分かっていないのか、とぼけているのか?
午後9時のカンヅメタイムが終わると
なぜか、あみのほうの皿から食べるなな

ちょっとちょっと


ななの お皿は反対側でしょ?

ななは ふ~みんに
左側に壁を見た方で食べなさいって
教えてもらったよ
あみも反対側で食べています

あみちゃん、どうしてななのお皿から食べるの?

左に壁のある方で食べちゃいけないって
だから、私は右側に壁がある方から食べているだけよ
間違っていないでしょ?

はいはい・・・
あみは私たちの見ていないところでの
なな皿からの盗み食いの常習犯であることは
分かっています(関連記事はこちら)
あみの場合は、自分は自分の側からしか
食べていないからという、私たちへのアピールでしょう
ななが本当にそう、思っているのか
とぼけているだけなのか
決定的瞬間はすぐにやってきました

ななちゃん!普通にあみのほうから
食べてるじゃない!

ちなみにななの体重が3.6キロに増えました
あみは3.8キロに減りました
昼間、厳しい


あみとななと別々のカリカリを与えた成果です

カンヅメタイム以降、夜中は監視できないので
同じ種類のものを置いてあります
同じものなのに交換して食べているんです




コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
コメント
Maryさん♪
アスカ さん♪
きっぱりしていて、潔いお食事風景ですね(笑)
少なめ、で昨日、テレビで見ましたよ。
少なめのカロリーは長生きできると。
猿でも実験済みだそうです。
うちも少し少なめにしています。
少なめ、で昨日、テレビで見ましたよ。
少なめのカロリーは長生きできると。
猿でも実験済みだそうです。
うちも少し少なめにしています。
No title
お互いのご飯が美味しそうに見えるのかな?
猫界にも「隣の芝生は青い」って諺がありそうですねw
あみちゃんのキョトンとしたまん丸の瞳!
こんなお顔で見つめられたら止められません!
ななちゃん、堂々としすぎw
猫界にも「隣の芝生は青い」って諺がありそうですねw
あみちゃんのキョトンとしたまん丸の瞳!
こんなお顔で見つめられたら止められません!
ななちゃん、堂々としすぎw
No title
多頭だと食事管理がちょいと大変なんですよね~(--;
うちも大食いとちょこちょこ食べたがるのがいて。。
毎度少なめで時間内に食べられなければそこまで!!
という事にしてしまいました(^^;
うちも大食いとちょこちょこ食べたがるのがいて。。
毎度少なめで時間内に食べられなければそこまで!!
という事にしてしまいました(^^;
ゆう さん♪
ありがとうございます。
決まった時間にゴハンを上げららればよいのですが、
一度にたくさん食べないあみなななので
最近は置きっぱなしではなく、欲しいと言ったら
出すようにしました。
決まった時間にゴハンを上げららればよいのですが、
一度にたくさん食べないあみなななので
最近は置きっぱなしではなく、欲しいと言ったら
出すようにしました。
No title
こんばんは!
応援ポチにやってまいりました!
体重管理、重要ですね~!
うちはポコにゃんが盗み食い常習犯なので
気をつけなければなりません~!
そうでしょ?のあみちゃん、
おめめがまんまるですね~!
かわいい!
応援ポチにやってまいりました!
体重管理、重要ですね~!
うちはポコにゃんが盗み食い常習犯なので
気をつけなければなりません~!
そうでしょ?のあみちゃん、
おめめがまんまるですね~!
かわいい!
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/168-5b65540f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あみは、ちょっとこちらを見つつ、食べます。
あみは悪いことだとわかっているみたい。
ななはわかっていないの?それとも図太いの?