fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2023-12

「ちょっとごめんなさい」(動画)


使いたいものが、その人(または猫)の
下にあったらどうしますか?
「ちょっとごめんなさい」と、どいてもらって取りますよね
この、「ちょっとごめんなさい」が通じない方がいます

あみちゃん、そのピンクのビニール袋が欲しいんだけど

ん?
090529-01.jpg

ごめんね、ちょっとどいてもらえるかな

・・・
090529-03.jpg

それなら仕方ない
ちょっと取らせてもらうねjumee☆excite2




手を出すからよ
090529-02.jpg

あみがこういう性格だったので
ななが来たときは
なんて穏やかな猫だろうと思いました

動画を撮った時は 
あみのパンチけむりが飛んでくることがわかっていたので
私は怪我はしていません

でも、手を出すのは、怖かったな・・・苦笑汗一色

ビックリ

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

コメント

マーチさん♪

親方も傷つけられますよ。
気が強くて手がつけられない、
絶対に彼女にしたくないタイプだそうです。
でも、娘としてはこの上なく可愛いそうで
嫁の貰い手がなければ(ないけど)
ずっと家にいればいいと思っているようです。

くりひなママさん♪

まだ、これは軽い方です。もしかすると
ニコニコしながら「やめてよぅ~」と
言っているのかも知れません。
ひどい時は人間は怪我をします。
仕事人張りにシャキーンと爪が深く刺さり
そして手を引くので私の肌は切れます。
両手の長い爪で抱えられ、ガブってされることも
あります。怖いんですよ。
ななは、皆無です。

No title

あみちゃん!お気に入りは、誰にも触られたくないんだよね!
ふ~みんさんには貸してくれなくても、親方さんには、貸したりするんじゃないかな?
ふ~みん家のボスだものねw~あみちゃんイカニ?ポチッ!

No title

ええ~あみちゃん、女王様?!
本気で爪立てますか?
うちでは本気で爪を立てられたことはないので、
怪我をしたこと、一度もないんです。
ひなはたまにがぶーってしてきますけど、「いたいっ」っていうと
(ほんとは痛くない)すぐに力を抜いて舐めます。
くりに至っては噛むひっかく皆無です。
(嫌な時はシャーっていいますけど)
これはものを取りたいときは大変ですね。
あみ様のご機嫌取りをしないと(笑)

chipmamaさん♪

チップくん、勝ち気でガブッですか?
そうですねえ、ななはしつこくしなければ
大丈夫です。でもガブッも時々あります。
あみは、すごく気が強いです。
丸い外見に惑わされてはいけません。
お客様はどちらかというと、あみの方を触りたがりますが、
気をつけて!と言っています。

アスカ さん♪

じゃらしで、気をそらす
なるほど、いいアイデアですね。
抱っこは出来ません。
抱っこしようと手を出そうものなら…
動画のような感じですし。
どかしておく…これが一番なのですよね。
片付けておけって話です(^_^;)

りえさん♪

柳くんも一緒ですか?
血ですかねえ。
これでは、抱っこしてどかすことも
出来ません(-_-;)

もんさん♪

動画を撮るのが怖かったですよ。
でも、写真ではあみのパンチが
伝わらないと思って、頑張りました(^_^;)

No title

あみちゃんて見た目は丸くてかわいいのに、勝気な面があるんですねー。
勝気なところはアメショーのオス特有のものかと思ってました。
チップもガブが激しいので。。。
ふ~みんさんの恐る恐る出す指も面白かったです(^^)

No title

こういう場面、よくあります~(^^;
後でもいいか・・と思う時は諦めて(笑
今それが欲しいんです!!という時は
じゃらしとか他のもので気をそらしてどいてもらうか
抱っこでどかすか・・
下敷きにされそうなものはどかしておいた方がいいって事ですねぇ。(><

No title

あみちゃん素早いなぁ。うちのも,あみちゃんとそっくりの反応します。この素早いパンチ,近寄ってくるものは防御しなくちゃってもううんですかねー。

No title

あみちゃん、パンチが出てきてしまうんですね^^;
けっこうすばやいパンチだったので驚いてしまいました~
これはちょっと手を出すのが怖いかもしれませんv-356

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/320-cda21000
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME |