おむかいさんとの恒例の暑気払い
あみは、投薬が終了して、すっかり良くなりました
先日の傷は、2本ずつ、2回引っ掻かれたものでした

大したことないじゃない
こんなの、舐めとけば、治るわよ

引っ掻いておいて、ひどいなあ
こうしてくれるぅ~!

あみの顔のパイを焼きました
お向かいのにゃんこ先生宅との飲み会に
焼いて持って行きました
頭からグサッとナイフを入れて、切り分けましたよ(^o^)丿
親方は他にも

ピンチョスや
カナッペを作って行きました

おむかいさんが用意してくださったご馳走

なんと、上品な形

これも、すごく美味しかったです

アルミホイル製の大皿以外は、すべておむかいさんのお料理です
他にもあったのですが、写真が残っていません
ごめんなさい
こんな感じで始まりました

デザートは「釜めし」をかたどったアイスクリームでした

ごちそうさまでした
どれも、とても美味しかったです
昔のドラマのビデオで盛り上がったりしました
ご招待、ありがとうございました


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
英語の記事は折りたたんでありますので開いてご覧になってください♪
すぐに忘れる子
やっと目薬も終了して、結膜炎も良くなった頃、
夜寝る前に、小さなシッコ玉を発見!それも、赤い(゜o゜)ヒェ~!
ほどなく、トイレに行くあみ
小さい
赤い
翌日、採尿して病院へGO!
1週間分の薬を頂いて帰ってきました
というのが、実は先週末で、今日はもう一度採尿して
病院へ行きました
そこで事件は起こりました

あみを診察台に乗せようとして、キャリーバッグに手を入れた時、
爪でサクッとやられてしまいました
あら、どうしたの?

何言ってるの?!
あみちゃんがやったんじゃない(;一_一)
消毒して、絆創膏を貼ってもらったの、見てたでしょ?
あみは、瞬間的にものすごく怒りますが、
次の瞬間には忘れていて、寄ってきます
今日も家に着いたら、もう何事もなかったかのように
甘えていました
あみの血尿は、エコー検査の結果、腎臓から来るものではなく
膀胱に持っている結石が膀胱内壁を傷つけて出たものでしょうという診断でした
「ものすごく暴れたということはありませんか?」
そういえば、ななと大運動会をしていて、
ドアにぶつかった音もしていたような…
(ぶつかったのが、あみなのか、なななのかは不明です)
とりあえず、今回は薬で止血し、炎症を押さえ、、
もし、こういう状態がまたあったり、石が大きくなるようなことがあったら、
結石の摘出を考えなくてはいけないようです
手術も年齢的には、あと3年くらいの間に考えなくてはなりません
それから、目薬と尋常ではない食欲の関係を伺いました
あまりないものの、目薬が体に吸収されることにより
中にはそうなる子もいるそうです
ななちゃん、首輪を見せて
ん?

はい



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
英語の記事は折りたたんであります
夏用首輪
少し前に、あみとななのお揃いの首輪を

作りました
綿100%のハンカチを4センチ強幅に切り、
中折りにして4つに、1センチ幅にしてアイロンをかけます
周りを手縫いします
使わなくなった首輪の部品を外して
手縫いした1センチ幅にはめていきます
7月になったので、夏っぽい首輪を作ろうと思い

また、ハンカチから作ってみました
あみには、ピンクの花柄で

作るのに、全部で3時間くらいかかります
次は、ななに作ってあげようね

涼しげな水色
なんとなく、ななにはピンクって感じがないんだよねえ
あみの結膜炎は、すっかり良くなりました
食欲があり過ぎる感もあります
まさか、目薬の中に入っているステロイドが食欲増進に?


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~