第11回抗ガン剤投与 第2クール3週目(通算16週目)
今日は、水曜日に飲まない分の
抗ガン剤を飲ませて、
時間をおいてから静脈点滴に
入りたいということで、
9時の開院までに連れて行き
抗ガン剤を飲ませてもらって
もう一度12時近くに静脈点滴に
連れて行くつもりでいました
降雪も昨日までにわかっていましたし、
親方が会社を休めることになったので
午前中に2回の通院も可能なはずでした
ところが、
早朝、吐いた
「なな、吐いちゃった」

「あれ?ななだよね」
「なんか、違うみたいな気がする」

「あみか?なな?」
吐いたところを見ていなくて、
気付いた時には、
あみもななも近くにいて、
どちらだかわからなくなってしまいました
私の見た感じでは、あみだと思いました
9時に先生にそのことを伝え、
ななかもしれないことを考えて
その後の様子を見ながら
11時に連れて行って投薬してもらい、
そのまま日帰り入院をしてもらうことになりました
その分、抗ガン剤を少し遅らせて入れるので
迎えは7時で良いと言われて行ってきました
今日のななは、とても元気で
鳴いて呼んだり、なでてとすり寄ったり
機嫌良く過ごしていたようでした
家に帰ってもすぐにフードを食べて
トイレに行って、暖房の温かい風に当たって
気持ちよさそうにグルーミングをしています
食欲が全くなくなってしまった時の
様子とはずいぶん違って安心しました
1ヶ月抗ガン剤を休んでしまったため
再発している部分があるので
何種類かの薬でしっかり叩いて行かなければなりません
そのためには体力がないとね
たくさん食べて、たくさん寝て
たくさん甘えてください


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
一日で二度通院
ななを朝イチで病院へ連れて行きました

あみ姉ちゃんのきのこを拝借
今朝もほんの少量吐き、
血が混じっていました
エコーでは
肥厚しているところは2か所
1か所は薬が効きだしているようで
26日の「気持ち薄くなった」というよりも
「確かに薄くなっている」ということでした
もう1か所がまだ厚みがあって
これが嘔吐の原因になっているらしい

ななのものは私のもの、私のものも私のもの
白血球は7600と
良い数値になっていたので
経口の抗ガン剤も飲ませたいのですが
吐いてから5時間
先生は「できれば午後、飲ませたい」と
「でも、夕方また来てもらわないといけないから
5時間経っているなら良しとするかな」
と迷っておられるようでした
「ななのためには、午後まで
様子を見た方がいいんですよね?
夕方また来ます」
私は木曜日は午後、家で仕事をしているので
終わり次第、連れて行くことにしました
経口投薬が家で出来なくて
無料で先生は投薬してくださっているのです
それだけでもありがたいのですから
ななには可哀そうだけどね
明け方の音
「コッコッコッ」
明け方、あの音が聞えました
吐き出す直前の特徴ある音
「吐いてる吐いてる
やっぱり飲む抗ガン剤は
胃にきついのかなあ」
と起きてななを見ると
頭を下げて寝ています
吐いた直後にぐったりして、
どういうこと?大丈夫なの?
と思ったら、
あみでした

そろそろ抜け毛が始まり
春の訪れを動物たちは感じている
と、昨日テレビで観て
あみはまだだなと思っていましたが
胃に毛玉が溜まってきたのかもしれません
起きてからは
食欲も旺盛で心配ないと思います
さて、ななは
微妙に食欲が落ちています
ステロイドの量が半分になったことに比例して
落ち着いてきたと思いたいのですが、
前回もこんな感じで少しずつ落ちて行ったので
要注意です

抗生剤を飲ませたかった先生は
経口ではなく、注射で入れましょうと
今日は、抗ガン剤経口投薬と
抗生剤注射をしてもらいました


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
白血球が高すぎる
白血球値の検査に行ってきました
点滴用の針も抜いてもらいました

先週末の様子は、調子を崩した週に比べて
安定していて、食欲もあり
軟便もありませんでした
ただ、r/dに飽きた?と思えることがあります
匂いを嗅いでなかなか食べ始めません
z/dを一粒二粒置いてやると、
つられて食べます

白血球が19600もあり、
逆に炎症が起きている可能性が心配なので
抗生剤の注射をしました
胃の肥厚は気持ち薄くなっているかなと
ここでもっと効果を得るために
複数の抗ガン剤の投与が必要なのだそうで
経口の抗ガン剤も投薬してもらいました
月、火、木、金と投薬をお願いすることになり、
金曜日は朝イチでは可哀想で、
昼近くだと、混んだ時に
経口投薬と点滴投薬の時間が近くなってしまうので
間を取って、10時半に連れて行くことにしました
今、テレビで
猫はもう春を敏感に感じ取っていて
毛が抜け始めていると言っています
ななは仕方ないとしても
あみはまだ感じていないかな


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
第10回抗ガン剤投与 第2クール2週目 通算15週目
日帰り入院で静脈点滴を受けてきました
今回の抗ガン剤は、第一クールで使用した物でも
前回の筋肉注射の形の物でもないそうです
火曜日から嘔吐があったので心配でした
水曜日も今朝もなかったのですが
今日は病院に預けた直後、吐いたそうです
でも、家でもそうですが
直後に食べたがるのです
先生も驚いていました
白血球は8700まで上がっていたので
薬は定量で点滴したそうです

また、食欲不振が始まると
点滴の針を入れなければならなくなるので
一応、今日の針を入れたままにしておく
ということになりました

あみは、いつもと変わりなく
日当たりのよい寝室で過ごしました


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
朝イチで病院
ななは、昨日は一日調子が良かったのですが
今朝また吐いてしまいました
朝イチで病院へ行きました
胃の内部の白いところ(たぶん炎症)は
まだあるようです
一昨日から今朝までの様子を聞いて
先生は
「一時的なものと考えて
明日の抗ガン剤は実施の方向でいきます
でも、経口の抗ガン剤は今日明日は中止で」
ということでした
輸液をして、ステロイドを注射、
もう1種類吐き気止めを入れ
体力を温存しますということでした
原因が分かっているときに使う、
とにかく吐き気を止めるものらしいです
輸液中のななは、
本当に大人しくていい子です
いつも先生に褒められます
帰ってきてすぐ、
r/dをふやかした「つゆだく」を
与えました

元気と食欲はあります


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
3ヵ月ぶりの今朝のショック
今朝、3回の嘔吐で
朝イチで病院へ連れて行かれた、なな
胃のエコーでは
吐いたことにより
炎症も見られるということで
ステロイドと止血剤などの注射を
輸液と一緒にしてもらいました
お昼までは食べさせないこと、
昼過ぎに、フードをふやかして
食べさせるようにとのことでした
お腹はすいていたななは、
ゴハンちょうだいと
お皿の前に座って
ニコッとしてアピールです

昼過ぎには
ふやかしたフードを食べて
満足して、きのこハウスに入りました
実は、ジャイ子のあみに
二つともきのこハウスを取られ
ななは入らなくなっていたのですが
今日、久しぶりに気が向いたのか
入りました
きのこハウスに入るあみななを
何日かぶりに見ました

でも、目は合わせていません


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
どっちにしようか
白血球の検査に行ってきました
6600ありました。
維持です
経口の抗ガン剤も飲ませてもらいました
さて、明日からの経口投薬
この薬は金曜日の静脈点滴の3日後から
4日間飲む薬です
1回に1錠飲ませる方法もありますが
先生は、ななの白血球低下を心配して
4つに割り、4日間で投薬するように
してくれていました
静脈点滴の薬との連動性はないので
水曜日の休診日は飛ばして
金曜日朝一に飲ませて
昼から静脈点滴に入っても
構わないとのことでした
金曜日に朝一で連れて行くと
相当長く病院にいることになる、
それは可哀そう
でも、水曜日の休診日、
またあの経口投薬騒動も可哀そうだし
どちらにするか

サンプルで頂いたフードは
消化器サポートにすることにしました
食物アレルギー治療中も
問題はなかったし
3つの中でカロリーが一番高い
でも、リンも高いので
r/dと半々にして
体重を増やすことを最優先して
だんだんz/dを混ぜて行こうと思っています
z/dはリンの量も低く、アレルギーにも良く、
カロリーは3つのうち2番目
z/dは以前、
酷い下痢になってしまったことがありました
問い合わせると、
分子が大変小さく
腸が慣れるまで吸収が追い付かず
5~6粒ずつ増やしてみてくださいと
言われていたのです

もう一度挑戦してみたかったフードでした
ななばかり、新しいフードをもらっているので
あみがふてくされています



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
第9回抗ガン剤投与 第2クール1週目 通算14週目
きょうは、ななの抗ガン剤治療の日でした
日曜日に注射したアスパラギナーゼの効きは
思ったほどではなかったようですが
胃壁の厚みは少し減っていました
今日の抗ガン剤は第一クールで
使っていたものです
今回から1週おきの点滴です
そしてその間の週に
もう一つ別の抗ガン剤を用いるそうです
月曜日に様子を見せに行き、
経口の抗ガン剤のスケジュールを
決めてもらう予定となっています
オリジンのタンパク質量の多いフードと
Iアシストを食べなくなってしまっていて
r/dしか食べなくなっているのは
胃にある厚みのせいかと思っていましたが
z/d セレクトプロテイン 消化器サポートを
病院で食べたそうです

胃の状態のせいではなく
辛かった時の前後に食べていた匂いの記憶
なのではないかと
私は思うのです
z/dもセレクトプロテインも消化器サポートも
食物アレルギーの治療中に試しています
その頃は
体に合わないとやめてしまったのですが
今はステロイドを飲んでいるので
大丈夫でしょう、
少しでもカロリーの高いフードを
食べられるようにしましょう
ということで、サンプルを頂いてきました
あみさんにお願い
ななのために用意したあったかベッドを
次々に取らないでね

ななは、あみが一度座ると
入らなくなってしまうんです
次は体調が保てれば
月曜日


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
レスキュー・プロトコール 通算13週目
あみななダイアリー登場 通算13週目
あみ


昨日、
ななのレスキュープロトコールのお薬が
届いたということだったので
今日、治療に行くはずだったんだけど
昨日、軟便が出ちゃったのね

ふ~みんは
「食べすぎだよ、なな

食べる量を減らせば
治るって言っていたんだけど
親方は、
ただでさえ食欲不振で痩せたんだし
体重管理用のフードしか食べなくて
太れないのだからと
勝手に食べる量を減らすのには反対

ふ~みんは仕方なく病院

ななの様子を話して
「少し食べさせる量を減らしましょう
軟便が治まったら
日曜日にでもアスパラギナーゼ


を使いましょう」
ってゴハンを減らすことに
許可をもらってた
ここで役に立つのが「あみななダイアリー」

私たちの様子を毎日書きこんでる
究極のプライバシー情報

ななはここのところ、
一日に80gくらい食べてたけど
ウンチの様子が良かったのは、
60gくらいだったことを
ダイアリーで確認して
3時間ごとに欲しがるから7,5gずつ(細かーい!)
お皿



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
休み明けの病院
今日から診療の始まった病院へ
ななを連れて行ってきました
胃の厚みは進んではいないものの
ステロイドが効いているとは言えない状態でした
年末年始の間、吐き気は無く、
食欲は旺盛で、
少し軟便になった日もありましたが、
フードの量を抑えたら
すぐに治りました

白血球は6400まで戻っていました
ただ、まだ白血球は脆弱だろうから、
抗ガン剤は、白血球を叩き過ぎない、
Lアスパラギナーゼというものを使う、
レスキュープロトコールで行われることになりました
日中入院はしなくても良い、
外来で済むものです
これで少し効いてくれて
白血球値が定着したら
また元の薬に戻すことになりそうです


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
ものすごい食欲 通算12週目
ななの食欲がものすごいことになってます
たぶん、ステロイドのせいだと思いますが、
夜10時に用意した40gを朝までに
食べてしまうんです
あみが、コタツ布団をくぐって
ゴハンを食べられるようになったみたいなので
以前のように私のベッドの脇に
蓋をしておいてあります
ななは夜のうちに何度か起きて
開けてと蓋をチョイチョイするので
私が開けてやり、フッと落ちる前に
蓋を被せているのです
落ちてしまうと蓋が開いたままになり
あみが食べてしまうことになります
そのチョイチョイが
5回くらいあって
食べ終わると、今度は布団に入れてと
私の顔をチョイチョイとします
今のうちにしっかり食べて太ってもらいたいのですが
今度は食べ過ぎで胃腸を壊すといけないので
注意が必要です


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~