fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2015-09

ノア、術前検査

早いですね…
ノアはもうすぐ去勢手術を
受けます

エマの腎臓が弱いことで
息子のノアも心配で、
それに野良の子なので
念のために
猫エイズも
(エマは陰性だけど念のため)
それらの検査も含めて
今日、採血してもらって
来ました

来週結果が出て
問題なければ10月4日に手術です

エマはタンパク/クレアチニン比の
検査結果は0.4以上で投薬対象の所、
0.07で、処方食で様子を
見ることとなりました



以前ご紹介させて頂いた、
ななの画のレジン製品、
名刺入れに、3ニャンの
保険証がピッタリ入ったので、
入れて持って行ったら
看護師さんが気付いてくれました

「あぁ、ななちゃんですね
お星さまと一緒に居るね」

ありがとうございます

名刺入れを挟んで出したので、
診察手帳が重くなってしまいました
すみません💦

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

リビングにケージ1カ月


2猫娘と猫親子~あみなな家の一日~


あみぶりっ子ななとびきり美人エマノア
あみ 長女     なな 次女      エマ 三女      ノア エマの息子


エマをもう一度、
リビングでケージから
やり直すことになってから
一か月過ぎました

相変わらず、あみは
半径50センチ以内に
エマやノアが来ると
唸ります

1509220115092202

ノアは遊びたくて
私やエマが相手をしないと
あみの所に行ってしまいます



201509221745110fb.jpg

エマはあみと1対1だと
あみのシャーやうぅぅに反応して
引きさがりますが、
ノアと一緒にあみを観察したり
挨拶したがったり、
チョイとパンチしたり

そうなると
あみは部屋を出て行ってしまいます



15092203

そうでなければ、
一緒の部屋に居ても
あみは寝ることが出来ます


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

テーマ:猫…多頭飼い - ジャンル:ペット

Nekobakaカレンダー 2015年9月


2猫娘と猫親子~あみなな家の一日~


あみぶりっ子ななとびきり美人エマノア
あみ 長女     なな 次女      エマ 三女      ノア エマの息子


9月の月命日が訪れました

あみなな十五夜


この写真は、
「Nekobakaカレンダー」
で募集している企画の
9月の枠に
今年参加させていただいたデータです

うさぎ年の年賀状に使った兎の被りもの写真を
月に居るうさぎのイメージで…

募集締め切りが
ちょうどななの病気が判明して
抗ガン剤治療が始まる直前だったなあ

作りながら、
涙が止まらなくなってしまったことを
思い出しました

少し後に、年賀状のデータを作った時に
泣かなかったのは
抗ガン剤治療がうまく行っていたからか、
1月にみなさんに見ていただくものと
9月に見ていただくもの、
何かを自分でも感じていたからなのか
今となってはわかりません

ななはとにかく、写真写りのいい子で
今でも動物モデル事務所に送りたいような
写真がたくさんあります

明日は9歳になるはずだった
ななの誕生日です


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~


テーマ:猫…多頭飼い - ジャンル:ペット

猫シスタチンC検査


2猫娘と猫親子~あみなな家の一日~


あみぶりっ子ななとびきり美人エマノア
あみ 長女     なな 次女      エマ 三女      ノア エマの息子


もう一度、エマ達を
ケージからやり直そうと
決心して実行してから
3週間が経ちました

エマはケージに移しても
すぐに馴染んでくれるようなり、
あみはケージを置いてあるリビングから
出て行くことはなくなりました

ただ、ケージの横を通るときには
あみはシャーッとしていきます

そんな中、
あみのおしっこに
潜血反応が出ました

エコーでは腎臓も
膀胱も特に問題は無し

1週間薬を飲んで
その1週間後に検尿したら、
また潜血反応が出ました

今回は2週間薬を飲んだ直後に
検尿します






エマがあみななに比べて
結構水を飲むし、おしっこの量も
多いなと感じて
検査しました

他のブロ友さんのお話をお聞きすると
多いとは言っても、そんなに多いとは
思えなかったのですが

院内の血液検査、
BUNとクレアチニンの検査では
高めではあるものの正常範囲内、
そこで、猫シスタチンCの
検査をしました

要治療域7.9以上のところ、
エマ:21.6

高いですね…

ちなみにあみは、11です
ドライフード4分の3を
腎臓ケア食にしています

エマは避妊手術を5月末にしているので
食欲旺盛なのに、カロリーの高い
腎臓ケア食を
与えなければならなくなりました

色々カロリーを調べて、
その中では一番低かった
イースター株式会社の腎ケアを注文しました

ななが、あみよりも
BUN、クレアチニン値は悪かったのですが
抗ガン剤治療に入っても、
腎臓をやられずに済んだのは、
腎臓処方食を食べていたからなのかも
知れません

猫シスタチンCの検査は
最近出来たばかりの検査なので
ななは、一度も受けていません

エマも処方食で
様子を見ることが出来たら
いいのですが


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

テーマ:猫…多頭飼い - ジャンル:ペット

 | HOME |