fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2008-10

姉妹(動画あり)


あみは、ななによく「フーッ」といいます
ななは、あみに、かまってほしいだけなのですが
空気を読まないので
あみは、イライラしてしまうのです
たとえば、こんな時

081031-01.jpg



081031-02.jpg

081031-03.jpg

ななにとっては、あみは
ちょっと鈍い遊び相手

081031-04.jpg

あみは、動き回るのは
あまり好きではなく

081031-05.jpg

ましてこんな時は、ななの「遊ぼうよ」は
耳に入りません

081031-06.jpg

空気を読まないななは
お構いなしに

081031-07.jpg

鬼ごっこを開始

081031-08.jpg

あみは何事かと思いながらも
走り始めますが・・・

081031-09.jpg

あみ、怒った!

081031-10.jpg

これ以上近づくと
フーッだからね!


同居ネコがいると
こんなもんですかね

大抵は先住ネコにつきまとう
新入りネコですね

妹がお姉ちゃんにつきまとい
どこへでもついて行く
うちも、そんな感じです

人間は大人になれば
さすがに妹はお姉ちゃんに
つきまとわなくなります

何でも頼ってきた昔が
懐かしくも思います

ネコはずっとこのままの関係を
保つのでしょうね

あみ、なな
血のつながりはないけど
親方・ふ~みん家の姉妹です

はあと

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

演劇部


081030-01.jpg

ななが我が家にやってきたとき
ふ~みんは携帯電話の
機種変更をしたので

081030-02.jpg

ドコモダケは
ななにあげた
最初のおもちゃになりました

081030-03.jpg

ななが咥えて振り回すので
足はちぎれてしまいました

私がなおしてあげるわ

081030-04.jpg

あみちゃん、なおせるの?

081030-05.jpg

081030-06.jpg

081030-07.jpg

081030-08.jpg

なおってないじゃん?!

081030-09.jpg

なおってないでしょ・・・

081030-10.jpg

あななたち、女優だねえ

きのこ4

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

クリーニングに出す時は・・・


クローゼットを開けて

081029-01.jpg

親方の着たYシャツを引っ張り出していると

081029-02.jpg

あみに呼び止められた・・・!

081029-03.jpg

なに?なに??

081029-04.jpg

どうしたの?

081029-05.jpg

ボタンの取れそうなワイシャツも
一緒に入れてるわよ

ボタンを付け替えておいてって
言われていたでしょう?


ボタン(ピアノブラック)

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

私服のとき?


081028-01.jpg

膝の上には、なな

081028-02.jpg

081028-03.jpg

隣には、あみ

081028-04.jpg

私服のとき・・・
じゃなくて
至福のときふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

081028-05.jpg

しばらくして
見たら

081028-06.jpg

同じ方向を向いて

081028-07.jpg

寝てた・・・

081028-08.jpg

ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

預言者(ななのことは何でも分かる)


081027-01.jpg
きのこきのこ4ハウスから出て来たわ

081027-02.jpg
そしてまず、窓の方へ向い

081027-03.jpg
向きを変えて風親方のベッドの脇へ

親方のスリッパの匂いを
081027-04.jpg
嗅ぐわよ

ほらね
081027-05.jpg
そしてカリカリの方に行くわね

ほら、行った
081027-06.jpg

わざわざ、ベッドとトイレの間の
狭い所を通るのよね

081027-07.jpg

わざわざ行っておいて一度振り向く
081027-08.jpg

ふ~みんの居る場所を確認しているのよ
081027-09.jpg

そして一度カリカリのお皿を見る
081027-10.jpg

定位置に向かったわ
081027-11.jpg

ふ~みんをジッと見て
081027-12.jpg

そして言うのよ
081027-13.jpg
カンヅメは、まだですか?

カンヅメは、まだですか?
081027-14.jpg
分かり易い・・・

フフッ

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

シャンプー・後編


後編のスタートです

ほぼ乾かしてもらって
あとはお腹と耳を残すのみとなりました

あみにお腹をさわらせてもらったことは
ありません
フーッと怒りますから
081025-01.jpg

スコティッシュフォールドの耳は
通気が悪いからか
耳垢がよく溜まります

1週間に一度くらい綿棒に
耳用のクリーナーをつけて
掃除します

081025-02.jpg

あみは首から上は
触っても怒らないので
耳や鼻の手入れは楽なんですよ

081025-03.jpg
トリマーさんに「バンダナを着けても
大丈夫ですか?」と言われて
「着けたことはないですけど
やってみてください」と
お願いしました

キャリーバッグを見せたところです

来る時は
あんなに嫌がっていたキャリーバッグに
081025-04.jpg

自分から入って行きました
081025-05.jpg

家に到着したあみ

バンダナというよりも
むちうち症のギブスか
はたまた首ナガ族の女の子か・・・?
081025-06.jpg
首が短いから似合わなかったねえ

せっかくだったけど
やめておきましょう


081025-07.jpg

ななはいつもと違うあみの匂いに

081025-08.jpg

お姉ちゃん・・・だよね?
081025-09.jpg
そうよ
シャンプーしてきたんだから
ななは汚いから
近寄らないで


ななもシャンプーしてもらうと(過去記事はこちら)
表情豊かな写真がたくさん撮れるから
してもらいたいんだけど
今年は旅行にも行ったしね
お金ないから
ななはしなくていいね

081025-10.jpg
疲れた~
ななと遊ぶ元気は
今はないわ
 

ピンクのきらきら

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

シャンプー・前編


旅行から帰って2日後の水曜日
予約していたコスメシャンプーをしてもらいに
ペットサロンへ行きました

あみは昨年も一昨年も、この時期に
オエッと吐きそうになっていました

たぶん毛のたくさん抜ける時期に
飲み込んでしまったのだろうということで
今年は普段のカリカリに毛玉コントロールの
しっかりしたものを混ぜることと
シャンプーしてもらって
余分な毛を取ってもらうと思い
予約しておきました

何かを察知したあみは
猫タワーの下に逃げ込み
手を出すふ~みんに
「フーッ」といっていました

ふ~みんは徒歩で5分くらいのサロンまで
キャリーバッグをたすき掛けにして
連れて行きました

081024-01.jpg
信号待ちの時
ほんの小さくチャックを開けて
カメラを突っ込んで撮ってみました

まずは爪切りです

普段から爪切りも大嫌いで
固まるあみ
081024-02.jpg

シャンプーが始まりました

ネコは大抵そうですが
水が大嫌いですね

昨年のシャンプーのとき(過去記事はこちら)
そうでもなかったのに
今年はシャンプーの間
結構鳴いていました
081024-03.jpg

目や鼻にシャンプーや水が
入ってしまうのではないかと
うちで洗うと顔は怖くて洗えません

顔もしっかりときれいに
洗ってくれました
081024-04.jpg

シャンプーでこんなに鳴いて
ドライヤーが嫌いなあみは
乾かすとき、大丈夫かな?
081024-05.jpg

081024-06.jpg

あら、案外大丈夫です
気持良さそうですね

081024-07.jpg

背中の方はすっかり乾いてきました

時々、トリマーさんに向かって
「にゃあ」と何かを訴えていました
081024-08.jpg

081024-09.jpg

はいはい、ごめんなさい

081024-10.jpg
寝室の台に座るときのように
手が台をしっかり掴んでいます

トリマーさんたちと
あみ本人は大変だと思いますが
見ていて本当に楽しいのです

明日は「シャンプー・後編」です

コスメ

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

親方・ふ~みん in 松山~高知


今日は最終日です

朝から湯豆腐までついています
じゃこてんも、佃煮もすべて
美味しかった
もちろん、完食しました
081023-01.jpg

朝の道後温泉本館です
081023-02.jpg

駅前に坊ちゃん列車が
置いてありました
081023-03.jpg

道後温泉駅です
081023-04.jpg

ホテルを出発して
高知城に向かいました
081023-05.jpg

山之内一豊の城
板垣退助の銅像もありました
081023-06.jpg

そして高知に来たら行きたかった所
081023-08.jpg

「南国土佐をあとにして」の
歌詞に出てくる
はりまや橋
081023-09.jpg

そして桂浜に
081023-10.jpg

さすがに、そと海です
波が高く、力強かったです
081023-11.jpg

坂本竜馬の銅像
再来年の大河の主人公なので
これから、たくさんの人が訪れるでしょう
081023-12.jpg

高知空港に到着
まだ、時間が早すぎて
便の名前が載っていません
081023-13.jpg

それで、空港内の
土佐料理のお店に入りました

じゃこてん
関東でいう揚げはん?
これは、美味しかったです
081023-14.jpg

じゃこと酒盗
081023-15.jpg

かつおのたたき
さすが、本場です
すごく美味しかったです
081023-16.jpg

「にろぎ」の揚げ物等々
魚介類が新鮮でした
081023-18.jpg

そして、帰ってくると
シッターさんからのレポートが
置いてありました
081023-19.jpg

20日のあみと
081023-20.jpg

ななの様子です
081023-21.jpg

おみやげは?
081023-22.jpg
ごめん、ないのよ
一生懸命探したのだけど

口の中に入っちゃうとか
大きすぎるとか
ちょうど良いものが見つからなかった


お陰様で、あみななは
いつもと同じように過ごせたようで
調子を崩すことなく、元気です
シッターさんのおかげです



ところで
高松で久しぶりに会った友人に
頼んであった写真
送ってきてくれましたよ

友人家の
ちゃちゃくんです
081023-23.jpg

相当な、やんちゃな子らしいけど
可愛いですねえ、上品ですねえ

081023-24.jpg

たくさんの幸せを運んできて
くれたネコちゃんだそうですよ

高松で会った友人に
旦那様や息子さんとも
お会いできたし
料理は美味しかったし、楽しかった!
ありがとうございました

お味噌、美味しかったです

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

親方・ふ~みん in 高松~松山


二日目は栗林公園から始まりました
081022-01.jpg

晴れ女の力で
日差しが強い・・・
081022-02.jpg

どちらをを向いても
081022-03.jpg

絵葉書のようにきれいでした
081022-04.jpg

高松港を回って
さぬきうどんを食べに行きました
081022-05.jpg

途中の踏切は琴電
081022-06.jpg

地図とナビを頼りに探しました
民家のようなお店にすごい行列でした
081022-07.jpg
写真ではわかりにくのですが
まるで朝礼のように何十人も並んでいました

仕方なくあきらめて
近くのセルフのさぬきうどんのお店に
入りました

買い方や、出てきたうどんが
東京にもある
はなまる?を思わせるようなものでした
081022-08.jpg

そしてドライブ日和の天気が気持よく
しまなみ海道を走りました
081022-09.jpg

途中、サービスエリアに降りて
休憩しながら
因島の出口から降りました
081022-10.jpg

Uターンをして戻ってきました
081022-11.jpg
島々にかかる橋と
青空がとてもきれいでした

松山の道後温泉に到着しました
081022-12.jpg

この建物は夏目漱石も好きだった
道後温泉本館で
温泉に入ってきました
081022-12-2.jpg

泊まったのはこちらのホテルです
081022-18.jpg

夕飯の膳です
081022-13.jpg

ひとり鍋と魚のかぶと煮
081022-14.jpg

茶碗蒸しに吸い物
081022-15.jpg

デザートのオレンジプリン
081022-16.jpg
親方もびっくりしていたのですが
ふ~みんは全部食べてしまいました

自分でもびっくりしましたけど

美味しかったから


夜の道後温泉駅界隈
本館の建物は風情があります
081022-17.jpg

後日いただいた19日の
あみななの様子と
081022-19.jpg

写メールで送ってくださった
あみの写真です
081022-20.jpg

明日は四国旅行最終日
親方・ふ~みん in 松山~高知です

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

親方・ふ~みん in 徳島~高松


18日早朝から20日夜まで
四国に行ってきました

あみななが来てからは
旅行に出なくなりましたが
3月にペットシッターさんを頼んで
1泊旅行を経験していたので
今回も頼んで、安心して出かけました


何かを察知して不安そうなあみ
081021-01.jpg
何をバタバタしているの?

いつもより早くカンヅメをもらえそうな予感
081021-02.jpg
早く、カンヅメにしてぇ~

5時に起きて出る用意をしました
あみななは、普段7時頃起きて
8時にカンヅメなのですが
5時に一緒に起きて
すぐにカンヅメを食べました

じゃあ、行ってくるね
夕方、お姉さんがカンヅメくれるからね

シッターさんにあみななを託して出発!!







徳島空港に到着
081021-03.jpg

今回のレンタカー
3日間、お世話になります
081021-04.jpg

すばらしい景色を見ながら
まずは、大塚美術館へ

081021-05.jpg
「ボンカレー」で有名な大塚食品の大塚

本物を写して陶器に焼き
展示してあるのですが
ひととおり、絵画の変遷
観ることができます

081021-06.jpg

カメラで撮ってはいけないのかなと思い
写真はありませんが
全部の階を見て回ると
4キロくらいの距離になったとか

美術館から通路が続いていて
鳴門の渦潮を見に行くことができます
081021-07.jpg

高所恐怖症で
ガラス越しの海面にビビる親方
081021-08.jpg

大潮の時間から1時間半ほど過ぎていたので
はっきりとは見えなかったけど
うず潮?
081021-09.jpg

次にドイツ会館のある
道の駅で昼食休憩
081021-10.jpg

つづいて金毘羅さんへ行きました
最初は張り切って歩くふ~みん
081021-11.jpg

ずいぶん頑張って登ったのに
まだ、半分以上の階段にゲンナリ・・・
081021-12.jpg

途中の神馬の居るところで
上まで行った親方を待っていました
081021-13.jpg

馬を見ていたら
あみななを思い出しました
元気でいるかなあ

そして今日泊まる高松へ

源氏の那須与一の話で有名な
屋島の戦い古戦場
081021-15.jpg

高松には、ふ~みんの
大学時代の友人がいます

高松の「ミラノを模したドーム」のある
商店街のお店に
連れて行ってくれました

081021-16.jpg

旦那さま、友人、息子さん
081021-17.jpg

親方、ふ~みんの5人で
美味しいお料理とお酒をいっぱい戴きました
081021-18.jpg

また、やってしまいました
写真を撮る前に食べちゃった

081021-19.jpg
シッターさんが今日の
あみななの様子を知らせてくださいました
これは、後に受け取ったものです


そしてこちらは写メールでくださった
なな
ひもで遊んでもらったようです
081021-20.jpg

明日は高松~松山編です

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

エコバッグ


昨日、母と妹が遊びに来てくれましたよ
妹のともとものお土産(誕生日プレゼント)の
エコバッグ、素敵でしょheart
081017-01.jpg

今まで深緑のおばはんエコバッグだったので
ちょっとしたお出かけにも持っていけそう

081017-02.jpg

なながチェックし始めました

081017-03.jpg
匂いよし

081017-04.jpg
さわり心地よし

081017-05.jpg
乗り心地よし

081017-06.jpg
気に入ったわ
ともとも、ありがとう


バカねえ
これは、ななのじゃないわよ

081017-07.jpg
うそ・・・

ななちゃん、これは買い物に
行くときのバッグ
美味しいカンヅメもこれで
買ってきてあげるから
返してね

heart

081017-08.jpg
ともともはWiiをやりました

081017-09.jpg
ふ~みんよりも
ちょっとセンスがあるみたい

ともともがWiiをやる姿を見て
わかったのは
ふ~みんと同じく
負けず嫌いだったこと・・・笑う

また遊びに来てください
あみななも待ってます

まぁお茶でも

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

お嬢様の座り方


箱座りをしないあみ
081016-01.jpg

こんな座り方をします
動画で正面からご覧ください



この座り方はどうなんでしょう?

081016-02.jpg

そんなにめずらしくもないのでしょうか・・・

081016-03.jpg

キラキラ

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

おもちゃと格闘


何かしら、ひとり遊びをするななは
見ていて飽きません
081015-01.jpg

久しぶりに出たね
ななの、「なんだこりゃ?」

081015-02.jpg

いつも好奇心一杯で
何か面白いことはないかと
動き回っています

081015-03.jpg

ともともがくれたおもちゃ
(過去記事はこちら)
を見つけました

081015-04.jpg

結構手ごわいね
掴むのが上手いななも
格闘しています

081015-05.jpg


なな・格闘する
by oyakatafuming 

あ~
せっかく取れたのに
落としちゃった・・・

ひい
汗

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

理由


ななの体重倍増計画を実行に移して4か月
081012-05.jpg
ななは当時、動物病院で3.3キロ
と言われてから
現在は時々3.5キロを示す
3.4キロになりました
3.48キロくらいになったのかな?

カロリー高めのカリカリが
効いているようです

一方、あみ
081012-01.jpg
4か月前は3.8キロだったのに
現在3.9キロ

どうして?
あみはカリカリの量も質も
変えていないのに

このほど理由が判明いたしましたびっくり

夜は全員寝室でドアを閉めて寝ます
うちは、食が細いので置き餌にしていますが
消灯すると、お気に入りの台で寝ていたあみは
降りてきて、カリカリを食べていました
それは毎日の日課でした

それぞれ場所が決まっていて
昼間それぞれのお皿から
カリカリを食べていました

特にあみは、私が下の部屋にいると
「にゃあ」と呼んで
「食べるから見てて」という感じなので
あみの方のお皿のカリカリを食べるのを
何度も私は見ていました

あみとななは
それぞれの自分のお皿の位置を
覚えていたのです
賢いなあ・・・にっこり

ところが!
その賢さとは・・・
私たちは甘かった!!!

あみさん
太る理由はあなたにあったんですよ
081012-02.jpg

消灯したとき
081012-04.jpg
何かを感じて電気を点けてみたのです

あみは、ななのほうのお皿から
カロリー高めのカリカリを食べていたのです
081012-03.jpg
ななのカリカリ
美味しいんだもん


昼間、ごくたまに
ななの方から食べようとするあみに
「そっちじゃないよ」というと
やめて、自分の方から食べていたあみ

消灯して私たちが寝静まれば
叱られないことをわかっていたのでしょう

賢い・・・苦笑汗一色

081012-06.jpg
ななは思うように増えない

あみは見ていないところで
カロリー高めのカリカリを
食べていた・・・

そのうえ、ななはあみのカロリー抑えめの
カリカリが好きなんです

そういうことなんですね
太るには理由があり
太らないのには理由がある

んん?
親方が何をやっても痩せないで
太ってしまうのは
夜中に起きて
何か食べてる?

びっくり

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

あみなな日記


あみなな日記の1冊目が終わりました081013-07.jpg

最初は、あみ日記として始めました

081013-01.jpg

一日の大や小
与えたカリカリの量や

081013-08.jpg

変わった様子や体重など

081013-02.jpg


12月からあみ・なな日記になり

081013-06.jpg

ななが登場しました

081013-03.jpg

あみとななの最初の様子は
日記を見ると、今の状態が信じられないほど
お互いを意識しすぎて
あみは、唸り声を上げていました

081013-04.jpg

そんなあみななも
今では 「鬼ごっこをする同居ネコ」
くらいの認識でしょうか

081013-05.jpg

普段の日記も、家計簿も続かないふ~みんが

081013-09.jpg

1日も欠かさず2冊目に突入したことは
奇跡に近いです

081013-10.jpg

本

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

にゃんこ先生


昨晩、お向かいの方が
ご自宅にご招待してくださいました

すごいご馳走
お料理はもちろんのこと
器も素晴らしいです

081011-01.jpg

私たちがお持ちした天ぷら
華がないわ・・・
081011-02.jpg

と思っていたら
抹茶を出してくださり、
塩と混ぜて
ほら、上品で美しい!
081011-03.jpg
その後、次々においしい料理が
並びましたが
例によって写真を撮る前に
戴いてしまいました

ここのお宅には
にゃんこ先生というネコちゃんが居ます
14歳の素敵なお姉さまキラ

普段はお客様があると
姿を見せないそうですが
親方とふ~みんには
あら、いらっしゃいと言ってくれるんです
081011-04.jpg
あら、いらっしゃい

私たちと一緒に
081011-05.jpg

にゃんこ先生もご馳走をね♪
081011-06.jpg

ゆっくりしていらしてね
081011-07.jpg
なんて、上品なの!

あ、もう行ってしまうんですか?
081011-08.jpg

と思ったら、身づくろいして
081011-09.jpg

そのまま床に降りて
リラックスムード
081011-10.jpg
ふ~ん、それで?

私たちの尽きない話を
一緒に聞いていてくれましたよ

夜中まで楽しい時を
過ごさせて戴きました

にゃんこ先生
にゃんこ先生のお父さん、お母さん
とっても美味しく、楽しい時間でした
ありがとうございました



nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

ななのこだわり(動画あり)


081010-01.jpg

ななは ハウスで寝るときに
必ずもみもみします



これで、安心して寝られます

zzz

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

退屈ネコと眠いネコ


ななは退屈すると
歩き回って何か面白いことはないかと
探します
081009-01.jpg

081009-02.jpg
蒲団の中からは
「あっちへ行って」オーラが

081009-03.jpg

布団の中は寝ているあみでした

081009-04.jpg

081009-05.jpg
あそ・・・

081009-06.jpg

zzz

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

ベッドで布団を掛けて寝るネコ


ベッドで布団を掛けて寝るネコ081008-01.jpg

ちょっとキツイかな・・・汗

はーと


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

仲良し(動画あり)


081007-01.jpg
あれ?
あみななが仲良く外を見ています

081007-02.jpg
網戸に虫かじり虫をみつけたようです

081007-03.jpg

081007-04.jpg

081007-05.jpg



しばらく、虫を観察していました
こういう時は驚くほど仲が良いです

かじり虫

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

ゴハンください


ふと気がつくと
ななの視線
081006-01.jpg
ジーッ

あみも
081006-02.jpg
ジッ

こんな時は無言の
ゴハンの催促
081006-03.jpg

わかった、わかった笑う
081006-04.jpg

下でカンヅメ食べようね

お気に入りの缶詰を箱買いしたから
最後まで飽きずに食べてね

と、ブログを完成してアップしようとしていると
あみがめずらしく 膝に乗り
頭を右手の脇に押し付けて甘えてきました

左手でキーボードを打ち
マウスを操っています汗一色

ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

それぞれの秋


最近、食欲旺盛なあみなな

ななには少し太ってほしいのですが
涼しくなり
より動き回るようになったななは
3.4キロと体重は
また減ってしまいました
081005-01.jpg

1歳のころのなな
体重は変わらず3.4キロ
キープしているのはさすがです

でも、もう少し太っていいよ
どんどん食べなさい
081005-02.jpg

最近のあみ
奇跡的にWii Fitで
正確に体重を計れた日が
ありました

3.9キロ
もはや、横綱の風格
081005-03.jpg

1歳のころのあみです
この頃、3.2キロ
081005-04.jpg

猫は1歳の誕生日時の体重を
キープするのが理想だそうです

0.7キロ増って、どうなの?
3キロ台のうちの0.7キロですから
ヤバイですね

あみさん、今日から体重管理します
まずは、ななの方のカリカリを
食べさせないように監視を始めます

081005-05.jpg
ふ~みんの鬼!

ななちゃん、お姉ちゃんに
応援メッセージをお願いします

081005-06.jpg
ふぁ~い・・・
お姉ちゃんがんばれ~


rice

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

首輪


ななのオレンジの首輪事件(過去記事はこちら)
外していたあみななの首輪ですが
最近は網戸にしてサッシを開けていることが多く
何かの拍子に網戸が外れ
外に出てしまっても怖いので
やはり、つけることにしました

081003-01.jpg

ななの首輪の折り返した2本のひものうち、
1本だけが伸びて引っ張られると
首が締まってしまうことから
2本をしっかりと縫いつけました

あれ?
ななちゃん、首輪を外していた間に
少し太った?


首輪が窮屈そうです汗一色

残念だけど
もう一度縫い直しね

081003-02.jpg

りぼん

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

手作りおやつ


どこかのブログで見た
手作りおやつ食事を作ってみました
081002-01.jpg
鶏肉のささみを買ってきて
細かく刻み
クッキングペーパーに貼り付けて
オーブントースターで焼きます

ななちゃん、おやつだよ
081002-02.jpg
匂いを嗅いでも食べようとしません

食べてごらん
081002-03.jpg

081002-04.jpg

あみちゃん、おやつだよ
081002-05.jpg

食べてみる?
081002-06.jpg

どうぞ♪
081002-07.jpg

なんかね・・・
081002-08.jpg

まだ、冷蔵庫にたくさん残っています

食事

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

スクープ!


ミーアキャット現る!!!
081001-01.jpg

夜空深夜0時20分頃
あみなな家に
ミーアキャットが姿を現しました
081001-02.jpg

普段はお気に入りの台に寝ころび
ムチムチした体を投げ出し
お世辞にも可愛らしいとは言えないスコ
081001-04.jpg

別名スコ立ちとも言われる
ミーアキャットを
あみが見せました

今までに3回くらいしか
見せていないので
映像に収められたのは
もちろん初めて
081001-03.jpg
かわいいじゃないのふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート
今日は親バカです
すみません

夜空

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

 | HOME |