あみの検診150419
あみさん、4月19日に
検診を受けました
立派なシニア、9歳なので
シニアの項目、甲状腺や
糖尿病の値も入れてもらいました
今回、結果は、ほぼ健康
高め、低めはあるものの
異常といわれる数値はなく、
おしっこ検査も院内では
結晶なし、PH7で合格
外注では、もっと詳しい
腎臓病に関する値を診てもらいます
半分が尿路系ケア食だったのを
腎臓の今後のことを考えて
4分の1尿路系
4分の3腎臓ケアにしたので
結晶が心配でした
最近は缶詰も良く食べ
(お湯で伸ばすと、スープは飲み
具は残す贅沢な頂き方)
水分も取れているからかもしれません
腎臓ケア食を
ロイカナの腎臓サポートから
スペシフィックのFKD
ヒルズのk/dに替えたのも
良かったのでしょう
腎臓サポートやら、k/dやらFKDやら
結晶が出来そうな成分が
どれくらい含まれているか
100グラム単位で
何ミリグラムになるか
調べましたから
今の食生活でまずは
OKが出ました
関節に関しては
進んではいないけど、
関節の可動域が狭くなったり
痛みも出てくるでしょうとのこと
飲んでいたプロモーションは
飽きてしまっていて
半分くらいしか摂れません
それで、代わりのものを
頂いて試しています
カプセルから粉末を出して
夜のうちに翌日の
ドライフードに振りかければ
朝までに馴染み、
粉を吹くことはありません
ちゃんと食べています


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~