あみの薬
早朝、トイレの後、相変わらず何度もトイレに行っていた あみ
獣医さんに血尿の話も含めて電話をすると
抗生物質の種類を変えた方が良いということで
薬を取りに行ってきました
今回は粉薬です
粉の方がいろんな種類の薬を混ぜられるからということです
抗生物質と同時に血尿を止める薬も入っているそうです

これだけの量を缶詰のスープに溶かして
与えることが出来るのかどうか不安です
これが ななであれば、水に溶かしてシリンジで
与えることが出来るのですが…
いろいろな種類のスープ仕立ての缶詰や
パウチパックのものを買ってきました

ぬるま湯で溶いたゴートミルクを喜んで舐めていたので
ミルクの粉末も買ってきました

今後、再発したら食べることになる処方食のカリカリの
試供品も戴きました

さあ、頑張って薬を飲みましょうね、あみさん
美味しかったらね

あみ、食欲もまあまあで、元気です


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
コメント
りえさん♪
No title
むむむ。。あみちゃん,心配です。
排便排尿は健康のバロメーターですから,重要ですね。見逃せません。
お薬飲んで,快方に向かってくれることを祈っています。
新種のフードに紛れて,お薬のんでくれるといいですね。
排便排尿は健康のバロメーターですから,重要ですね。見逃せません。
お薬飲んで,快方に向かってくれることを祈っています。
新種のフードに紛れて,お薬のんでくれるといいですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/473-e6a43b73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
薬を飲みません。
参りました(;O;)