シンク大戦再び
ななが、ジッとこちらをうかがっているわけは

シンクにガムテープを貼っていたからです

以前、シンクには乗らないようにするための
躾をして、乗らなくなったのですが(過去記事はこちら)
また最近、乗るようになってしまったのです

ななからは、ガムテは見えていないはずですが
貼ってある間は乗らないという技を持っている ななです

今乗ると、きっとイヤな目に合うんだよ
ななには、わかるんだ


この後、ふと気配を感じて見ると
なながちょうどガムテに足をついて乗っていました
ガムテの意味とは、乗った瞬間に足がくっついて
びっくりして飛び降りるということなのに
「なにか?」という顔をして、しばらくガムテの上に立っていました
ガムテが貼ってあると乗らないという特技に加えて
貼ってあっても平気で乗ることができるという特技も習得したのか?!
今回、この方法でシンクに乗らないようにできるのか?
もうしばらく様子を見てみます


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
コメント
くりひなママさん♪
あーさん♪
降りるといいことがあることを学習させる…
なるほど。
ということは、一度は登るということですね(-_-;)
降りているといいことが起こる、よりも
乗って降りたらいいことが起こると解釈しそうです。
ななはしつこいので、何回もやりそうですよ(^_^;)
なるほど。
ということは、一度は登るということですね(-_-;)
降りているといいことが起こる、よりも
乗って降りたらいいことが起こると解釈しそうです。
ななはしつこいので、何回もやりそうですよ(^_^;)
もんさん♪
現行犯でないと、どうしようもないですよね。
あのガムテ、昨日は親方の手が
くっついちゃったんですよ~(^_^;)
猫よりも賢くない人間って…。
あのガムテ、昨日は親方の手が
くっついちゃったんですよ~(^_^;)
猫よりも賢くない人間って…。
No title
ななちゃん、ガムテになれちゃったのかな。
ぺたぺたして怖い~って思っても
別に大したことないってわかっちゃえば平気になるものかも
しれませんね。
うちは何をしたって乗ろうとするときは乗るので、
本気でしかります。
乗ったら嫌なことが起きるって思わせとかないとね~。
でも留守中いたずらしてるかもしれませんがね。(苦笑)
ぺたぺたして怖い~って思っても
別に大したことないってわかっちゃえば平気になるものかも
しれませんね。
うちは何をしたって乗ろうとするときは乗るので、
本気でしかります。
乗ったら嫌なことが起きるって思わせとかないとね~。
でも留守中いたずらしてるかもしれませんがね。(苦笑)
No title
ガムテのペタペタ感がイヤで乗らなくなるというのは,
慣れちゃえば意味がないのかな…。
乗るとイヤなことがあるということではなく,
下りると良いことがあるというしつけが良いのかなぁ…。
慣れちゃえば意味がないのかな…。
乗るとイヤなことがあるということではなく,
下りると良いことがあるというしつけが良いのかなぁ…。
No title
こんにちは~
ななちゃん、頭の良い子だからガムテが貼ってある時は乗らないようにしているんですね。
っと思ったら貼ってあっても乗っていたのですね!^^;
うちも最近、シンクの上に乗っている形跡があるんですよ。
現行犯じゃなくて、私たちが留守の時や寝ている時を狙って…
ガムテも貼ってあるのですが効果がないみたいです(-Д-;)
何か良い方法があると良いのですが~
ななちゃん、頭の良い子だからガムテが貼ってある時は乗らないようにしているんですね。
っと思ったら貼ってあっても乗っていたのですね!^^;
うちも最近、シンクの上に乗っている形跡があるんですよ。
現行犯じゃなくて、私たちが留守の時や寝ている時を狙って…
ガムテも貼ってあるのですが効果がないみたいです(-Д-;)
何か良い方法があると良いのですが~
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/450-34be648a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うちは、ななだけなんですよ。
あみには出来ないのです。
カウンター側から椅子か何かを使って
乗るんですか?
ななはダイレクトにシンクに飛び乗ってしまうんです。
降ろさせることより、乗り方に興味が行ってしまいました(^_^;)