掃除機なんかこわくない
寝室に居たあみは
掃除機をかけ始めると・・・

一段階段を降りたところで

見ています

あみちゃん、掃除機はこわくないの?

ななは 掃除機をかけ始めると

掃除機、こわい?

さすが、あみちゃん

ななは 掃除機から逃げて行きます
あみは ギリギリまでそばで見ていて
ぶつかりそうになったら少し離れたところで見物しています
以前からそうなので(過去記事はこちら)
掃除機は ななにとっては「モンスター」
あみにとっては「トイレ砂をきれいに吸い取るもの」
なのかもしれません



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
コメント
くりひなママさん♪
アスカ さん♪
掃除機に吸われても平気な子って
いいですよね。
毛を吸えるから、お手入れの代わりにも
なりますね。
逃げる子は声を聞いただけで分かるのでしょうね。
いいですよね。
毛を吸えるから、お手入れの代わりにも
なりますね。
逃げる子は声を聞いただけで分かるのでしょうね。
あーさん♪
柳くんも怖がらないんですね。
なるほど、掃除機というよりも、
かけている人間の方を観察しているのかも
しれませんね。
一定の距離を保って見ている所が
慎重な性格をうかがわせます。
なるほど、掃除機というよりも、
かけている人間の方を観察しているのかも
しれませんね。
一定の距離を保って見ている所が
慎重な性格をうかがわせます。
もんさん♪
くるみちゃん、掃除機=いやな目に
の法則ができてしまったんですね。
私は覚えていないのですが、
あみはカリカリのタッパーを開ける所を見ると
顔を横に向けたり逃げたりするんです。
たぶん、タッパーを開ける時にあみの顔にガツンと
ぶつけてしまったのだと思います。
の法則ができてしまったんですね。
私は覚えていないのですが、
あみはカリカリのタッパーを開ける所を見ると
顔を横に向けたり逃げたりするんです。
たぶん、タッパーを開ける時にあみの顔にガツンと
ぶつけてしまったのだと思います。
shuchanmamaさん ♪
シーズちゃん掃除機が苦手なんですよね。
あみは掃除機にいじめられた経験は無いので
見ている分には安心だと思っているのかもしれません。
ななは、大きな音と予知不可能な動きが
苦手なようです。
あみは掃除機にいじめられた経験は無いので
見ている分には安心だと思っているのかもしれません。
ななは、大きな音と予知不可能な動きが
苦手なようです。
No title
あれ~逆だと思ってました~。
あみちゃんが平気なんだ、んで、ななちゃんが怖いと。
うちはどっちも嫌いです。
でも、くりはぎりぎりまで眠ってて、そばに来ると仕方なく退くって感じ。
ひなは掃除機を見ただけで飛んで逃げます。(笑)
音が怖いみたい。スイッチを止めると近づいてきます。
掃除機と猫は面白いですよね~。
あみちゃんが平気なんだ、んで、ななちゃんが怖いと。
うちはどっちも嫌いです。
でも、くりはぎりぎりまで眠ってて、そばに来ると仕方なく退くって感じ。
ひなは掃除機を見ただけで飛んで逃げます。(笑)
音が怖いみたい。スイッチを止めると近づいてきます。
掃除機と猫は面白いですよね~。
No title
掃除機かけるよ~!と声をかけてから
掃除するんですが、全く気にしないコってほんっと平気なんですよね~!
逃げるコは逃げるコで素早いですが(笑
アッシュは吸われるのが好きなので毎朝 掃除ついでに吸ってます(^^
掃除するんですが、全く気にしないコってほんっと平気なんですよね~!
逃げるコは逃げるコで素早いですが(笑
アッシュは吸われるのが好きなので毎朝 掃除ついでに吸ってます(^^
No title
あみちゃんの行動はうちのヤナギととても似てます!
うちでもちょっと距離をとって見つめてます。
掃除機が近くに来るとまた移動して見つめるの繰り返し。
掃除機というより掃除している人を観察してるのかもしれませんけどね。
うちでもちょっと距離をとって見つめてます。
掃除機が近くに来るとまた移動して見つめるの繰り返し。
掃除機というより掃除している人を観察してるのかもしれませんけどね。
No title
うちは、あみちゃんタイプですねぇ。
掃除機をかけている側で堂々とひっくり返っていたりして
掃除の邪魔になる時もあります(^_^;)
ただ1ヵ月前くらいに、掃除機をかけていたら
くるみが寝ていたキャットタワーから落ちたことがあったんです。
それから掃除機=落ちたという記憶があるのか
掃除機をかけると逃げていきます…掃除機が悪いんじゃないのに(笑)
掃除機をかけている側で堂々とひっくり返っていたりして
掃除の邪魔になる時もあります(^_^;)
ただ1ヵ月前くらいに、掃除機をかけていたら
くるみが寝ていたキャットタワーから落ちたことがあったんです。
それから掃除機=落ちたという記憶があるのか
掃除機をかけると逃げていきます…掃除機が悪いんじゃないのに(笑)
No title
あみちゃん、凄いね。
全然怖がっていませんね。
大きな音に強いのかな?
ななちゃんの反応は想像つきますね~。
素早く逃げていきそうです。
シーズもかなり素早いのですが、逃げ方が
ノラ猫のようなんです。体を低くしてすっとんで
行きますよ。絶対捕まえれません。
全然怖がっていませんね。
大きな音に強いのかな?
ななちゃんの反応は想像つきますね~。
素早く逃げていきそうです。
シーズもかなり素早いのですが、逃げ方が
ノラ猫のようなんです。体を低くしてすっとんで
行きますよ。絶対捕まえれません。
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/262-fbf83bc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お客様がいらしても、出てくるのはあみです。
ななは、慣れるまでは隠れていて、頻繁に
来て下さる方にはだんだん慣れてきて
甘えています。
くりちゃんは、あまり怖がっていないのですね。
ひなちゃんは、怖がる・・・私もくりちゃんとひなちゃん、
逆のイメージを持っていました~。