レスキュー・プロトコール 通算13週目
あみななダイアリー登場 通算13週目
あみ


昨日、
ななのレスキュープロトコールのお薬が
届いたということだったので
今日、治療に行くはずだったんだけど
昨日、軟便が出ちゃったのね

ふ~みんは
「食べすぎだよ、なな

食べる量を減らせば
治るって言っていたんだけど
親方は、
ただでさえ食欲不振で痩せたんだし
体重管理用のフードしか食べなくて
太れないのだからと
勝手に食べる量を減らすのには反対

ふ~みんは仕方なく病院

ななの様子を話して
「少し食べさせる量を減らしましょう
軟便が治まったら
日曜日にでもアスパラギナーゼ


を使いましょう」
ってゴハンを減らすことに
許可をもらってた
ここで役に立つのが「あみななダイアリー」

私たちの様子を毎日書きこんでる
究極のプライバシー情報

ななはここのところ、
一日に80gくらい食べてたけど
ウンチの様子が良かったのは、
60gくらいだったことを
ダイアリーで確認して
3時間ごとに欲しがるから7,5gずつ(細かーい!)
お皿



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
休み明けの病院
今日から診療の始まった病院へ
ななを連れて行ってきました
胃の厚みは進んではいないものの
ステロイドが効いているとは言えない状態でした
年末年始の間、吐き気は無く、
食欲は旺盛で、
少し軟便になった日もありましたが、
フードの量を抑えたら
すぐに治りました

白血球は6400まで戻っていました
ただ、まだ白血球は脆弱だろうから、
抗ガン剤は、白血球を叩き過ぎない、
Lアスパラギナーゼというものを使う、
レスキュープロトコールで行われることになりました
日中入院はしなくても良い、
外来で済むものです
これで少し効いてくれて
白血球値が定着したら
また元の薬に戻すことになりそうです


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~