fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2023-10

夜遊び


あみななは 夜は寝室で一緒に寝ます
ところが、ここ3日くらい、寝る用意を始めても
寝室に帰って来ません

12時過ぎに親方とふ~みんが寝室に行くと
たいていは、あみななもついてきます
この時に一緒に来なかったとしても
この頃になるとお腹が空くらしく
時間を前後してやってきます

090304-02.jpg

でもタイミングが悪く、食べてしまった後に
私たちが入って行ったり
もう寝るという直前にあみかなながトイレに行くと
外へ捨てに行かなければなりません
出たり入ったりするときを狙って外に出ようとするのです

そしてどちらかでも外に出てしまうと
ドアをきっちり閉めておけないので
またどちらかが戻ってきた時にドアが開いて
出て行ってしまうのです



090304-01.jpg


あみななは屋外に遊びに出たことがないので
親方ふ~みん家が生活のすべてです
寝室が家、リビングや和室に行くのは外出という感じがしています

12時過ぎても寝室に戻って来ないと
門限を破っているとか夜遊びしていると言っています

夜中帰って来ないと何をやっているのやら
と心配もありますが(特に ななは)
こちらも眠いので寝てしまいます
そして朝起きると、あみもななも戻っていることが多いです

ただ、帰ってきたときに、
ななは ドン!と私のベッドに飛び乗ってくるので
びっくりします
090304-05.jpg
夜遊び、楽しかったー♪

あみはそーっと帰ってきて
そーっと自分の寝る場所に帰ります
090304-04.jpg
たまには ひとりになりたい時もあるのよ

寒いから寝室のドアを閉めて寝たいんだよね
だから夜遊びは ほどほどにしてください

月


nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります


テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

コメント

くりひなママさん♪

くりちゃん、ひなちゃんはちっちゃくて
力が無いだけではないのかな。
あみななは鼻で押し開けますからね。
力で勝負です。

今の時期、ドアを開けたままだと
寒いですよね(-_-;)

りえさん♪

キャットドア、いいですよね。
あ、でもうちはリビングのドアがなく、
そのまま玄関まで行けてしまうので、
完全に閉じ込めておけるのは
寝室しかありませんでした・・・^_^;

chipmamaさん♪

思えば、初めて我が家に来た時に
寝室へ連れて行きました。
そしてそこから、少しずつ行動半径を
広げていきました。
チップくんにとっても2階のケージの
あるお部屋は、自宅なんでしょうね。

shuchanmamaさん ♪

シーズちゃん、まだ夜遊びにはちょっと
早いですねえ。
ねこちゃんは、夜遊んでも、
昼間は寝ていればいいので
うらやましいですよね。

もんさん♪

「うるるん」って言いながらですか?
可愛いですねえ。
小走りのとき、「うるるん」って言いませんか?

うちは、親方も私も、寝室は閉めて寝たい派なので
なるべく、2人と2匹で揃って寝たいですね。
それにななは、戻った時に強烈ですからね…。

No title

なるほど、夜遊びとは言いえて妙ですね~。
うちも寝室のドア、開けっ放しです。キャットドア、つけとけばよかった。
でも、うちのお嬢さんたちはストッパーを使ってドアを薄目に開けておくと
入ってこれなくなっちゃうんです。だからキャットドアもだめでしょうね~。
身幅?がわからないのかな?
なので、どんなに暑くても寒くても、うちの寝室のドアは全開放です…。寒い…。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

真夜中のリビングで何をやっているのかしら?酎ハイ片手にDVD鑑賞かな?(それは私か。。。)ネコちゃんの出入りのために,寝室のドアは閉められないですね。キャットドアあこがれちゃいます。

No title

寝室が家で、リビングや和室は外出ですか~。
言われてみればチップもそうなのかも知れません。
2階に置いてあるケージが家で部屋は庭、リビングに行くのは外出。
「僕のお庭においでよー。」と言わんばかりによく2階から誘いますし(笑)
あみちゃんやななちゃん、夜遊びは何をしてるんでしょうね。
ちょっと気になりますね(笑)
寝室への戻り方も性格がよく現れてて面白いです。

No title

夜遊びなんですね。
親に隠れての夜遊びこそ楽しいものは
ないかもしれません。
あみななちゃんもお年頃なんですよ。
そういえば、つい最近夜中の2時頃、
シーズが1人で夜遊びをしていたらしい。
私は爆睡中でしたが、旦那が言っていました。

No title

年頃の娘を持つと、夜遊びが心配になりますよね(笑)
うちは寝室のドアにストッパー?を挟ませて少し開くようにしています。
くるみはいつも少し遅れて寝室へやってくるんです。
一緒にやってきても後から必ずリビングの方へ行って5~10分程でまた戻ってきます。
この行動は本人なりの寝る前の見回りなのかな?なんて…
なのでうちでは「警備のお勤めご苦労さま」と声をかけてから寝ることが多いです(笑)
あみちゃんとななちゃんの戻り方にそれぞれ性格が出ているような気がします(^^)
うちは「うるるん」とか何か言いながら戻ってきます(^_^;)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/237-8a9eca8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME |