腎機能低下
あみの腎臓ケア食で、尿路系にも
留意しているものを探しました
尿路系疾患ケア食には
マグネシウム、カルシウム、リンが
低く設定されています
いろいろな会社の腎臓ケア食の
それらを調べて表にしました
ロイヤルカナン腎臓サポートは
それらが高めでした
ヒルズのk/d、スペシフィックのFKDは
尿路系疾患ケア食の、それらに比べても
低めに設定されていました
以前、腎臓サポートを増やしていって
ストラバイトが出てしまったのは
そのせいだったのかもしれません
とりあえず、今食べさせているFKDは
大丈夫そう
これだけでは飽きてしまうのでk/dを
足してあげても良いかな
徐々に変えていって
検尿してみることにします
留意しているものを探しました
尿路系疾患ケア食には
マグネシウム、カルシウム、リンが
低く設定されています
いろいろな会社の腎臓ケア食の
それらを調べて表にしました
ロイヤルカナン腎臓サポートは
それらが高めでした
ヒルズのk/d、スペシフィックのFKDは
尿路系疾患ケア食の、それらに比べても
低めに設定されていました
以前、腎臓サポートを増やしていって
ストラバイトが出てしまったのは
そのせいだったのかもしれません
とりあえず、今食べさせているFKDは
大丈夫そう
これだけでは飽きてしまうのでk/dを
足してあげても良いかな
徐々に変えていって
検尿してみることにします
なな、肝臓の数値が悪くなる
今日、抗ガン剤点滴で入院するはずだったなな、
肝臓の数値が悪く、肝臓に対しての点滴で
入院しました
今までと違い、急に、本当に急激に
食欲が無くなり、吐き気もあって
いつもの病院が休診の時に
別の病院で注射をしてもらいました
こういう時のために
抗ガン剤治療の内容や
副作用で出る症状に何の薬を
使っているのか、
先生には書いて頂いていました
栄養剤と言って、黄色い液体の薬を入れて、
その3時間後くらいにとても黄色い
おしっこが出ました
その時は栄養剤の色だろうなと思いました
翌日、栄養剤を打った時間から
24時間経ったところでまた
濃い黄色のおしっこをしました
今日はその写真を見せました
先生は黄色すぎるかなと
耳を診るとちょっと黄色いかな
吐き気が急に現れたのもあり、
白血球などの検査に加えて
肝臓の検査がプラスされました
今、その結果を持っていないので
詳しい事は書けませんが
肝臓の数値で振りきれているものもあり
正しい数値を見るために外注にも出すそうです
今日は抗ガン剤治療は中止で
肝臓のための点滴を行います
あみの腎臓の検査結果が
かえってきました
普段の血液検査に出るほどの
疾患ではないものの
今回は詳しく検査しているので
正常値5に対して
11.8という数値が出ていました
c/dを食べないとストラバイトが出てしまう
でも、c/dは腎臓のケアになっていない
今は腎臓のケア食と半々ですが、
できれば腎臓ケア食にしたいところ
なんだか、何から手を付けてよいか
わからなくなります
そうだ!
まずは、ななにシリンジで与えるフードは
肝臓のために脂肪分が少ない方がいいというので
少ないものを調べなきゃ


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
あみ体調崩すも、復活!
実は先週木曜日から
朝、連続4日吐いていたあみ
毛玉も入っていたり、
単なる吐き戻しだったり
でも4日も続くと心配💧
食欲も落ちて来ていました
土日でスキーに行っていた親方に
日曜日の朝、4日目だとLINEすると
午後からの滑りをやめて
午後の診察時間に間に合うよう
車を飛ばして帰って来てくれました💨
あみはカートで連れて行くには
真っ暗な状態にトラウマがあって
可哀想なので…
日曜日にH2ブロッカーなどの胃薬
強肝剤などを注射して頂いて帰ると
すぐに食べ始めましたが、続かない
翌朝(昨日)もななに買ってきた
ピュリナを与えましたが、
少ししか食べない
これは結構重症だなあ
臨時で火曜水曜の休診があり、
心配だったので電話すると、
内蔵系に何かあれば
原因が確定できるが、昨日のエコーでは
特に問題ないので
自然に食欲が戻るのを
待つしかないとのこと
ななが食べられなくなった時に
そして、今、赤血球が落ちないために
飲んでいる、ペットチニックを
飲ませて様子を見ました
今朝、置いてあったピュリナは
全部なくなっていて
嘔吐もなし
あみさん、復活!
よく、獣医さんの治療に対して
この程度で大丈夫なのかな?
治らなかったら
もっと悪くなったら
と思うこともあるのですが、
さすがは獣医さん
大抵はそのまま治っていきますね
心配しすぎなんですよね😅💦
朝、連続4日吐いていたあみ
毛玉も入っていたり、
単なる吐き戻しだったり
でも4日も続くと心配💧
食欲も落ちて来ていました
土日でスキーに行っていた親方に
日曜日の朝、4日目だとLINEすると
午後からの滑りをやめて
午後の診察時間に間に合うよう
車を飛ばして帰って来てくれました💨
あみはカートで連れて行くには
真っ暗な状態にトラウマがあって
可哀想なので…
日曜日にH2ブロッカーなどの胃薬
強肝剤などを注射して頂いて帰ると
すぐに食べ始めましたが、続かない
翌朝(昨日)もななに買ってきた
ピュリナを与えましたが、
少ししか食べない
これは結構重症だなあ
臨時で火曜水曜の休診があり、
心配だったので電話すると、
内蔵系に何かあれば
原因が確定できるが、昨日のエコーでは
特に問題ないので
自然に食欲が戻るのを
待つしかないとのこと
ななが食べられなくなった時に
そして、今、赤血球が落ちないために
飲んでいる、ペットチニックを
飲ませて様子を見ました
今朝、置いてあったピュリナは
全部なくなっていて
嘔吐もなし
あみさん、復活!
よく、獣医さんの治療に対して
この程度で大丈夫なのかな?
治らなかったら
もっと悪くなったら
と思うこともあるのですが、
さすがは獣医さん
大抵はそのまま治っていきますね
心配しすぎなんですよね😅💦
幼い頃の懐かしい味
ななさん、今日のお気に入りは何ですか?
消化器サポート?
セレクトプロテイン?
c/d?
どれも食べない😥💧
朝のステロイドとH2ブロッカーの薬を
混ぜたドロドロのフードも
シリンジを避ける💬
こうなったら
病院です💨
今、食べられるものを食べているので
アレルギーのことを考慮出来ないんです
ステロイドは入れておかないとね
帰って来てから
z/dを食べたのですが、
少しずつ腸に慣らしているところで
急に増やすと下痢してしまう
で、ホームセンターで買ってきました
ピュリナワン🎉
ピュリナワンは
ななが小さい頃食べていたもの🐾
腎臓サポートを
食べなければならなくなって
腸に合わなくて血便になった時、
腸そのものが良くないのか
食べ物が合わないのか確実にするために
ピュリナに一旦戻しましょうって
先生も認めたピュリナ✨
今までにない喰いつきです
処方食ではなく
市販の総合栄養食は
まだ許可をもらっていません
事後報告です💦
消化器サポート?
セレクトプロテイン?
c/d?
どれも食べない😥💧
朝のステロイドとH2ブロッカーの薬を
混ぜたドロドロのフードも
シリンジを避ける💬
こうなったら
病院です💨
今、食べられるものを食べているので
アレルギーのことを考慮出来ないんです
ステロイドは入れておかないとね
帰って来てから
z/dを食べたのですが、
少しずつ腸に慣らしているところで
急に増やすと下痢してしまう
で、ホームセンターで買ってきました
ピュリナワン🎉
ピュリナワンは
ななが小さい頃食べていたもの🐾
腎臓サポートを
食べなければならなくなって
腸に合わなくて血便になった時、
腸そのものが良くないのか
食べ物が合わないのか確実にするために
ピュリナに一旦戻しましょうって
先生も認めたピュリナ✨
今までにない喰いつきです
処方食ではなく
市販の総合栄養食は
まだ許可をもらっていません
事後報告です💦
第14回抗ガン剤投与第2クール6週目(通算19週目)
ななは、好き嫌いがはっきりしてきました
薬や胃の中の肥厚(腫瘍)によるものと
思われます
r/dばかり食べていたのに
セレクトプロテインを好むようになりました
ところが今朝は、
セレクトプロテインは食べようとしません
家にある、すべてのフードを
試してみました
なんと、あみの食べている
c/dをたくさん食べました
アレルゲンが入っているので
今までは食べさせたことはありませんでしたが
食べるなら何でも良い、
ステロイドを飲んでいるので
多少のアレルギー反応は緩和されるでしょう
と、先生に許可を頂きました
今日のななの胃のエコーで、
思ったよりも肥厚が治まっていない、
白血球は10000超えているので大丈夫
ということで、
今週はお休みする予定だった
抗ガン剤静脈点滴をするため、
急遽入院となりました
12月に副作用の激しい食欲不振で
1ヶ月休薬していたので
再発した肥厚には、なかなか
抗ガン剤が効かないようです
新しい静脈点滴、
経口投薬剤など
いろんな可能性の
お話を受けました
詳しくは
迎えに行って
これからの治療計画を
聞いてきます


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
ななの心配
土曜日にななを連れて行きました
金曜日の午後から少しずつ
食欲が落ち始め
夜のH2ブロッカーとステロイド入りの
フードをシリンジで食べさせられませんでした
時間を置いて再チャレンジすると
吐き気を催してしまいました
夜から朝にかけて、いつもなら
16g~20g食べるところを
5.5gしか食べませんでした
輸液とH2ブロッカー、ステロイドを
入れてもらってきました
帰ってくるとほどなくして
食欲が出てきたようです
なんと、今まで食べていた
r/dを食べなくなり、
セレクトプロテインと消化器サポートを
食べています


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
あみの心配
金曜日はあみを病院へ連れて行きました
あみは暗いところが苦手です
防寒のためキャリーバッグに毛布を巻いて
カートに乗せて行ったので、真っ暗で
あみは不安だったらしく
病院へ着いても、私が視界から消えると
鳴きっぱなしでした
たぶん、我が家へやってきた時の
コジマの箱に入って、真っ暗な中
車に乗せられて、鳴きながら来たので
真っ暗な空間が
トラウマになっているんだと思います
膀胱結石手術痕を舐めていたということで
まず、エコーで膀胱を診てもらうと
結晶のようなものは見当たらず、
おしっこも検査したほうがよいとのこと
腎臓は左側の方が形がスムーズではなく
新しく導入された、血液で腎臓のことを
詳しく診る検査方法を試してみることに
なりました
血液を採取して検査機関に出しました
爪を切ってもらった中で、
左の前足の時に
ウーッといいました
先生によると、
関節症が進んでいるようだと
「歩く時に痛みが出ているんじゃないか」
と思うほどのようで、
ウェイトコントロールはもちろん、
後々、ヒアルロン酸の注射も
考えて行かなくてはいけないでしょうと
いうことでした
そしてもうひとつ、
1センチ大の楕円形の物が
お腹の中にあると
膀胱のすぐ隣なので
おしっこに異常がなければ
気になって舐めているのは
この出来ているものが原因なのかも
知れません
観察しながら、レントゲンを撮ったり
出来物が届く範囲にあるなら
針で生検をすることなりそうです


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
第13回抗ガン剤投与第2クール5週目(通算18週目)
今日は抗ガン剤治療の日でした
3週間に一度の薬です
最近、ななはほんの少し吐いたりします
お腹がいっぱいになって
げっぷと一緒に出るイメージ
昨日の早朝がそうでした
でも今朝は、あみが盗み食いしたおかげで
お腹がいっぱいにならなかったのか
吐きませんでした

病院でのななは
機嫌が良かったそうですが
ほんの少し吐いたそうです
でも、家にいる時と同じで
すぐに食べたがったようです
実はあみですが
何の気なしに抱っこした時、
膀胱結石摘出手術の痕を
舐めて細かいかさぶたになっていて
もし、ななが明日食欲に問題なければ
あみを連れて行かなければならなくなりました

初めてのカート
そして何より、捕まえるのが
怖い!


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
投薬困難
今日も病院へ行って来ました
ななのステロイドを飲ませる時間を
朝から夜中に変えて、
朝方からよく食べたので
エコーはよく診てもらえました
肥厚はまだあるのですが、
硬くなく、
粘膜の柔らかさを持っていて
ぜん動運動としての動きを
果たしているとのことでした
やはり、ここでもう一度
抗ガン剤を点滴しておきたいので
このまま体調を保って
木曜日を迎えたいところです
そして経口投薬
昨日は、急にアゴの力を
カクンと抜いて大きく開けるという
技を繰り出していましたが、
今日は更に進化して
薬を飲むのですが、
喉の奥に一旦貯めておくので
苦くてヨダレとともに薬を出してしまい、
先生はチーズ味の「薬ちょうだい」という
トロッとしたものをなめさせて
一度口の中をリセットしてから
投薬していました
明後日までに、今回の大変だった投薬を
忘れてくれるといいけど
と先生はおっしゃっていました
うーん…不安
結構、ななは覚えている子なんです
ななのステロイドを飲ませる時間を
朝から夜中に変えて、
朝方からよく食べたので
エコーはよく診てもらえました
肥厚はまだあるのですが、
硬くなく、
粘膜の柔らかさを持っていて
ぜん動運動としての動きを
果たしているとのことでした
やはり、ここでもう一度
抗ガン剤を点滴しておきたいので
このまま体調を保って
木曜日を迎えたいところです
そして経口投薬
昨日は、急にアゴの力を
カクンと抜いて大きく開けるという
技を繰り出していましたが、
今日は更に進化して
薬を飲むのですが、
喉の奥に一旦貯めておくので
苦くてヨダレとともに薬を出してしまい、
先生はチーズ味の「薬ちょうだい」という
トロッとしたものをなめさせて
一度口の中をリセットしてから
投薬していました
明後日までに、今回の大変だった投薬を
忘れてくれるといいけど
と先生はおっしゃっていました
うーん…不安
結構、ななは覚えている子なんです
新しい技
金曜日に入れた
抗ガン剤の影響を診てもらうため
病院へ行ってきました
白血球は6,100でとても良かったです
昨日から今朝にかけて、若干
食欲が落ちていました
今朝も10時頃食べさせて出かけたのですが
あまり食べていなかったらしく
胃が縮まっていて、肥厚の様子が
よくわからないと…
これが食欲不振の兆候である場合もあるし、
単なる空腹の場合でもあるそうです
ななの場合は、帰ってから食べたので
空腹だったのかなと思います
最近、病院へ行くのを察知して
この時間の食事が緊張して
食べられない、そんな感じがしています
猫が緊張してごはんが喉を通らないなんて
あるんでしょうか?
経口の抗ガン剤を飲ませてもらいました

ななは段々技を覚えてきていて
今日は先生がゆっくり口を開けて行くと
最初は力を入れて開けないようにしていて
ある時あごの力をガクッと力を抜いて
薬を落とせなくしていました
明日から明後日にかけての
食欲の動向を観察して
今週は病院の都合で木曜日に
静脈点滴の予定です
新しいトイレですが、
あみは無事、使えました
ななは、別の部屋の古いほうの
トイレでしかしません



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
スタイリッシュなトイレで気に入っていたのに
なんとかしてください

トイレを

こちらに替えてから、
あみもななも、しばしば失敗するんです
昨日の夜、寝る前にあみ
今朝一番に、なな
立て続けに失敗したので
新しいのを買いに行きました
トイレの上の部分が、
底に比べて内側に入っているのが
原因なんじゃないかなと思いまして…
足を中央の方ではなく、
箱の壁側に踏ん張ると、
お尻が箱からはみ出てしまうのではないか
と判断して
底から上部までまっすぐなもの、
底の深いものに替えてみました
今の時点ではまだ、あみもななも
新しいトイレに入っていません

このトイレ、すごく大きいんです
スタイリッシュじゃないわ~



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
携帯ゲーム
ななが入院中、あみとまったりしながら
時々ゲームをしていました
携帯ゲーム
インベーダーゲームも(古い!)
スーパーマリオもやったことがなく
任天堂DSやWiiを買っても
すぐにやらなくなってしまい、
ゲームは自分に合っていないんだなあと
思っていました
妹がiPhoneを買い変える時に
言った言葉が
「6でも5でもいいの
キャンディクラッシュが出来れば」
「キャンディクラッシュ?
何それ?」
「ゲームだよ、面白いよ」
って、妹が出来るなら
私も同じような遺伝子なんだから
出来るかな
似たようなものではポコポコ
ハマってしまいました!
あとは、猫友さんが教えてくれた
「ディズニーツムツム」
実は、ななが病気になってから
ひとりでいると、色々考えてしまい
涙が出てきてしまったり
ななが入院中に嫌がるあみを抱きしめてしまったり
あみは、勘弁してよ
という顔をしていました
ゲームで時間を過ごすと
スポーツをしない私が
まるでスポーツをしたように
スッキリしたり、楽しんだりできるようになり、
こういうこともなくなりました


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
第12回抗ガン剤投与第2クール4週目(通算17週目)
角度が違うと
金曜日の点滴後から、
ななはとても調子が良く
食欲も旺盛です
今日は白血球値を
検査してきました
11,000もあり、
またまた抗生剤を注射しました
エコーで胃を診てもらうと
ある角度からは薄くなっている肥厚は
別の角度からだとあまり変わっていない面もあり、
今のななの調子の良さとを考え合わせて
もう少し叩いておきたいと
6日の金曜日も抗ガン剤治療になりそうです

13日も点滴して、それから
肥厚が良く治まったら20日はお休みかも
という段取りです
なので、まだエコーやなな自身の調子により
抗ガン剤点滴の日程は流動的です
経口抗ガン剤もお願いしました
いつもながら、先生の投薬技術は見事です


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~