口腔ケア、してますか?
ななの誕生日お祝いコメント、ありがとうございました
8歳の年は体調良く暮らしてほしいのですが
まだまだ体調は戻りません
ところで
Instagramなどでもう御存じの方もいらっしゃるかもしれません
あみが半日入院して、抜歯とスケーリングの処置を受けました
13日昼、皿の中の欠けた歯を見つけました
先が少し欠けたというより、根元に近い所からでした
病院で診てもらうと、歯は歯石がついていて、
口内全体にも歯周炎を起こしているとのことでした
実はこの時、ななも調子が悪く一緒に病院へ行きました
半年ぶりに膵臓と、初めて肝臓を
外注の血液検査でしていただきました
あみは口腔ケアをしたことはありません
以前歯磨きグミを与えてみましたが、全く興味を示さず
このままでは済まないなとは思っていましたが
歯が欠けてしまうとは!
15日に全身麻酔による処置を受けました
前日、夜中の12時から絶食、
パーテーションでは不安だったので
ななは親方と、あみは私と寝ました
ななはあみと私の部屋のドアの前で
「入れて!開けて!」と騒いでいました
この精神状態もあったのか、ななは吐いてしまいました
あみのほうは、先生が処置後の痛みによる食欲不振を心配していましたが
全く問題なく食欲旺盛でたくさん食べてたくさん寝ています
ななの膵炎の検査結果が出ました
正常範囲内ではあるものの
少しずつ値が悪くなっているそうです
肝臓検査結果は未だです
一日一回の胃薬を、半分ずつにして一日2回与えることになり、
あみの処置後の化のう止めも加わって
私はしばらく、一日4回の投薬をすることになりました
間違えないようにしないと!


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
コメント
あみちゃん、ななちゃんお疲れ様
いっぱい頑張ってきたね
ふ~みんさんもお疲れ様
一日4回の投薬は大変ですね
上手く入らないと ペッて吐き出しちゃいますもんね
しばらくは大変
頑張って下さいね
膵臓と肝臓の検査もされたんですね
うちも今年やりました
外注なので2週間位かかっちゃいました
結果が良いといいですね
いっぱい頑張ってきたね
ふ~みんさんもお疲れ様
一日4回の投薬は大変ですね
上手く入らないと ペッて吐き出しちゃいますもんね
しばらくは大変
頑張って下さいね
膵臓と肝臓の検査もされたんですね
うちも今年やりました
外注なので2週間位かかっちゃいました
結果が良いといいですね
あみちゃんななちゃん、二人とも大変でしたね、
うちのくりも、全く歯のケアをしてません。
そろそろ歯の様子もみてもらわないといけませんね…。
一日4回、お薬も大変ですね、
ふ〜みんさんもがんばって下さい。
うちのくりも、全く歯のケアをしてません。
そろそろ歯の様子もみてもらわないといけませんね…。
一日4回、お薬も大変ですね、
ふ〜みんさんもがんばって下さい。
なるべくストレス与えないようにたいですし。。
親方さーん、ふ〜みんさんを手伝って上げてくださいねー。