fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2023-10

カゴ


あら?
090901-01.jpg


私のカゴじゃない
090901-02.jpg


ビニール袋に入れられて
090901-03.jpg


なんで、こんな所にあるのよ?
090901-04.jpg


捨てるつもりかしら、くんくんくん
090901-05.jpg


なんだか、安心する匂い…
090901-06.jpg


中もキレイだし
090901-07.jpg


まだ、充分に使えるじゃない!
090901-08.jpg


あみちゃん、それは洗濯物入れだよ
あみちゃんのカゴはちゃんとあそにあるから


090901-09.jpg


あ、そうだったの…
090901-10.jpg


ニトリで買ったカゴはあみ用に1つ
洗濯物を入れるのに1つありました

ななにも買いましたが、まるで使ってもらえず
洗濯物入れ2号になりました

その2号がお役御免となり、ごみに出すのに
ビニール袋に入れて用意してあったのです

あみが安心する匂いとは
親方とふ~みんの脱いだものの匂いです

あみは大変このカゴを気に入っていて
中で寝たり、爪を研いだりしています

あみ用カゴも2代目なのです
このカゴ、大活躍です

ごみ箱

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

コメント

くりひなママさん♪

あみも、子猫の頃に買った1代目は
すっかりボロボロにされ、引退しました。
2代目は大事に使っていますね。
昔は噛んでちぎって、すごかったですから。

りえさん♪

最初は立てていて、あみは飛びこんで
丸くなって寝ていました。
確か自分で倒したのだと思います。
こういう使い方もあるんだねえと
私たちも教えてもらいました。
ニトリの製品で洗濯かごとして
使っているカゴを2階に置いておくと
入ってしまっている時があります。

shuchanmamaさん ♪

ななにも買ったのですが、ななに
まったり感は要らないのかも知れませんね。
あみは、夏は勿論、冬は下からの床暖も効いて
一年中入っています。

ミカさん♪

あみに動きのある姿は
あまり目にしないですね。
私たちも寝ている姿が
いつもの感じです。
何かしようとしたり、
している姿は新鮮で
面白いです。

No title

そうそう、入りやすいように倒してあるんですよね~♪
爪とぎ兼、ベッドはお気に入りになるでしょうね。
うちもラタンやツタ製のものはすべからく餌食になっています。
ま、買ってくる私がいけないんですけどね~。(笑)

No title

藤で編んだつぐらや猫ベットなどはよくありますよね。てっきり、あみちゃんベットも、その一種かとおもってました。ニトリの洗濯物入れも、向きを変えれば、りっぱな猫ベットになるってことですね。すばらしい工夫ですねー。風も通るし、ちょっとした暗がりにもなるし、一人になりたいときにはもってこいですね。

No title

あみちゃん、籠にてマッタリしているとこ
よく見ますよね。柔らかそうな籠なので
寝ていても気持ちいいんだろうなぁ。
ななちゃんは、興味ないのかぁ。
喧嘩にならなくて良かったのかな?

No title

捨てようと思ったのに、
こんなあみちゃんを見たら、なんだか躊躇しちゃいますね~(^-^;)
ビニール袋に入っている姿が、
なんだか新鮮だったのでしょうか~入って行く後ろ姿が、
なんとも可愛いですね~(*^-^*)
あみちゃんのはちゃんとあって良かったね~♪


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/404-3ac38f03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME |