風邪
ふ~みん、風邪ひいちゃったの?

そうなんです
昨年8月以来です
でも、今回は病院へ行かなくても済みそうです
昨日午前中から肩こりがひどいなあと思っていたら
夕方になって喉もイガイガしてきて だるくて
熱を計ったら37度2分でした
日頃、平熱が高めなふ~みんにとって、まさに微熱
葛根湯を飲み、親方がしてくれた上げ膳据え膳で夕食を摂り
寝ようとしたのですが
風邪を引いても容赦ないのが あみななです
8時ごろだったので、ななは寝室で寝ていました
あみも寝室についてきたのですが
親方が一緒ではないので、落ち着かない様子で
「開けて」「入れて」と寝室を出たり入ったりしていました

そして10時半頃
ななは 夜食が欲しくて 私のベッドの周りをうろつき始め
寝ていられないので起きると、あみも飛んできて「夜食コール」です
夜食をあげて、私はお風呂に入り、やっと寝られました

私は、冷房の効いている部屋で気を抜いて寝ているだけで
風邪を引いてしまったり、季節の変わり目に体調を崩したりしますが、
猫って病気をしないですね
避妊手術を除けば
あみだって、健康診断で病気がわかったものの、
昨年のワクチン接種から1年間、病院で処置してもらったことはないです
ななに至っては、子猫の頃、暴れすぎによる過労だったのか?
血便があったことがありましたが
それ以来、2年半、ワクチン以外で病院に行ったことがありません

動物の世界にはない、冷房や暖房、危険な熱いポータブルコンロなど
体調を狂わせたり、怪我をしたりするものがたくさんあるのに
それらと上手に付き合って、凄いなあと思います
猫の1年は人間の4年と言いますから
どれほど、病気をしないで過ごせているか考えると
尊敬さえしてしまいます


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
コメント
あーさん♪
みゃあみゃさん♪
ありがとうございます。
咳は辛いですよね。
体力を使うので疲れますね。
次はそろそろ、イネ科の花粉が飛びますね。
私も反応していますよ(-_-;)
咳は辛いですよね。
体力を使うので疲れますね。
次はそろそろ、イネ科の花粉が飛びますね。
私も反応していますよ(-_-;)
もんさん♪
ありがとうございます。
熱はすぐに下がったのですが
咳は結構ツライです。
ご主人さまの咳は良くなりましたか?
熱はすぐに下がったのですが
咳は結構ツライです。
ご主人さまの咳は良くなりましたか?
No title
暑かったり,涼しかったり,雨が降ったり,晴れたりで
体調管理が難しいですね。
あみちゃんななちゃんに看病してもらちゃって
じっくり休んでください!
体調管理が難しいですね。
あみちゃんななちゃんに看病してもらちゃって
じっくり休んでください!
お大事にしてください。
咳も続くと長いですから(ノ_・。)
私も季節の変わり目が苦手なので
最近、うがいをちゃんとするようにしました(^-^)/
歩いていると稲科の花のにおいがするので
そのせいか目がかゆいです。
咳も続くと長いですから(ノ_・。)
私も季節の変わり目が苦手なので
最近、うがいをちゃんとするようにしました(^-^)/
歩いていると稲科の花のにおいがするので
そのせいか目がかゆいです。
No title
気温も上がったり下がったりしていますし
体調崩されてしまう方も多いようですね。
ふ~みんさん、熱は下がられたようで良かったです。
咳しつこいみたいですね。
うちの旦那さんも風邪を引いて咳だけ残っています。
お体ゆっくり休めて
どうぞお大事になさってください。
体調崩されてしまう方も多いようですね。
ふ~みんさん、熱は下がられたようで良かったです。
咳しつこいみたいですね。
うちの旦那さんも風邪を引いて咳だけ残っています。
お体ゆっくり休めて
どうぞお大事になさってください。
kazさん♪
ありがとうございます。
熱は下がったけど、咳が凄いです。
きょうは、アレルギーの薬をもらうついでに
咳の薬ももらって来ます。
(アレルギーの薬、1年中飲んでるよ)(^_^;)
熱は下がったけど、咳が凄いです。
きょうは、アレルギーの薬をもらうついでに
咳の薬ももらって来ます。
(アレルギーの薬、1年中飲んでるよ)(^_^;)
くりひなママさん♪
ありがとうございます。
私もずっと、片頭痛です。
湿度のせいもあったのですね。
そっか!片頭痛から肩こりで
熱が出たのかも知れません。
喉のイガイガと、咳が残ってしまいました。
私もずっと、片頭痛です。
湿度のせいもあったのですね。
そっか!片頭痛から肩こりで
熱が出たのかも知れません。
喉のイガイガと、咳が残ってしまいました。
shuchanmamaさん ♪
ありがとうございます。
あみななと一緒に早寝できましたが
翌日の朝が、これまた早かったです(^_^;)
熱は下がりましたので、せっせとあみななの
世話をしております。
あみななと一緒に早寝できましたが
翌日の朝が、これまた早かったです(^_^;)
熱は下がりましたので、せっせとあみななの
世話をしております。
No title
大丈夫?
お大事に、ね。
お大事に、ね。

No title
お風邪ですか~?
体調崩される方多いですね。
やっぱり暑かったり寒かったりが頻繁だからかな。
私は湿度が苦手で、今の時期は毎日片頭痛です。
薬が手放せません~。
ほんと、猫は強いですよね。
健康なことが一番の幸せです。
今日もぐずぐず天気みたいだし、ゆっくり休んでくださいね♪
体調崩される方多いですね。
やっぱり暑かったり寒かったりが頻繁だからかな。
私は湿度が苦手で、今の時期は毎日片頭痛です。
薬が手放せません~。
ほんと、猫は強いですよね。
健康なことが一番の幸せです。
今日もぐずぐず天気みたいだし、ゆっくり休んでくださいね♪
No title
あらら、風邪ですか。
親方さんに甘えて、大事にしてくださいね。
あみななちゃんは、きっとまだ気が付いて
いなかったんですね。
今日は、あみななちゃんと一緒に早寝ですね。
しかし、ニャンは、どんな時もマイペースでしたね。
親方さんに甘えて、大事にしてくださいね。
あみななちゃんは、きっとまだ気が付いて
いなかったんですね。
今日は、あみななちゃんと一緒に早寝ですね。
しかし、ニャンは、どんな時もマイペースでしたね。
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/339-b70b96fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
寒暖の差についていけないです。
あみななは、そばで寝てくれます。
いつも一緒といえば一緒ですが。