fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2023-06

オリジンの炭水化物不使用フード


腎臓のケアを考えて与えてきたフードは
炭水化物が多めのフードです

炭水化物は、ガンの栄養になってしまうと
出来れば少ないフードを選びたい

ただ、ななは腎臓のことも考えなければならないので
半々でいきましょうとのこと


炭水化物不使用のフード

0064992073404[1]
が、届きました

スミマセン、リンクを貼れませんでした

ななは好き嫌いがあるので心配でしたが

凄い食いつきです


良かった!

このフード、炭水化物は不使用なのですが
リンが多め

腎臓のことを考えると、
リンの値を無視するわけにはいかないから
半々で与えることにしましょう

と先生はおっしゃっていました

腎臓ケア食と半々だからね
オリジンばかり食べて、腎臓ケア食を残しちゃだめだよ

あみさんにも、おすそわけしたら、
やはりすごい食いつきです

美味しいんだなあ


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

ダッシュで病院


今日のななは食欲がありませんでした

薬を飲まそうにも、食べてくれないと
飲ませることが出来ません

胃薬と一緒になら飲ませても大丈夫かな?
病院へ電話してみました

返ってきた答えは
まず胃薬を飲ませて、昼近くになっても良いから
食べられそうだったら食後に飲ませてください
無理そうだったら注射で入れましょうと

胃薬を飲ませると
缶詰を少々食べたので、そのまま
薬を飲ませました

ところが今度は、いつものように
2時間経っても食べに来ません
食欲が完全に落ちてるなと思いました

熱は無さそう

午前中で診察が終わってしまうけど
吐いてはいないし
このまま様子見かなと思いました

午前診療時間が終わって
一時間くらいした頃、病院の先生から電話

元気が無く、食欲がないようだと伝えると
輸液をした方がいいね、と
診療時間外だったのですが受け付けてくれました

今日の午後も明日もお休みだから心配でね

と、電話をかけてくださったようです

涙が出るほど嬉しかったです

カートに乗せて急いで行きました

ななは、この季節、カートに乗ってメッシュの所から
外を眺めるのは好きなようです

輸液をしていただいて帰ると
すぐにゴハンを食べたがりました

病変から出る悪液質が体をめぐり、
気持ち悪くなるのだそうです
輸液で薄まり、おしっこで外に出ると
スッキリするのですね

これで明日を乗り切って
明後日の次の日、抗がん剤投与です


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

なな、ステロイドで元気に


ななは、ステロイドのおかげで
元気を取り戻し、食欲も出てきました

ステロイドは12日に注射で、
13日からは経口で投薬しています

エコーでステロイドによる胃への効果を診るのと
もし食欲が出なくて薬が飲めなかったときのために
注射をしてもらうかもしれないと
連れて行きましたが、エコー検査だけで終わりました

病院の診察台の上でも
色々なものに興味を示し、
先生に「昨日よりずっと元気だね」
と言われていました

このまま特に何かなければ
17日に抗がん剤治療に行ってきます


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

ななの状況


病院へ行ってきました

ななが一昨日あたりから食欲が落ちていたので
一緒に連れて行きました

リンパ腫の種類というのがあって、確定するため
取ってあった切片を遺伝子検査に出すことになりました

そして、来週金曜日から
抗がん剤の投与を行うことになりました

日中入院して
静脈から抗がん剤を入れ、
あともう1種類の薬を服用します

副作用に合わせて
量や回数も見て行くのかな
ただ、多少の副作用は薬が効いているということなので
そこがまた、難しい判断のしどころです

ななは、ステロイドを入れた輸液のおかげで
元気になり、食欲も出てきました

2時間ごとに、5グラムの缶詰しか食べられず
夜中はアラームをセットして起きて
ななが食べたそうなら缶詰を出してきました

食欲が出てきたので、一度に食べられる量が
少し増えました
3時間ごとで大丈夫になるかな?


リンパ腫と聞いた時
とうとう来てしまったかと思いました

IBDかもしれません、と言われた時
IBDからリンパ腫に移行(発症)することがあるという事実を
ネットで見て知っていましたので
怖いなとずっと思っていたのです


今はただ、ななのストレスが無いように
美味しく食べられるように
努めて行きたいと思っています


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

 | HOME |