fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2023-12

朝一番の冷や汗


今朝のことです
いつものように、親方が「行ってきまーす」と
出かけて行きました
090902-02.jpg


実はいつもと少し違ったことがありました
それは、ふ~みんが1階の和室で今日出すダンボールの
解体をしていて、「行ってらっしゃい」と声はかけたのですが
ドアが開いて閉まるところを見ていなかったことです
090902-03.jpg


最近ななは、玄関に興味があります
玄関の外なのかもしれません
廊下と土間のギリギリの所によく座っています
090902-01.jpg


ひととおり、朝の家事を済ませて、ふと気がつくと ななが居ません
2階の窓のカーテンの裏にも
隣の納戸になっている部屋のお気に入りの場所にも
090902-06.jpg


和室には居なかったし、洗面所にも居ないし
3階へ駆け上がり寝室も書斎も探しましたが、居ません

あみちゃん、なな知らない?

さあ、知らない
090902-04.jpg


親方に電話しました
「今日玄関を出たときに、ななはそばに居た?」
「知らない、気づかなかったけど
どうしたの?居ないの?」

「居ない」

バスの中だったらしく
短く話してとりあえず電話を切りました


寝室に置いてある「にゃんだろう光線」の
チェーンの部分をカチャカチャ音をさせてみました

いつもは2にゃんで飛んで来るのに…今日は
あみしか来ません
090902-07.jpg



カチャカチャと音をさせながら
下の階、上の階を行ったり来たりしました

あみが後からずっとついてきました
ななを 心配してというより、
大好きな「にゃんだろう光線」につられてだと思いますが汗一色


外かもしれない…

玄関ドアを開けて閉まる速さを改めて見ると
ここからササッと出てしまえるといえば、出でしまえます

親方からの着信
バスが駅に着いて電話をくれました

「寝室のクローゼットを見てみて」
「わかった!」
「そういえば、着替えていた時、ななが近くに居て
きょうはクローゼットを開けていた時間が長かったんだよね」

私は電話をしながら寝室へ行き、クローゼットを開けました

ななが飛び出してきました

「なな、居たよ!」
「よかった~」

親方も安心して会社へ行けることでしょう

私も安心して汗がどっと噴き出して来ました

今朝の冷や汗が出た話でした

閉じ込められた
090902-05.jpg


あみが見つからなかったことはまだ、ありませんが
ななは今日で3回目です

1回目はお客様が帰られた後、気づくと居ない…
この時はスリッパを片づけるために開けていたげた箱へ
入ってしまっていました

2回目はあみを病院に連れて行く日、
ななは自分も連れていかれると思ったらしく
2階窓のカーテンの裏に忍者のように
気配を消して隠れていました

3回目の今日、だんだん探すところが分かって来ましたが
そこにも居ないと、ますます心配になり、焦ります

ななは、猫らしいといえば、猫らしい猫なのかもしれません

アップロードファイル

nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

テーマ:猫…多頭飼い - ジャンル:ペット

コメント

くりひなママさん♪

ありがとうございます。
閉じ込め、案外皆さんされているんですね。
あみは、不思議とないんですよ。
あみは私たちからいつも見える所に居ます。
ななは、ひとりで寝たり違う階へ行っていたりしても
平気みたいで、居ないと気付くのに時間もかかります。
かくれんぼの天才ですね。

chipmamaさん♪

好奇心旺盛で活発、人懐っこいと
くれば、アメショーのことですよね。
そこが可愛いんですけど
ハラハラすることも多いですね。
あみが寝ている間も、ななは
ぐるぐる歩き回って、何か面白そうなことはないかと
好奇心旺盛な所を見せています。

shuchanmamaさん ♪

ありがとうございます。
ななも、咄嗟のダッシュは早いですよ。
クローゼットに入ろうとしているのを見た時に
私は親方にななが入らないように無理に
閉めようとしないでと言ってあります。
人間の速さなんて猫にはかなわないからです。
それよりも何かの加減でななの頭や体を
扉で挟んでしまう方が怖いので。
玄関から外へは歩いて行ったことはないので
ダッシュで飛び出て行くことはまず、無いと思います。
開けっぱなしにしておかなければ大丈夫かなと。
ただ、普段から注意して見てはしていますね。

ゆう さん♪

ご心配くださいまして
ありがとうございます。
もう、勘弁してほしいですよ。
まあ、ななにしてみれば
いきなり閉じ込められて
ふ~みんは自分の名前を叫んでいるし
あみ姉ちゃんはふ~みんと一緒に
走り回っているし。
不安だったでしょうけど(^_^;)

ミカさん♪

ありがとうございますーーー。
いつの間にか入ってしまうので
困りますよね。
イヴちゃん、鳴いてくれるんですね。
あみは人間の様子を見ながら行動します。
だから、やっては困ることはやらないです。
ななは、やってはいけないと言われても
自分がやりたければ、やってしまう。
それが、こんなことになる理由なんでしょうね。

みゃあみゃさん♪

ありがとうございます。
閉じ込められたり、呼ばれたりしたら
返事をしてくれたらいいんですよね。
猫は苦しい時、辛い時はジッとして
耐えるというでしょう?
だから無理ですね。

No title

ああ~よかったですね~。
読んでてドキドキしましたよ~(笑)

うちは玄関に行くまでに関門(ドア)があるので、
滅多なことでは玄関までは行きつかないんですが、
それでもするりと入って来ちゃうことがあります。

クローゼットに閉じ込め。これも何度もやっちゃってます~。
くりがすぐに入ろうとするんですよね。
寝る前に確かめたはずなのに、真っ暗にした後から
くぐもった声で「にゃ~」って。(笑)
何度も怒られてるのに、凝りません。
ひなも一回閉じ込めちゃったなぁ。

姿が見えないと本当にドキドキしますよね。
狭い家なのに、かくれんぼが上手で困ります。(笑)

No title

心配で心臓が止まりそうになってことでしょうね。
私も何度かその経験あります。
チップの場合もななちゃんと同じで、とーさんが着替えてる間に
クローゼットの奥に入ってしまうことが多いです。
それに帰省してから外への関心が少し強くなったのか、
玄関ドアにくっつく感じで土間に座ったり寝そべっているのも
よく見かけるようになりました。
土間は冷たいからかも知れませんけど。。。
アメショーは好奇心旺盛で活発と言われてるようですけど、
ななちゃんもチップもアメショーらしいアメショーなんでしょう。

No title

ななちゃん、無事で良かったぁ。
まさか外?と思うと、ゾッとしますよね。
ななちゃんも、咄嗟のダッシュは早いのかな?
スコ達の脱走は殆どありえないと思いますが、
うちの場合、シーズはまだ安心できないです。
ななちゃん、閉じ込められても鳴かないのかな?

No title

ふー!
ホントに飛び出して行ったかと思って
ビックリして読みましたよ!
よかったよかった!
ウチもたまにドタバタして
探して歩きますよ!

No title

はーーーーーーぁ(手に汗;)
ななちゃん、よかったよーーーーーぉ(T T)
私まで読み進むうちに、ドキドキしちゃいました~(^-^;)
うちは1Kで探すっていっても限られてるぐらいだし、
パッと見て見渡せるぐらいなので、良いですが、
それでも、たまに私が気づかない内に、
洗面台へついて来ていて、
バタンっとしめちゃうことがあります・・・。
「あれいない?」と思って探していると、しばらくして、
「ミーーーー」という声がして気づいたり(^-^;)
とこんな感じなのですが・・・。
2階、3階とあると、、、、
確かに、、絶対いなくなる事件が起きそうですね~。

あ・・でもななちゃんだけなんですね(@O@)
なんでだろう!?性格!? 不思議~♪
そうですね~!確かに、猫っぽい行動の1つのような気もします!!!!


あ~よかったです~(^O^)
私も時々泣きそうになりながら、いない子を探す時があります~
ふんともすんとも言わないので困ります。
あ~本当によかったです~(=^▽^=)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/405-ab5d6331
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME |