あみとななの出会い
昨日は、あみの勝気な様子を動画で見て戴きましたが
このあみが2年前は 傍若無人な ななに泣かされていました
あみは2年前のこの頃、大変な目に遭っていたのです
ななは 2006年12月
我が家の2007年以降の幸せを携えてやってきたはずでした…
ななをケージに入れて書斎で過ごさせて1週間が経ち
ななをあみにケージ越しに合わせて1週間が経ち
いよいよあみのいるところでななを自由にする時期がきました
ななのあみへの挨拶は強烈なものでした

なに?この黒い小さな生き物は
それまで のんびりと過ごし
親方やふ~みんからは大事にされていたあみは
この、いきなり飛びかかってくるななに 唖然として
「ウーッ」や「フーッ」をして逃げ回るばかりでした

お姉ちゃん、遊ぼうよ
ななにしてみれば何の悪気もなく
あみが食べている時も、トイレの時も、
おかまいなくちょっかいを出しました

お姉ちゃん、どうして遊んでくれないのかなあ
ななは本来、優しくて明るくてとても人懐っこくて
本当に良い子です
あみにもそれがわかってくれたらと思いましたが
それは人間の勝手な希望でした
いろいろなブログで多頭飼いをしている記事を探して読みました
同じような状況に共感したり
こんなことをしてみたというのを参考にしたり
毎日、あみななの様子に一喜一憂しながら過ごしました
少しずつですが、日々のふれあいの積み重ねが
お互いを 姉のように妹のように
気遣い、慕うようにさせていきました

あみはななが居れば 家人を呼ばなくなりましたし
ななが居ないと捜したりすようになりました

ななが居ないの 知らない?
ななは あみを相手に追いかけっこをするときは
スピード緩めて あみの走る速さに合わせて遊ぶことが多くなりました

お姉ちゃんと遊ぶ時は走る速さを加減してるの
あみにもななにも 明るく楽しく毎日を過ごしてほしいと思います
大それたことは言えませんが、ブログを通して
こんなに仲の悪かった姉妹が、なんとかやっていけているということを
これからもお伝えしていきたいと思っています
「がんばれ、あみ」「負けるな、なな」



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
コメント
和香ママ♪さん♪
あーさん♪
ありがとうございます。
2年かかってやっとここまでの
関係になれたので、
これからも少しずつ仲良くなって
もらえたらと思います。
2年かかってやっとここまでの
関係になれたので、
これからも少しずつ仲良くなって
もらえたらと思います。
アスカさん♪
ありがとうございます。
そういえば、食欲をなくしたり
体調を壊したりしたことは
ありませんでした。
流血事件もないし・・・
ありがたいことです。
そういえば、食欲をなくしたり
体調を壊したりしたことは
ありませんでした。
流血事件もないし・・・
ありがたいことです。
No title
(*^。^*) 家も最近になって・・・やっとお互いを認めたかな?って感じ。
バトルしてても怪我するわけじゃないから
仲裁に入るのも止めてます。
いい運動なんだと思うことに。
ただ・・・姉の和香の方が、以前よりも甘えん坊になったような?
何でかしらねぇ~~!?
バトルしてても怪我するわけじゃないから
仲裁に入るのも止めてます。
いい運動なんだと思うことに。
ただ・・・姉の和香の方が、以前よりも甘えん坊になったような?
何でかしらねぇ~~!?
No title
複数飼いの難しさって,やっぱりあるんですね。
徐々に仲良くなってきたあみななちゃんの様子がよくわかりました。
とっても良い姉妹じゃないですか!
徐々に仲良くなってきたあみななちゃんの様子がよくわかりました。
とっても良い姉妹じゃないですか!
No title
うまくいくかどうかなんて、実際お迎えしてみない事には
分からないんですよねぇ。(--;
ほんと仲悪いと流血沙汰のケンカだったり
ストレスで体調崩したり、なんて話しも聞きますし。
なんだかんだで あみちゃんとななちゃん
いい関係なんだと思います♪(*´_`)
分からないんですよねぇ。(--;
ほんと仲悪いと流血沙汰のケンカだったり
ストレスで体調崩したり、なんて話しも聞きますし。
なんだかんだで あみちゃんとななちゃん
いい関係なんだと思います♪(*´_`)
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/200-1ab3902d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
可愛いものですよね。
なんとなく、姉らしく妹らしくなってくるのが
不思議ですし、楽しいですね。