古いもの、新しいもの
パソコンのマウスの電池がすぐになくなってしまいます
以前から買いたかった充電式電池を買いました

高いものなので、なかなか決心がつかなかったのですが
どんどんたまる乾電池を見て、買うことに決めました
充電器(単3、単4対応)に
単3の充電乾電池4つ付き
今我が家では一番新しい電化製品です
そうかと思えば、今年から
以前使っていた扇風機を引っ張り出して来ました
冷房している部屋で空気を回すために使っています

扇風機の首が回るとカーテンも揺れるので
あみが不思議そうに見ています

昨日は七夕でしたね
特別なお願い事はしませんでしたが
みんな、健康で過ごせますように

ななの写真を撮っていたら
演歌のジャケットみたいな写真が撮れました

右側のライトは窓越しに見えるマンションの外灯です



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
コメント
くりひなママさん♪
あーさん♪
結構お使いになっていらっしゃる方が
多くて、驚いています。
これから電池を買いそろえます。
ななの写りや周りの雰囲気がなんとも
演歌っぽくて(^_^;)
多くて、驚いています。
これから電池を買いそろえます。
ななの写りや周りの雰囲気がなんとも
演歌っぽくて(^_^;)
shuchanmamaさん ♪
これからは、乾電池を充電用に
買いそろえていかなくてはなりません。
ななは合唱部という設定だったんですけどね。
合唱部でソロも任される声の大きな子です。
北海道は8月7日が七夕ですか?
夏休みの最中でしょうか。
買いそろえていかなくてはなりません。
ななは合唱部という設定だったんですけどね。
合唱部でソロも任される声の大きな子です。
北海道は8月7日が七夕ですか?
夏休みの最中でしょうか。
マーチさん♪
東京も曇っていたから
見えなかったよ。
電話したの?すごいね。
15年後返事がくるといいね。
返事が来たら教えてね♪
見えなかったよ。
電話したの?すごいね。
15年後返事がくるといいね。
返事が来たら教えてね♪
No title
あぁ、えねるーぷ。欲しいんですけどねぇ。
もうちょっと安くなってくれないかなぁ。
本当はこういうものを使った方がいいですよね。
なんてったって、ゴミが出ない。これが一番です。
七夕だったんですよね~。
すっかり忘れてました。
でも、他ブログの猫ちゃんにひながおり姫候補として選んでもらったので、
せっかくだからネタに便乗しようかな。(笑)
↓、親方さん、ご飯作ってくれるんですか。
いいなぁ・・・いいなぁ・・・。(涙)
でもうちの旦那が作ったらキッチンがぐちゃぐちゃになるのが
目に見えてるので、(片づけるのは私)
やっぱり私が作った方が早いかも…。
もうちょっと安くなってくれないかなぁ。
本当はこういうものを使った方がいいですよね。
なんてったって、ゴミが出ない。これが一番です。
七夕だったんですよね~。
すっかり忘れてました。
でも、他ブログの猫ちゃんにひながおり姫候補として選んでもらったので、
せっかくだからネタに便乗しようかな。(笑)
↓、親方さん、ご飯作ってくれるんですか。
いいなぁ・・・いいなぁ・・・。(涙)
でもうちの旦那が作ったらキッチンがぐちゃぐちゃになるのが
目に見えてるので、(片づけるのは私)
やっぱり私が作った方が早いかも…。
No title
エネループ,うちもたくさん使ってます。
ゴミが出ないのもいいですよね。
ななちゃんのジャケット写真,上目づかいがなんとも可愛いですねぇ。
ゴミが出ないのもいいですよね。
ななちゃんのジャケット写真,上目づかいがなんとも可愛いですねぇ。
No title
うちも、充電池使用しています。
私のデジカメや、息子のwiiに・・・etc・・・と結構
役立っています。出費が大きくて悩みましたが・・・。
ななちゃん、演歌歌手かぁ。味のある声だったりして・・・。
そちらでは、昨日七夕でしたね。
北海道は、8/7なんです。
私のデジカメや、息子のwiiに・・・etc・・・と結構
役立っています。出費が大きくて悩みましたが・・・。
ななちゃん、演歌歌手かぁ。味のある声だったりして・・・。
そちらでは、昨日七夕でしたね。
北海道は、8/7なんです。
No title
あみななちゃん!(アルタイル)に逢う事出来ましたか?
静岡は雨で(アルタイル)に逢う事が出来ませんでした!
カーチ、シュワ~は携帯電話したのだけれど着信は15年後だそうです。
カーチより ポチッ!
静岡は雨で(アルタイル)に逢う事が出来ませんでした!
カーチ、シュワ~は携帯電話したのだけれど着信は15年後だそうです。
カーチより ポチッ!
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/356-0e61a666
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
出費がかさみそうです。
ひなちゃん、織姫さん、似合う~!
彦星さんは誰ですか?
親方も後片付けはしませんでしたよ。
でも、少しずつ導いていきましたよ(^_^)
今では、作った人が鍋や包丁などの
調理用品を片づけるのが、あみなな家の
習慣になりました(^◇^)