fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2023-12

亜麻仁オイルと壊れたおもちゃ


あみは、食べ物の匂いに敏感です
091205-01.jpg


そんなあみの心臓病に、血栓を溶かす効果として
手作りゴハンに載っていたのが
091205-08.jpg


亜麻仁オイルです
091205-02.jpg



みかんのSサイズと比べても小さなボトル
091205-03.jpg
人間には無味無臭に感じるのですが
これを1滴、カンヅメや鶏肉に垂らして混ぜるだけで
あみは食べません汗
試しに ななは食べてしまいましたよ

試行錯誤の上、オイル1滴を1か所に落とし
「気づいたら全部食べていた作戦」にたどりつきました


091205-09.jpg
自分で匂いを嗅いでからだと食べないので
箸で次々に口に運んで食べさせます


オリーブオイル




さて、お気に入りのイモムシちゃんと遊んでいるのを
見ていたら…
091205-04.jpg


ビックリみっちゅ
091205-05.jpg

何ということでしょう!
糸がほつれて、壊れているではありませんか!



私が遊び始めた時には
すでに、こうなっていたわよ



ななが やったんじゃないの?


ちがうよ、ななじゃないよ
091205-06.jpg


じゃ、誰よ


親方がイモムシちゃんを振りまわしていたよ
091205-07.jpg


親方!ちょっといらっしゃい



nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
猫
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

テーマ:猫…多頭飼い - ジャンル:ペット

コメント

くりひなママさん♪

ひなちゃんも、薬には苦労しそうですね。
ぜひ、やってみたください。
手間はかかりますが、楽しいですよ。

親方、直す気はあるんでしょうか?
元に戻しておいてほしいですが
私が直さなければ、このままなんだろうなあ。

りえさん♪

箸で与えるのは手間もかかり
大変です。
いつも気持ちよく食べるわけではないので。
でも、どんどん食べてくれた時は嬉しいですよ。

親方、手持無沙汰で振り回したり
腿をとんとん叩いていたんだそうです。
自供致しました。

ミカさん♪

匂いに敏感なのは、大変ですよ。
反対に鈍感で気づかないのも
ちょっと心配になりますけどね。

親方、実は壊したとき、そっと置いて
行こうとしたらしいのですが
顔に出るタイプなのでバレてしまいました。

shuchanmamaさん ♪

気まぐれで、箸でも食べないときは
食べないので、本当に疲れます。
でも食べてくれる時は、とても
嬉しいですよ。

親方はジッとしていられない性質で
振りまわしたり、腿をとんとん
叩いていたりしたようです。

No title

お箸でぐいぐい食べさせるのはいいかもしれませんね。
私もひながお薬の時は試してみよう…。

あはは、親方さん、ふりまわしてたんですか。
ふ~みんさんにこってり絞られそうですね(笑)

No title

あみちゃん,お箸で食べさせてもらっているとは,お嬢様ですねー。小さくあいたお口も上品です。
あれ,親方さんもイモムシちゃんでじゃれてたのかなー??密告されていまいましたね。

No title

アマニ油!?初めて聞きました~!
あみちゃん、すごい敏感なんですね~。
うちも前に薬をご飯に混ぜたら、
まんまと食べなかったことはありますが、
そんなに少しでもダメなんですね~。
あ!でもお箸で上げるとOKですか^^♪よかった!
お箸から食べてるところが、すごいですね!

あはははは!
親方さん・・・・呼ばれてますよ~(爆笑)


No title

あみちゃん、匂いに敏感なんですね。
でも、箸で食べさせる作戦には応えてくれる
のですね。ふ~みんさんが大変ですが、食べて
くれるのでしたら、頑張ってしまいますよね。
親方さん、何遊びをしていたのかな?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/483-c7c27d5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME |