fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2023-10

偶然の意外なしつけ法


リビングに居ると
カッコーンびっくりと響く音

急いで寝室に駆けつけると
なながばつの悪そうな顔をしていました

081202-01.jpg
音の正体は、ひっくり返った水入れでした
割れない食器を置いているので
ガッシャーンではなく、カッコーンと・・・

あみちゃんと運動会でもしていたの?
081202-02.jpg
違うわよ
私は、今の音で起きちゃったんだから


じゃあ、なに?
どうして、お水の入れ物が
ひっくり返っているの?

081202-03.jpg
何かが上から落ちてきたのかなあ?

081202-04.jpg
そんなわけないわよ
ななが、ドレッサーから降りるのを
失敗したんでしょ


そっか、わかった
じゃあ、シーツを替えるから手伝って


ごめんなさい
081202-05.jpg

さすがに市販のペット用シーツ
下の床にはこぼれていませんでした
081202-06.jpg

081202-07.jpg
さあ、シーツを替えたから
もう水をこぼさないでね

081202-08.jpg

返事の良いななです
水をこぼした時に驚いているはずなので
もしもわざとやったのなら
もう、やらないでしょう

ドレッサーから降りそこなったのなら
次からは、すごく慎重になるはずです

ななは、嫌な思いをしたことを
しっかりと覚えていて
次からはやらないのです
ネコらしいですよね

以前はカンヅメの時間とき
食器棚を開けると
首を突っ込んできていました
ある日、食器棚を開けた時、偶然ななの上に
タッパーが落ちてきてななは飛びのきました

それからは、食器棚に首を突っ込むのをやめましたよ

びっくり

猫好きが集まるSNS NijiiroCat

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

コメント

musisuzussさん♪

カーチちゃん、障子に穴を開けちゃったの?

ななは、シンクに上がることと、紙袋とレジ袋に頭を突っ込むことは
もうしないんだよ。
シンクは足がガムテープにくっついちゃったし、紙袋とレジ袋は
顔を突っ込んだまま走ったら、逃げても逃げても追いかけてきたんだよ。
怖かったよ~。

障子に穴を開けた時に怖いことは、起こらなかった?(ななより)

アスカ さん♪

あんなに、日本的で風流な音ではなかったです^^;

よっぽど怖かったときだけですよ。
私たちがしかっても、まったく怖がりませんから
効き目なしです。
偶然が一番です。

No title

おはよ~ォななちゃん!学習能力凄いいんだね^^マーチが、ななちゃん見習え
何時も言ってるの、怒られてもすぐ悪さするから!今朝も障子に穴をあけちゃった!
ななちゃんみたいに、お利巧さんに成りたいで~す。カーチより^^ポチッ!

No title

カッコーンの音って何??ししおどし?!
と考えてしまいました(^^;

一度やったら覚えてやらないなんてエライ!
うちは一度やって怒られてもまたたるパターンで
毎日のようにイタズラするの怒ってますもん(=_=;;

もんさん♪

あれ?お名前、変わりました?って
書こうかなとおもっていたところでした。
了解です。わざわざ、ありがとうございます。
「くるみ」ちゃんの名前が入っていたので
見当はついていました~♪

ブラウンタビーは怖がり、神経質。
それでいて、やんちゃ。
しつけし易いななですが、いまだにしつけできないことが。
それは、あみに飛びかかったり、パンチしたりちょっかいを出して
怒らせること。
ななから見れば、あいさつしているだけなのに
なんでそんなに怒るの?という感じなのでしょう^_^;

No title

ごめんなさい!
先ほどのコメント主「kuu」は私です。
昨晩、私のPCで旦那さんがFC2の別の方のブログへ
コメントを書いたので名前がそのまま記憶されていました。

No title

良いお返事!
ななちゃんお利口さんですね(^^)
怖がり屋さんや神経質な猫さんは
しつけが楽だと聞いたこともあります。
くるみはそういうところが少しあるので
一度怖い思いをするとやらないような気はします(^_^;)
はっきりやりませんとは言えないかも…(笑)
以前、ふ~みんさんが
ブラウンタビーの子は性格も似ている子が多いと仰られていましたが
ほんとその通りですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/146-ce837229
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME |