ななの命日2017
本日、ななの命日です
2年経ちました
1年目に比べて泣く回数は
格段に減りました
エマやノアのおかげです
毎日笑わせてくれます
ななの投薬や通院の時
タワーのてっぺんに居ると
降ろせないので
ハンモックには紙ふうせんを
置いていました

「何これ?」
座ることが出来ないななです
ごめんね・・・
こういう写真を見ると、
まだダメです
涙が出てしまいます
l
ノアがななの写真の隣で
姿勢よく座っていました
ななのこと、病院で見たことは・・・
ないかな
生まれたばかりで
まだ目は開いていなかったかな
ななと仲良くなかったあみですが、
案の定、エマノアとも仲が悪いです
エマノアが居た匂いの残る場所は
平気なんです
姿、存在?が嫌みたいです
それで、ノアの背丈くらいのぬいぐるみを
買って、あみに慣れてもらおうかと思っています
とりあえずは、写真のような
ジジのぬいぐるみ探そうかなと
思っています
2年経ちました
1年目に比べて泣く回数は
格段に減りました
エマやノアのおかげです
毎日笑わせてくれます
ななの投薬や通院の時
タワーのてっぺんに居ると
降ろせないので
ハンモックには紙ふうせんを
置いていました

「何これ?」
座ることが出来ないななです
ごめんね・・・
こういう写真を見ると、
まだダメです
涙が出てしまいます

ノアがななの写真の隣で
姿勢よく座っていました
ななのこと、病院で見たことは・・・
ないかな
生まれたばかりで
まだ目は開いていなかったかな
ななと仲良くなかったあみですが、
案の定、エマノアとも仲が悪いです
エマノアが居た匂いの残る場所は
平気なんです
姿、存在?が嫌みたいです
それで、ノアの背丈くらいのぬいぐるみを
買って、あみに慣れてもらおうかと思っています
とりあえずは、写真のような
ジジのぬいぐるみ探そうかなと
思っています
なな 一周忌
2猫娘と猫親子~あみなな家の一日~




あみ 長女 なな 次女 エマ 三女 ノア エマの息子
4月3日
ななの一周忌です
あの日のことは昨年、
出来るだけ残したつもりなので
今日はこの一年のことを
ななが亡くなったとき
ななは苦痛から解放されたので
悲しいというより、ホッとした感じが
ありました
最初の1週間は
むしろ1週間前のななはまだ苦しかったと
思い出してばかりいました
次の1週間は
ひたすら、ななに会いたいと
思って泣いていました
大事にご機嫌を損ねないよう
扱わなければならないあみと違い、
ななは大らかでフレンドリーで
優しくて、私の癒しそのものでした
その癒しを失くして
私はエマにそれを求めました
あみの一人っ子を楽しみたいという
気持ちとは裏腹に
私のわがままでエマとノアを迎えたので
あみにはストレスを
かけてしまっています
今はなるべく生活空間を分け、
人間が居ない時は
別々の部屋で過ごさせています
エマはななの外見を、
ノアはななの中身を継いでくれているように
思います
まだ、ななの日常を
思い出すことが出来ずにいて、
ななとの日常生活の思い出、
その時の空気を感じることが出来ません
それは、悲しいことから傷付いた
心が、まだ癒えていないから、
だそうです
もう少し時間がかかって
エマやノアがした行動の中に
自然とななのことを思い出すことが
出来るようになるのかも知れません


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
2016年ひな祭り
2猫娘と猫親子~あみなな家の一日~




あみ 長女 なな 次女 エマ 三女 ノア エマの息子
パソコン、直りました
3月3日は桃の節句
ひな祭りですね
あみなな家では一昨年のひな祭りから
ひな人形を飾るようになりました

3年前、あみとななにひな人形が欲しいなあと
ひな人形を見ていると、
「お孫さんにですか?」と
店員さんに言われて・・・
さすがに「猫にです」と言えずに
お店を後にしました
近所の友人に話すと、
ひな人形木目込みキットを買ってきてくれて、
教えていただきながら、
木目込みをしました

そのひな祭りの日は、
ななの月命日になってしまいました
早くも来月3日は一年目の命日です


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
ななと引き出し
2猫娘と猫親子~あみなな家の一日~




あみ 長女 なな 次女 エマ 三女 ノア エマの息子
ななは、キッチンのこの一番下の引出しに
入ってしまったことがあります

この中には食洗機の洗剤が入っていて
食洗機に洗剤を入れ、洗剤を引出しを戻しました
さっきまでこの辺でうろうろしていたななが居ない!
どこかで声がする?!
ここか?!と、この引き出しに気付いた自分を
褒めましたよ
このまま何時間も経ってしまったらと思うと
冷や汗が出ました
それからは洗剤の出し入れの際、気を付けていました
今も
気を付けています
黒い子が入ってしまいそうなので


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~