fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2023-09

リビングにケージ1カ月


2猫娘と猫親子~あみなな家の一日~


あみぶりっ子ななとびきり美人エマノア
あみ 長女     なな 次女      エマ 三女      ノア エマの息子


エマをもう一度、
リビングでケージから
やり直すことになってから
一か月過ぎました

相変わらず、あみは
半径50センチ以内に
エマやノアが来ると
唸ります

1509220115092202

ノアは遊びたくて
私やエマが相手をしないと
あみの所に行ってしまいます



201509221745110fb.jpg

エマはあみと1対1だと
あみのシャーやうぅぅに反応して
引きさがりますが、
ノアと一緒にあみを観察したり
挨拶したがったり、
チョイとパンチしたり

そうなると
あみは部屋を出て行ってしまいます



15092203

そうでなければ、
一緒の部屋に居ても
あみは寝ることが出来ます


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

テーマ:猫…多頭飼い - ジャンル:ペット

リビングにケージ再び


2猫娘と猫親子~あみなな家の一日~


あみぶりっ子ななとびきり美人エマノア
あみ 長女     なな 次女      エマ 三女      ノア エマの息子


エマを
ケージ生活させることにしました

今更、可哀そうだったのですが
あみとノアを対面させるときにはやった、
ケージ越しの対面、

エマをケージまで連れてくのに
暴れて落としてしまうのが
怖かったこと、
ノアみたいに、ふざけて
あみに突っかからないこともあり、
ケージ生活させなくても
あみとは仲良くなっていけるだろうと
甘く見ていました

だんだん問題点が
見えてきました




まず、あみがノアにシャーすることで
エマを怒らせてしまうこと、
「うちの子になにすんのよーっ!」って
なりますよね

和室はエマノア、
寝室はあみ、
共有スペースのリビングに一緒に居ると
エマがあみに近づいただけで
あみは逃げて行ってしまい
結果的にあみをエマが共有スペースから
追い出すことになってしまうのです

ネットや「ねこのきもち」で調べると
最初は新入り猫をケージに入れて
先住猫と対面させるのが
セオリーのようです

新入り猫はケージの中から先住猫を見て、
先住猫は自由に歩き回っても
自分には自由は無いのだと
1ヶ月ほどかけて認識させるのが
基本のようです

我が家に来て
1ヶ月も自由にさせておいて、
いまさらエマにリビングではケージ、
というのは可哀そうで決心も鈍りかけましたが
動物病院の先生は、
エマもノアも入院舎に入っていたので
そんなものかと思っている、
全然可哀そうだと思わなくていいですよと
おっしゃってくださいました

さて、和室では自由、
リビングではケージに入ったエマノア、
ノアは以前に経験しているからか
入れても、中で遊んだり眠ったりして
それなりにリラックスしていますが
エマは大変なことになっております

中に置いた水はひっくり返す、
トイレに入って、トイレの縁を何度も持ちあげ
砂を巻き散らず、
柵から顔を出さんばかりに
手を出して出せー出せーと
ずっと鳴いています

2時間近く鳴いて暴れて
疲れて寝てしまうまでは
ケージの中で何か危ない事をするかもしれないので
そばを離れられません


でも、この大暴れも、
日に日に短くなって来ています

そして、肝心のあみの反応ですが
鳴いていても、暴れていても
同じリビングに居ることが出来るように
なりました

今日でケージ生活1週間

エマもノアもあみも
頑張ってくれているので
私も頑張ります


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

テーマ:猫…多頭飼い - ジャンル:ペット

«  | HOME |