爪切り大作戦
親方もふ~みんも爪切りが苦手
あみの場合は挑戦すらしません
獣医さんも途中で
もう、やめておきましょうと言うくらいです
さすがにペットサロンでは切ってくれますが
エリカラをつけて切ってもらっています


ななの方は何回か挑戦しました
ふ~みんが抱えて
親方が爪を切る・・・
でも、無理でした
手は引っ込めてしまうし
後ろ足を蹴って逃げてしまいます
寝ている時なら出来るかも!

「眠くてぼんやりしている時に
うちでは切っていますよ」と
おもち日記のママちゃんに教えてもらいました
寝ている時に
そっと手をつかみ
爪を切ってみました
出来ましたよ!


でも、もう限界です
左手しか出来なかったので
しばらく時間をおいて
今度は右手に挑戦です
タワーのハウスのななは

寝てる
それも、向こうを向いています
警戒しているのか?
ななちゃ~ん

右手を出してみて

それなら仕方ない
高松のふ~みんの友人(チャチャくん家)に
教えてもらった洗濯ネット作戦

さすがに洗濯ネットの中のななを抱えて
爪を切るところは撮影できませんでしたが
無事に右手も切ることができました


ネットの匂い、覚えたから

今度これが出てきたら
逃げるからね!


今朝

ななが初めて布団の中に
留まりました
いつもなら、入ってきても回れ右して
出て行ってしまうのですが
今日は、回れ右して
顔だけ出して寝ていました




コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
コメント
もんさん♪
ゆうさん♪
ミィにゃん、爪切りが苦手ですか?
ホント、カーッと怒りますよね。
なので、あみは私たちの手には
負えません。
せめてななだけは、頑張って
家で切りたいですね。
ホント、カーッと怒りますよね。
なので、あみは私たちの手には
負えません。
せめてななだけは、頑張って
家で切りたいですね。
アスカ さん♪
あみもななも、抱っこが苦手です。
抱っこされた時点で嫌がります。
無理をしないで、少しずつ
爪を切ることにしようと思います。
サロンへ行くのは猫にとって
ストレスですもんね。
でも、あみはどう考えても、無理・・・。
抱っこされた時点で嫌がります。
無理をしないで、少しずつ
爪を切ることにしようと思います。
サロンへ行くのは猫にとって
ストレスですもんね。
でも、あみはどう考えても、無理・・・。
musisuzussさん♪
カーチちゃんは、2週間経ったら
爪を切っているの?
えらいなあ。
ななは、1カ月くらい経ったら切られるの。
ペットサロンとふ~みん、
どっちが上手かな。
爪を切っているの?
えらいなあ。
ななは、1カ月くらい経ったら切られるの。
ペットサロンとふ~みん、
どっちが上手かな。
ママちゃん♪
もーたんの爪は、切れましたか~?
いつも、切っているママちゃんだから
もーたんも切らせてくれたかな。
洗濯ネット作戦は「ねこのきもち」で
見たことがあって、以前やってみたのですが
失敗。友人に効果があると聞き、
再挑戦してみたんですよ。
いつも、切っているママちゃんだから
もーたんも切らせてくれたかな。
洗濯ネット作戦は「ねこのきもち」で
見たことがあって、以前やってみたのですが
失敗。友人に効果があると聞き、
再挑戦してみたんですよ。
No title
洗濯ネットなかなか良さそうですね!
くるみも爪切り大嫌いなので
いつもシャーシャー言われながらやっています(^_^;)
なので一気に全部は出来ないので伸びて尖った爪が確認できたら
1本ずつ切ってます。
私のズボンは爪とぎの道具にされているようなので
爪がささって痛みを感じたら切るタイミングなんですよ(笑)
おててナイナイ可愛いです~~
くるみも爪切り大嫌いなので
いつもシャーシャー言われながらやっています(^_^;)
なので一気に全部は出来ないので伸びて尖った爪が確認できたら
1本ずつ切ってます。
私のズボンは爪とぎの道具にされているようなので
爪がささって痛みを感じたら切るタイミングなんですよ(笑)
おててナイナイ可愛いです~~
No title
うちも、
ミィにゃんは爪きりがキライで
カーッ!と怒るので
なかなか切れないのです。
洗濯ネット大作戦、
試してみたいとおもいました~!
ミィにゃんは爪きりがキライで
カーッ!と怒るので
なかなか切れないのです。
洗濯ネット大作戦、
試してみたいとおもいました~!
No title
爪切り大変なんですね~!
うちも姫が抱っこ自体好きじゃないので
固定するだけでも大変です…
いつも旦那にがっちり持って貰って
ささっと爪霧切りしています。
寝てる間に切っても大丈夫なコは
1回で数本ずつでも、ちょっとずつやれば良いとも聞きますよね。
大変でも家で出来るのがにゃんこにとっても
気が楽だと思うんですけどねぇ~(><;
うちも姫が抱っこ自体好きじゃないので
固定するだけでも大変です…
いつも旦那にがっちり持って貰って
ささっと爪霧切りしています。
寝てる間に切っても大丈夫なコは
1回で数本ずつでも、ちょっとずつやれば良いとも聞きますよね。
大変でも家で出来るのがにゃんこにとっても
気が楽だと思うんですけどねぇ~(><;
No title
ななお姉ちゃん!爪切り大変だね。カーチはマーチに騙されて切られます!
二週間位で切られるので逃げる時、廊下ですってんコロリンしちゃいます。
洗濯ネットはゴメンだよね~ポチッ! カーチより
二週間位で切られるので逃げる時、廊下ですってんコロリンしちゃいます。
洗濯ネットはゴメンだよね~ポチッ! カーチより
No title
爪切れましたかぁ~^^
洗濯ネット作戦もあるんですね~!
ネットから出てきた爪を押さえて切るのでしょうか?
とにかく、全部切れて良かったですね~☆
やっぱり・・・あみ様は、挑戦しないんですよね。。。
うちも今日は、チャコの爪は切りましたが
もーたんには逃げられました^^;
しかーし!このままではすませませんよ~!
夕飯の後のマッタリタイムを狙ってもーたんの爪も切らなきゃ!!!
洗濯ネット作戦もあるんですね~!
ネットから出てきた爪を押さえて切るのでしょうか?
とにかく、全部切れて良かったですね~☆
やっぱり・・・あみ様は、挑戦しないんですよね。。。
うちも今日は、チャコの爪は切りましたが
もーたんには逃げられました^^;
しかーし!このままではすませませんよ~!
夕飯の後のマッタリタイムを狙ってもーたんの爪も切らなきゃ!!!
はる吉さん♪
亮くんは平気なんですね。
たぶん、同じように接していらっしゃるのでしょうに、
どうして桜ちゃんは苦手なのでしょうかねえ。
うちは、たぶん人間側の問題。
ヘタレだからだと思います(苦笑)
たぶん、同じように接していらっしゃるのでしょうに、
どうして桜ちゃんは苦手なのでしょうかねえ。
うちは、たぶん人間側の問題。
ヘタレだからだと思います(苦笑)
No title
そうそう(笑)
うちもネット出したら逃げる逃げる(∀ ̄ll)
結果普通にもう旦那がガッチリ抱えて
お顔を手で覆って私がパチンッと切り続けました(笑)
兄ちゃんは平気なのになあ(笑)
うちもネット出したら逃げる逃げる(∀ ̄ll)
結果普通にもう旦那がガッチリ抱えて
お顔を手で覆って私がパチンッと切り続けました(笑)
兄ちゃんは平気なのになあ(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/136-17ca3b75
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
痛そうですね。
気づいたら1本ずつ切るのが
猫にとっても、私たちにとっても
ストレスが少ないのでしょうね。
頑張ります!