2013年3月定期健診
みなさま、あみの誕生日には
温かいコメントをいただきまして
ありがとうございました
7歳の年も、気ままにわがままに元気に過ごしてほしいです
本日は定期検診の備忘録です
3月中旬、あみななは定期検診に行ってきました
あみは変形性関節炎、膀胱結石、腎臓、心臓、肝臓の不安など
たくさんの検診しなければならない個所があります

足の関節炎は進んでいない模様、
手の関節炎は あみが手を伸ばしてくれなかったので、
レントゲン撮影は出来ず、
とはいえ、麻酔をかけてまで撮影するのは心配で
特にここのところ、痛がる様子は無かったので
今回は麻酔をかけての撮影はしませんでした
膀胱の結石はPHコントロールを食べ始めて3ヶ月半、
溶けていることを期待したのですが、
残念ながら小さくなっている様子はなく、
その日でPHコントロールは中止することになりました
その他、院内の血液検査では、腎臓、肝臓などの数値は良かったです
1週間前に水を飲む量が増えたので院外の検査に糖化アルブミンの項目を出し、
今回再び同じ項目を出して、比べてみました
2回とも上限ぎりぎりだったので、糖尿病予備軍かもしれないとのこと、
処方食に糖尿病用の糖コントロールも入れることになりました
例により、あみは新しいドライフードは好きなので
喜んで食べました
院外のおしっこ検査では、クレアチニンとタンパクの比を見る項目を
出してもらっていたのですが、あみの値は良かったです
続いてなな
腎臓の値は、相変わらずあみに比べて良くないです
外注のおしっこ検査も、クレアチニン、タンパクともに多めで
比としては悪くないのですが、要するに腎臓の網目が雑なのかと…
このまま、観察を続けて行きます



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
3月12日
3月12日は、あみなな家の家長、
あみの誕生日です
あみ、7歳になりました

親方がバースデーケーキ買ってきてくれました

桜をイメージして、ほのかに香る桜のクリーム
フランボワーズとブリュレを重ねたもの、
とても美味しかったです
どれどれ?

恒例のケーキとツーショット

お姉ちゃん、おめでとう!

膀胱結石、腎臓、肝臓の不安、糖尿病の疑い、心臓の心配、骨の痛みと
たくさん抱えているけれど、サプリもきちんと飲んで
今のところは落ち着いて過ごしています
7歳…シニアの世代に突入ですね
誕生日のごちそうを、と思ったけど、
17日の定期検診が終わったらにしようね


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~