カレンダープレゼント くりひな編
あみは、薬を飲み終わってから、1週間が経ちました
前回の再発はこの頃だったので、要注意です

ななは、暖房の温風が吹く場所に陣取って
よく寝ています

またまた、嬉しいプレゼントが届きましたよ
くりひなママさんからのカレンダーセットです

1月のひなちゃん

あと1週間程度しかないのが、もったいないですね
次は、くりちゃんの2月がやってきます

素敵なカレンダーですね
あみなな家にはたくさんの素敵な猫カレンダーがあります
これから、毎月楽しみです
くりひなママさん、ありがとうございました


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
英語の記事は
<続きを読む>をクリックしてください

プレゼント当選
ふ~みんが、
髪の毛お化けさんのプレゼント企画に当選したよ!

棚からぼた餅なのよね…ペロペロ


私、プレゼントの当選というものを初めて体験したのですが、
それが、あみの言うとおり、「棚ぼた」でした
「はづみつゆづの猫日和」(←クリック)の髪の毛さんお化けさんの
カレンダープレゼント企画に参加したのですが
先着3名で、私は4番目のコメントでした
落選だな…
でも、フォトレターをもらえるし、生写真も頂けるみたいだし、
楽しみにしていようっと
と思って後日ブログを見てみたら、
なんと!
髪の毛さんの注文間違いで、4名までが当選となったのです!
センスが光る素敵なカレンダーですよね

写真立てまでつけてくださっています
、

1月はゆづちゃん

ご覧の通り、とっても美人さん
虹の橋のたもとから、ちょくちょく戻って来ては
ブログに登場するのですが、
ちょっとSな感じのコメントは健在です

髪の毛さん、本当にありがとうございました
2012年、運がついていそうな気がします


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
週末の病院
あみの内服薬が終了したので
病院へ行きました

行きました、と何でもないように書いていますが、
土曜日は病院行きを察知してしまい、震えだしたので可哀そうで断念ししました
日曜日も察知して警戒していましたが、
親方が携帯を見せて、匂いを嗅ぎに来た所を私がサッと抱き上げ確保しました

連れて行かれるというのが、どうして、わかるのでしょうね??
さて、病院で
「ほぼ治っていますが、少し赤いところがあるのが気になるので
あと5日、薬を飲んで完全に治しましょう」
ってことで、あと5日投薬(闘薬?

このまま治まってくれればよし、
再発したら原因を突き止めていかなければならないわけですが
出る場所を見ていると、食物アレルギーが疑われる…
でも、特に今までと違うものを食べさせたわけではない
季節的なもので、
乾燥や寒さにプラスして日光過敏性になったのかもしれないし…
実はななにも、暮れに同じ場所に出ていたのですが
何もしなくても治ってしまいました
自己免疫の暴走だと、これから薬との付き合いが始まります
痒さはないらしく、あみは患部を気にする様子は見られないです
いずれにしても、もう出ないでいただきたいです


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
英語の記事は
<続きを読む>をクリックしてください
↓
成人式
うえっ

うぐっ

まずっっっ!

抗生物質とステロイドの錠剤を粉末にして
魚の缶詰のスープで溶かし、シリンジで飲ませています
いつもは私が抱っこして手足を持ち、
親方が頭を押さえて飲ませますが、
連休はスキーで居ないので、一人で飲ませていました
眠い状態を見計らって、口の脇から素早くシリンジを差し入れます
昨日は成功したのですが、今日は2滴、こぼしてしまいました
ずいぶん前に親方が北海道で買ってきてくれたきつねさんを
急に気に入り、失くしてもちゃんと見つけて持ってくる、ななです
よかった、きつねさん

や…やあ
冷蔵庫の下に入っちゃったときは、
もう遊べないかと思ったよ

別に掘り出してくれなくてもよかったのに
ねえ、もっと遊ぼうよ

ちょ…ちょっと休ませてほしいっす
今日は、成人式
英語で一緒のSっちんのお嬢さんが成人式でした

猫ブログなので、お顔はお見せできないのが残念なのですが、
すごく可愛らしいお嬢さんです
いつもの英語の教室に集まってお祝いしました

みんなで記念撮影
先生、パパ、ママ(Sっちん)、お嬢さん、私、蔵之助くんのママ、Eちゃん
とても綺麗で初々しい振袖姿でした
ご両親は本当に嬉しいでしょうね
おめでとうございます
素敵な時間に立ち合わせていただきました
ありがとうございました
あみもななも猫なので、20歳の成人式はむずかしいかな
でも、20歳を目指そう!
10歳の2分の1成人式は、親方とお祝いしようかな


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
英語の記事は
<続きを読む>をクリックしてください
↓
あみなな家の年末年始
あみななに会いにいらしてくださった皆さま
遅ればせながら、明けましておめでとうございます
昨年は大変温かいコメントをたくさん、
ありがとうございました
暮れのごあいさつもせず、大変失礼いたしました
今年もよろしくお願いいたします
さて、暮れのあみなな家は…
29日、完治したと思われていたあみの
反対側の眉のあたりに赤い出来物を発見しました
ななのおしっこの検査のついでに
あみの写真で診ていただくと、
「薬を飲ませるほどではないので、
少し酷くなったら塗り薬で対応してください」とのことでした
翌日30日、、「少し酷く」の「少し」が範囲を超えているような…

しかも完治していた、ハゲの方にも赤い斑点が出来ていました

病院へ連れて行くと、31日~4日までの病院の休みの間に
薬を飲んで押さえ、年が明けたら原因を究明して行きましょう、
ということになりました
夏に太陽光線を浴びたまま寝てしまっていた時に出ていた湿疹とは
違うものなのかもしれません
食物アレルギーかもしれないし、アトピーかもしれない
いずれにしても、原因を確定するのは大変難しいそうです

そして昨日、薬が終わったので、病院へ連れていくと、
ほぼ治ってはいましたが、再発の恐れがあるので、

ステロイドの量を減らして、あと1週間薬を投与することになりました
薬の影響で、あみはすごい食欲です
ななは、洗濯物をちょっと置いておくと

もう座っています


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~