あみの黒目(動画あり)
ななの黒目(動画あり)
大運動会の翌日
レッズ観戦
友人が譲ってくださったチケットで

ふ~みんはサッカーは好きですが
観戦したのは、新婚旅行で行ったイタリアで
ミラノ対トリノを見て以来です
どちらかというと
日本A代表を応援しているので
Jリーグも初めてでした

スタジアムに着いて驚いたのは
いろんな人が観に来ていたこと
普通のおじさん、おばさん、
若者、子供に赤ちゃん
上品なお年寄り・・・
おばあちゃまも

スタンドが真っ赤よ
ひとりひとり、レッズのユニフォームを着ているので
スタンドは真っ赤です

ちなみにふ~みんは親方から
鈴木啓太の13番のユニフォームを
借りて着ていました
親方はふ~みんに貸してしまったので
古い福田の9番のユニフォーム
福田はもうとっくにレッズを辞めて
解説者になっています

相手のキーパーは川口だね

相手チームはジュビロだったので
キーパーは川口
Jリーグは選手がどんどん移籍するので
誰がどこに居るのかわからなくなります
そっかー
ジュビロは川口か・・・
川口は昔からA代表に居て有名だし
ちょっと興奮
親方から
「ここはレッズ側のスタンドだから
騒がないように」と釘を刺された・・・



試合はレッズが3対1で勝利
ゴールした時は、キーパーが川口でも
やったー!と立ち上がって喜び、盛り上がりました
A代表を応援していると
Jリーグではそれぞれのチームに
戻ってしまうから応援がむずかしい
でも、きょうは
レッズ応援で
とても楽しめました
レッズ最高!
レッズファンになって帰って来たふ~みんでした



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
過保護なフード
因果応報080819版
冷房の効いた部屋で
すっかり気に入られたハンテン


ん?誰?

ななでしたか・・・

どうしたの?
私がハンテンの中に居たら
お姉ちゃんに襲われたの
さっきは、あみちゃんが
ハンテンの中に居たのを
見たわよ

ポーズを取っていたから
私がハンテンの上から
飛びついたの

それで、怒ったあみちゃんが
今度はハンテンに隠れていたななを
襲ったわけね
なな、覚えてない?
前に漢字4文字で
ななが難しいこと言ってたけど
因果応報
因果応報(過去記事へはクリックしてください)



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
トイレしつけ合宿
何日か前
ふ~みんは夢を見ました
まだ、暑くて寝苦しい夜中に
目が覚めました
あみとななを連れて
合宿に参加したら
あみもななも脱走してしまい
顔面蒼白になっている夢
なぜ、そんな夢を見たのか?
そもそも、猫を連れた合宿って
どんな合宿?

なながここ数日
オシッコを


連鎖反応なのか
あみまでも

ちゃんと中まで入って腰を降ろさないから
失敗するのです
トイレが暑いんじゃないの?
親方の意見です

それで、フードを取ってみました
泌尿器系の病気になると
「トイレでオシッコしたら痛かった」
という記憶から
トイレ以外の場所で粗相するというのは
聞いたことがありますが
あみななは、トイレには行くんです
フードを取り外した後も
ななは連続2回 で計4回
あみは1回
もらしました
トイレの外にシートを敷いているので
床を直接汚すことはありませんでしたが
どうしてだろうと心配でした
夢に出てきた合宿は
トイレのしつけのための合宿らしい
ここのところ、オリンピック放送で
合宿という言葉をよく耳にするからか
どうやら、あみななのことが気になって
夢を見たらしいです
それから
あみは1度失敗しただけで元に戻りました
ななもフードなしのオープンになったほうの
トイレばかり使うようになり
以前使っていたフードなしのトイレの勘が戻ったのか
失敗しなくなりました

あみは取りはずしたフードが
お気に入りの場所になり

ななも平常に戻りました
トイレのフードは2つとも
取り外すことにしました




コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
スペイン料理
きょうは

食べに行くよ

このビルはクリスマス?かと思うくらい
綺麗なイルミネーション

スペイン料理のお店に到着

そうだね
さ、入ってメニューを見ようね

どれが いいかなあ

ななはメニューを見て
わかるの?

おいしかったスペイン料理
では、どんどん登場します
オリーブオイルに
ニンニクたっぷり
小エビを食べた後は
パンをつけて食べても
美味しかった


焼いたイベリコ豚を添えた
サラダです

親方は2種類の

ビール


スペイン料理といえば
これでしょう

ニンニクがきいていました
イタリア料理に似ています

スペイン風オムレツ
中にはジャガイモが入っていて
この段階ではちょっと
ボリュームあり過ぎ


親方とふ~みんは
コーヒー

エスプレッソは飲めないので
アメリカンにしてくださいって
ダサッ

それでも、普通よりも
濃い目のコーヒーでした

おなかいっぱい


まさか、親方とふ~みんだけで
食べたと思っていませんか?
友人ご夫妻と出かけたので
大人4人分の量ですよ




コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
活動しない猫たち
ブログ記事にすると
いつも活動しているように
思えるあみななですが
実は、一日の大半は寝て過ごしています
朝のカンヅメタイムの後
a.m.8:00

おやすみ


少し和室で遊んでから
やってきます
寝室の弱い冷房が
廊下に流れてくるところで
a.m.8:30

お昼まで寝て
ふ~みんが昼ご飯を食べるのを
見に降りてきますが
午後の昼寝もかかしません
p.m.1:00

和室で寝ていることが多いですが
暑くなると寝室の廊下にやってきます
p.m.3:00

やっとお目覚め
p.m.5:00

夕飯の支度中は
下のハコ温泉で
p.m.6:00

夜は9時頃のカンヅメタイム後
p.m.9:30

10時半頃カリカリを食べて
12時頃最後にカリカリを食べたら

親方、ふ~みんとともに
就寝
a.m.12:30
a.m.5:30起床
トイレに行ったり
残したカリカリを食べたり
遊んだりしている模様
7:00の目覚ましが鳴ると
起こしに来る
今日もまた、ゆる~い一日が
始まります





コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
犬のような猫
ふ~みんが、風邪をひきました
ななは相変わらずマイペースで
行動していましたが
あみは、寝室にいると
必ず、ふ~みんを見ていました
飼い主は、飼い猫を
飼い猫の母親のように
世話をしますが
あみは、もしかすると
ふ~みんの母親のような
つもりでいるのかも知れません
あら、起きたの?

お医者さんに行った?

まだ、ちゃんと
寝てなきゃダメよ

お腹が空いたの?
じゃあ、リビングに行きましょうか

もう、だいぶ良くなってきたわね

スコティッシュフォールドを
飼っている人のブログで
ペットショップの人に
猫


思ってくださいね、と言われたと
書いてあったのを思い出します
あみだけの時には感じませんでしたが
ななが猫らしい行動をするので
それに比べると
あみは犬っぽいかなあと思います
ななは、寝たければ和室に行って寝て
食べたくなればカリカリを食べに来て
遊びたければ勝手に遊んでいる・・・
実に猫っぽい猫です
あみはふ~みんのいる部屋で
寝たがりますから
ふ~みんが移動すると
ついていって
ふ~みんの顔の見える所で寝ます
カリカリが食べたいときは
「ねえ、食べたいんだけど」
とアピールして
一緒に連れて行きます
(ふ~みんは連れて行かれます)
そういえば、見た目も柴犬っぽい?
「これは、猫だよね」と念を押されたり
「猫と犬のハーフですか?」
(そんなもん、存在するわけないでしょ!)
などと、言われたこともあったっけ







コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
あみボールで遊ぼう 2
さて、はりきってボールを探すななでしたが
また、ソファーの中に入ってしまいました
どうにかしたい、ななと
あきれる、あみです
仕方ないなあ
取ってあげようね


うわっ


いらないものまで
いっぱい出てきたよ
ななが入れてしまった過去のおもちゃ
結構上手におもちゃを失くさずに遊ぶななでも
こんなに見つかりました

爪きりに行くといただく

レシートを丸めたものやら

はい、あみちゃん


ななはソファーの下から出てきた
リボンを和室に持って遊び行きました
今のうちに、思いっきりどうぞ

ちょっと遊んでも
もうバテているあみです

ねえねえ、ボールさん

今度はボールさんが

もっと動いたほうがいいですよ、あみさん
少し重量オーバーなんだから





コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
あみボールで遊ぼう
大雷雨の夜
このところの東京の
朝晩は涼しいです
7月29日の激しい雷雨

涼しくなったようですね
あの

止まってしまい
サッカー

壮行試合も途中で終わってしまった
大雷雨の日のことです
ふ~みんは、ソファーのクッションに「しみ」を
見つけました
あれ?
まさか、あみちゃん?

ななちゃんなの?

ネコはストレスがあると
粗相をする・・・
そんなことは、なんとなく知っていました
確かにきょうは
ふ~みんは午前中から出かけていて
しかも財布

取りに帰ったので
あみななにすれば、ふ~みんが
帰ってきたと思ったらまた行っちゃった
おまけに帰ってきたらブログ更新のために
書斎にこもっちゃったし
やっと終わったと思ったら買い物に行っちゃった
と、一緒に居てくれない寂しさを
感じていたのかもしれないと思いました

ところが、カバーの「しみ」のニオイは
買い物で買ってきた惣菜の汁が
こぼれた臭いでした~


買い物袋を一度
クッションの上に置いたらしい・・・

あみなな、疑ってゴメン

エコバッグまで洗ったの?
そう、カバーと一緒に
洗濯機で洗った
ふ~みんが朝から晩まで
居ないことが
あみななのストレスには
全くつながっていないことが
わかりました
雨も雷も激しいので
ダイニングテーブルの椅子に
干したのですが
そのとき、すごい音で
雷が鳴っていました
ワンちゃんは雷が苦手で
吼えたりするそうですね
ネコは暴れたり、隅に隠れたりするそうです
あみななは・・・
ほとんど平常通りでした
あみは廊下で



ななは、こんな感じでした
ななはたぶん
こんなに激しい雷鳴を耳にするのは
初めてだと思いますが
今までにいろいろな音を耳にしてきて
(掃除機や鍋を落とす音や・・・)
大騒ぎも、隠れたりもしませんでした





コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります