するのは好きです、でもされるのは嫌いです!
ボーっとしていたあみの隣でカリカリを食べるなな
カリカリカリカリ…

クンクンクンななの匂いだわ
匂いを嗅ぐの、私、好きなのよね~
カリカリカリ…何?

お姉ちゃんも食べれば?
そうだ、私も食べようっと

カリカリカリ
カリカリカリ

お姉ちゃん

ななも、お姉ちゃんの尻尾の匂いを嗅ぐの、好き

匂いを嗅がれるのは好きじゃないの

あぁん…
あみとななが仲良くなれないのは、ここでしょうね
基本的に触られるのが嫌いなんです
今年の夏あたりから少しずつ
あみとななの距離が縮まっていますが
猫団子は今年の冬もむずかしいでしょうか…


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
シンク大戦再び
ななが、ジッとこちらをうかがっているわけは

シンクにガムテープを貼っていたからです

以前、シンクには乗らないようにするための
躾をして、乗らなくなったのですが(過去記事はこちら)
また最近、乗るようになってしまったのです

ななからは、ガムテは見えていないはずですが
貼ってある間は乗らないという技を持っている ななです

今乗ると、きっとイヤな目に合うんだよ
ななには、わかるんだ


この後、ふと気配を感じて見ると
なながちょうどガムテに足をついて乗っていました
ガムテの意味とは、乗った瞬間に足がくっついて
びっくりして飛び降りるということなのに
「なにか?」という顔をして、しばらくガムテの上に立っていました
ガムテが貼ってあると乗らないという特技に加えて
貼ってあっても平気で乗ることができるという特技も習得したのか?!
今回、この方法でシンクに乗らないようにできるのか?
もうしばらく様子を見てみます


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
乗っ取り
新しいベッド
最近、リビングから寝室のきのこハウスに行ってしまう ななに
リビングでも温かく過ごせるようにベッドを作ってみました

キャリーバッグに毛布をかけて、中にも毛布を敷いてみました
最初は大嫌いな病院に行く時に入るキャリーバッグだったので
近寄っても入りませんでしたが、馴染みのおもちゃを入れてやると
すっぽりとおさまりました
下にはペット用電気床暖を敷いたので、真冬仕様でもあります
よかった、気に入ったようだね
寝るからもう、写真撮らないで

ごめん

寝る寸前のすごい不機嫌な顔ですが、気に入っているようです
一方、あみはいつものカゴの中
私はあんなものに興味は無いわよ

昨夜、ななと一緒に寝室に入ってきたあみでしたが
親方がまだリビング居て、あみは寝室を出て行ってしまいました
親方が言っていたのですが
あみがやってきて、キャリーバッグのベッドに入って
くつろいでいたそうです
あみも入ってみたかったのですね



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
モデル向き
本日は少し前の写真を使用しております
あみとななのカメラ目線の写真の数を比べると
圧倒的にななのほうが多いです

あみはカメラ目線が苦手
この写真は奇跡とも言える1枚

カメラの方を向いていても
不安そうな顔をしていたり、睨んでいたり

一方のななはカメラ目線が出来る上に
少し目線を外すのも上手

いくらでも写真が見つかります

そしてカメラ目線以外でも、ななの写真が多い理由にもうひとつ
ななの色の方がピントが合わせやすいということもあります

あみを撮ると、首輪の鈴にピントが合ってしまうことが多いのです
本日のあみなな

薄暗いところでは、ななよりもあみのほうが
ピントが合いやすいですけどね
以前は動きまわっていて撮り辛かったななですが
動きが落ち着いてきた今では ななのほうがモデル向きです


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
ボール遊びと蔵之助くん
ソファーの座布団の上で寝ころんでいた あみに
毛玉ボールを置いてやったら ご機嫌に

じゃあね、今 投げてあげるからね
と言うと、座りなおして 待っています
ワクワク

ハイ、いくよ
右手でチョイ

左手でチョイチョイ

あぁっ!

ちょっと左手が強すぎたね







日曜日に蔵之助くん(過去記事はこちら)を連れて訪ねてきてくださいました
ずいぶん大きくなっていましたが、可愛さは まったく変わっていませんでした
外が暗かったので写真はブレてしまい、これが限界で残念です


目がまんまるですごく可愛かったですよ
あみとななは玄関で対面しましたが
初めてお会いする方が苦手なので
ダッシュで逃げてしまいました
また今度、ゆっくりお会いしたいですね


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
今年初 IN
ななは、自分の気に入ったところで寝ていることが多いです
私の目の届く範囲に居ないと、かくれんぼの鬼のように
家中を探すことになります

まず、2階の窓とカーテンの間には
居ない
隣の物置になっている部屋の なな用段ボールや
キャリーバッグの中にも 居ない
1階和室のソファーの上にも居ないし
窓から外を見ている様子もない
寝室か?
ベッドの上に…
居ない
本棚やタンスの上にも居ないではありませんか?
また、なな失踪ですか?!
・
・
・
一度寝室を出て、ふと気づき
ドアの隙間から覗いてみると…

どうしたの?
いました、いました
きのこハウスに入っていました
さむーい

今年初めてのきのこハウスです
こうして使い始めると
寝るときに、私のベッドの枕の横には来てくれなくなります
はぐはぐはぐ

ななちゃん、夜寝るときには枕の所に おいでよね
どうしよっかな…ぺろぺろぺろ

ななが飽きるまでは、無理かもしれません


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
あみななと刑事コロンボ(動画)
先日、口笛に反応する あみの様子を
アップしましたが

この時は ななは無反応でした
でも、あみもななも反応する口笛の音があるのです

以前にも載せた動画ですが
You Tubeに登録し直しました「刑事コロンボ」のテーマ
この通り、あみもななも逃げてしまいます
この曲は最近「缶コーヒーBOSS」のCMで流れるんですよね
急にやってくるこの不安な音に
あみとななは階段を駆け上がって行きます
怖かったね、お姉ちゃん

今度出てきたら、やっつけてやるわ!
以前この動画をアップした時に
ぼく、ガブねこ。の、ゆうさんがお家のミィにゃん、ポコにゃんも
PCの音を聞いて逃げて行きましたとコメントをくださいました
テレビCMで「刑事コロンボの曲」が流れたとき
皆さんのお宅では、いかがですか?



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
外を歩く猫
黒い悪魔
ななです
少々、悪いやつです
あみにとっての天敵です

キッチンマットを洗って脱水をかけたら
ほとんど乾いていたので
天気も悪いし、部屋の中に干しておこうと
床に広げておきました

ご機嫌だね、あみちゃん
フローリングの上に、何か敷いてあったら
乗っておかないとね

あ、来た

なな、登場

仲良く整列しているように見えますが

ご機嫌な ななに対して
耳を倒して警戒モードの あみ

あ、やられた!
とりゃぁ! きゃぁぁぁっ!

後ろから襲うななです
何すんのよ!

へへへ

あみちゃん、今度は後ろから行っちゃえば?
いつもこんなケンカの繰り返しです
ななが、あみに関心が行かないくらいの
何かななにとって楽しいことが起こらないかしらね…

2猫娘~あみななの一日~


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
おててクロスの秘密
あみさん、油絵の裸婦像のモデルを頼まれたよ
どうする?

別にいいけど…

動くなって?
そんなの、無理よ


さて、リビングのガラスのテーブルの上に
座っているあみです
これは!おててクロスを下から撮るチャンス!!!

衝撃的映像になるのか?
・
・
・



・・・なんか、思ったよりも普通・・・
下から撮るなら この方が可愛いかも

何してるの?

下から失礼致しました
ところで、先週病院に行きました、皮膚病のその後ですが
右目上にできていたものと同じものが
左目の耳に近いところにもできて
獣医さんに電話したところ、「あと1つ2つ出来るのは心配ないので
同じ薬をつけるように」と言われました
1週間経ち、両方とも治ってきました
赤いボールペンのような斑点は
やがて膨らんで、瘡蓋のようなものになり
むけてくるというものでした
治ってきたので良かったのですが
どうして出来たのか気にな、ネットで調べていると
症状が日光過敏症と、とてもよく似ていました
あみは、窓際で日を浴びながら
寝てしまうこともあるので、少し気を付けてみようと思います

2猫娘~あみななの一日~


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります