fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2014-04

あみなな検尿(備忘録)


この一週間であみとななの検尿を行いました

あみはすぐ取れましたが
ななはいつもタイミングを外し、
あみが取れてからななの検尿に成功するまで
一週間かかりました

まず、あみ
PH7.5 比重良し タンパクプラス1
ストラバイトガ少し出ていました

思い当たるのは、ななのフードの盗み食い

寝ている間にななにはフードを出しておくので
あみとななの居る空間をパーテーションで
区切っていたのですが、
留めていたクリップが甘く
あみは無理やり入って行って食べて、
朝までに何食わぬ顔で戻っていたようです

あみはc/dと腎臓ケア食を1対1にしておかないと
ストラバイトガ出てしまうのに、
ななの腎臓ケア食を食べてしまい
PHもアルカリ性に傾いたと思われます


ななはPH6.5 比重良し タンパク±0

素晴らしい!

ずっとタンパクプラス2で
前回、プラス1になって喜んでいましたが
0になったとは!
今まで一番良い結果だと思います

アレルギーが分かってマグロ、鮭のみの
缶詰を中心にしたのが
良かったのかな

ドライフードもアレルギーの子用腎臓ケア食を
食べられるようになってきたし
このままいけるといいね

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

脂肪…?


あみの背中の出来物が大きくなってきたので
3週間待たずして外部に検査を出し、
検査結果が返ってきました

140413-02.jpg




「強い異型性を示す細胞」というのが悪性

これが無かったということは、「がん」ではなかったということ

脂肪織炎の疑い
だそうです

140413-01.jpg

一応押さえてあった手術の日は
キャンセルとなりました

結果が出るまでの間
ステロイドと抗生物質で小さくなれば
炎症でしょうということで投薬していました

小さくはならなかったものの、
悪性ではないし、良性の腫瘍でもないので薬は終了、
手術はしないで経過観察ということになりました

一ヶ月後に診て頂くことになっています



ところで、
土曜日に春と秋のねこぶーのリヴさんにご案内を頂いた
「ねこはな。写真展」に行ってきました

リヴさんと初対面
綺麗な優しそうな方でした

少しの時間でしたが、猫の話で盛り上がりました

猫好きにとってはたまらない、
可愛い猫さんと綺麗なお花の写真たち

とても素敵で癒される空間でした

140413-03.jpg

アンケートを書いたら
猫さんの焼き物を頂いてしまいました

お気に入りの棚に飾りましたよ

リヴさん、お疲れ様です
そしてありがとうございます

5月に締め切りの「ネコバカわっしょい2014」の写真、
がんばります

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

 | HOME |