半径50センチ以内
あみは、自分の半径50センチ以内に
他人(猫)が近づくのを嫌います

何か用?

別に

落ち着かないのよね

ダメだわ

ストレッチしながら

移動、移動

あからさまにイヤな顔をして移動したら
悪いと思ったから

座っていて足が痛くなったから足を伸ばすふり…
をして移動したのよ
上下ならまだいいかな

これが限界
そうか、あみなりに気を使っていたんだね
親方とふ~みんも50センチ以内に近づくと嫌がって移動するよね
私たちじゃ、タワーに乗れないし
考えてみれば、私たちよりも ななのほうが
あみの近くに居られるってことなんだね



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
コメント
No title
わかります~。
くりはひなが近づいていくと、すぐに逃げちゃいますよ。
あみちゃんみたいにさりげなく気を使うこともせず、
スタコラと。(笑)
私はすぐ横に座っても逃げられませんが、
だんなはひなと2m以上離れてないと逃げられます。
それでなくても目が合うと逃げられます。
…不憫です。(笑)
くりはひなが近づいていくと、すぐに逃げちゃいますよ。
あみちゃんみたいにさりげなく気を使うこともせず、
スタコラと。(笑)
私はすぐ横に座っても逃げられませんが、
だんなはひなと2m以上離れてないと逃げられます。
それでなくても目が合うと逃げられます。
…不憫です。(笑)
No title
あみちゃんには50センチルールがあるんですねー!
のび~っとしながら移動(笑
良い気の遣い方ですね(*´∇`*)
うち、閏は普通にダッシュで去っていきますから(--;
のび~っとしながら移動(笑
良い気の遣い方ですね(*´∇`*)
うち、閏は普通にダッシュで去っていきますから(--;
No title
あみちゃんには,快適テリトリーみたいなのがあるんですね。ななちゃんにも気を遣っているところがまたかわいい。ストレッチの足に爆笑です。ななちゃんの"別に”顔もいいですね。なんだか,自分と姉のやりとりを見ているようでした。
No title
あみちゃんの距離わかります。
ミーケも以前までは、同じでした。
私と旦那が隣にいくと、スーッといなくなるんです。
なんか、寂しかったのですが、あみちゃんも同じだったん
ですね。最近は、慣れたのか、場所を変えるのが面倒に
なったのか、黙っていられるようになりました。
あみちゃんの好きな、程よい距離があるんでしょうね。
そう言えば、私も同じかも。ベタベタくっつくのって苦手。
猫にくっつかれるのは大歓迎なんですけどねぇ。
ミーケも以前までは、同じでした。
私と旦那が隣にいくと、スーッといなくなるんです。
なんか、寂しかったのですが、あみちゃんも同じだったん
ですね。最近は、慣れたのか、場所を変えるのが面倒に
なったのか、黙っていられるようになりました。
あみちゃんの好きな、程よい距離があるんでしょうね。
そう言えば、私も同じかも。ベタベタくっつくのって苦手。
猫にくっつかれるのは大歓迎なんですけどねぇ。
No title
あみちゃんの気の使い方、勉強になりました(笑)
私、嫌な時は露骨に態度に出してしまうことがるので…(一応、家族に対してだけだとは思っているのですが^^;)
あみちゃんの距離はななちゃんに対してだけじゃなくて
ふ~みんさんたちにもですか?
あみちゃんにはどうしても譲れない距離なのかもしれませんね。
私、嫌な時は露骨に態度に出してしまうことがるので…(一応、家族に対してだけだとは思っているのですが^^;)
あみちゃんの距離はななちゃんに対してだけじゃなくて
ふ~みんさんたちにもですか?
あみちゃんにはどうしても譲れない距離なのかもしれませんね。
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/377-db8c30c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私は時々マロンちゃんにピンポンダッシュのように
走り去られています~(><;)
最初の写真がシャロンとタイガみたいで「わぁ~」と思っちゃいました!