fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2023-09

月曜日の災難


あみは最近、ひとりで部屋に残すと
よく鳴くようになりました

私が自宅でピアノ教室の
仕事をしていても

化粧したり、トイレに行ったり
ほんの少しの時間でも
あみだけ残すと
ボールを咥えて来て鳴くのです  

判り辛い場所に隠しても
見つけて来て鳴いています

それが、テレビをつけておくと
鳴かないこともあることが分かりました

月曜日の午後、美容院へ行くのに
テレビをつけて出かけました

そうです、久しぶりに
関東圏に地震速報が流れた日です

東日本大震災以降、あみたちは
緊急地震速報のあの音が
大の苦手で
流れると飛び起きて
走り出してしまうようになっていました

私や親方が一緒の時は
音を消すことが出来ますが
部屋でひとりにさせる時は
緊急地震速報の音を聞かせないように
少しの時間でも
テレビを切っておくようにしていました

まさか、この日に流れるとは
思っていませんでしたから
テレビをつけて出かけてしまったんです

久しぶりに独りぼっちで聞いて
さぞ心細かったことでしょう

ごめんね、あみさん~(・.・;)

幸い、食欲も落ち着きも
普段と変わらずなので安心しました



130605-04.jpg


ななと居た時は、
仲は良くなかったけれど
それはそれで
心強いというか、
「私はお姉さんよ」と
いうところを見せていたような気がします

何よりも
置いて出かけた時の
安心感が違います


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

テーマ:猫…多頭飼い - ジャンル:ペット

久しぶり!コロンボさん


昨日、久しぶりに
「刑事コロンボ」のメインテーマが
テレビで流れました

「マツコ&有吉の怒り新党」で
不意打ちだったので
音を消すことも出来ず、
あみは、コロンボを探して
うろうろしていました

ドキドキドキドキ…
201504231257388fc.jpg


コロンボのテーマが
缶コーヒーのCMで使われていたときは
音を消してあげていたんですが
昨日は間に合いませんでした

懐かしかったので
以前載せたYou Tubeの動画を
探してみました



音が出ます・ご注意ください




ななは、あみが慌てるので
つられている感じです


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

 

テーマ:猫…多頭飼い - ジャンル:ペット

ドアを開ける猫、閉める猫



あみです

今、ななはぬくぬくのあったかい寝室に居ます
トイレもあるし、ゴハンも置いてあります
それから、ドアは半ドアになっています

それは、
ななが部屋を出たい時に出られないと
ストレスになるといけないから

でも、半ドアだとドアを押して
私が入って行ってななのゴハンを食べてしまうので
お皿には蓋がしてあります

ななはその蓋を手でチョイチョイして
食べたいアピールをするのだけど
リビングにいるとふ~みんはその音が聞こえない

それでななは、食べたいと
ドアをガチャンって閉めるようになったんです

私は、半ドアなら、床とドアの間に手を入れて
ドアをうまく引いて
器用に開けることが出来るんだけど
ななは出来なくて、開けようとして
どういうわけか、閉めちゃう

そんなことが何回か続いて
部屋から出たい時、
ゴハンを食べたい時など
何かしてほしい時に
ドアをガチャンと閉めるようになっちゃったんです



nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

あみのための なな用スペース


あみの検査に行ってきました

膀胱はきれいで、良い経過をたどっていました
気になっていたのは、
お腹をよくなめていたこと

また膀胱に何か?と心配しましたが
膀胱ではなく、
何らかのストレスの可能性が
大きいとのことでした

今は、ななが風邪を引いてはいけないので
気温24度にした和室で
私とななが寝ています

あみはもともと3階寝室で
全員揃ったところで
タワーからみんなを見下ろして
寝るのが理想

1階の和室で寝るのは好きではないので
出て行ってしまい、
親方の居る寝室には行くけれど
私が居ないので、降りて2階のリビングで
独りで寝ていると話しました

「そっか、あみちゃん切ないね」と先生

ななの病院帰りの匂いというのも
あみにとってはストレスで
先生は心配されていたそうです

その上、みんなで寝たいのに
独りぼっちで寝ていて
そしてしばらく鳴いている…

やっぱりあみもこれでは
可哀想だということで
やってみました


寝室にななが温かくして
寝られるスペースを作る!

ホットカーペットを敷いて
小さなテーブルを置き、
コタツ布団をかぶせました
中の温度は24度
完璧!!

中にはななのキャリーケースを置いて
ドライフードも入れておきます

あみは布団にもぐることが苦手なので
コタツ布団から
入って行くことはできません
中のななのフードも盗み食い出来ません

今朝、思ったよりも
フードをたくさん食べて
お代りしに来た以外、
ななはホカペコタツの中で
過ごしたようです

これでしばらくやってみます


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

朝夕晩の薬とダイエット


なな、調子は良いです

朝は4分の1錠のステロイド、

夕方は胃を保護する薬と、吐き気止め
4分の1錠のステロイド、
ごほうびに大好きな腸を整えるサプリ、マイトマックススーパー

夜寝る前にプロトンポンプ阻害薬チュアブル錠

140828-01.jpg

ステロイドは減らしている途中です

ななは錠剤を口に放り込む飲ませ方は出来ないので
…というより、私たちに出来ないので
すべて砕いてウェットフードの裏ごししたものに溶かして
シリンジで飲ませます

試行錯誤を繰り返し、2滴のクランベリーシロップを垂らしたり
ステロイドは胃薬とは別に作ったり
最後に好きなサプリを飲ませたりと、
なんとか、ななのストレスが少なくなるように
考えています

寝る前のプロトンポンプ阻害薬はチュアブル錠なので
小さく割って口の横から
食いしばる歯に挟むように、ぐりぐりとねじ込みます
味は好きなようで、小さく割った二つ目みっつ目を
用意する間に逃げたりしないで、薬を見ていますよ




あみは、手術後は運動が出来るようになりました
以前は走ったり暴れたりすると
石が膀胱を刺激して血尿や頻尿になっていました

140828-02.jpg

にゃんだろう光線を楽しんで
夢中になって追いかけています

フードを減らすだけでなく、
運動でもダイエットを実行しています


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

 | HOME |  »