新しい首輪 2010年1月
新しい首輪が届きました


あみさん、見せてください

ちょっと見えにくいですね

ななはどう?見える?

うーん、ななも柄が見えませんね

それでは、こんな感じで

バックルも花の形


今回から鈴

首輪を買った56nyanの解説で、聴力が良い猫にしてみれば
迷惑なことと書いてあったからです
あみとななの迷子札はとても軽く
自身の重みで正面へは移動しないので
首輪の一番重い部分に迷子札を下げようと
一番良い場所を探しながら、色々試してみました
あみの首輪で、ななにお願いしましたよ

あみには、怖くて、首輪をつけたり外したり
何度も出来ないからです
正面では首輪が見え辛いので
横向きのポーズでお願いしましょう

ななにも横を向いてもらいましょう

ななが我が家にやってきたとき、
あみはピンクの首輪をしていました
ななは黄色が似合うだろうと黄色を購入し、
同じ時にお揃いであみには赤を購入しました
その頃の赤と黄色の首輪をしていた時を思い出します
昨日「ポチたま」で1800キロも旅した子猫

放送していました
カリフォルニア在住男性の出張荷物のキャリーケースに入り込んだ子猫が
そのまま飛行機の貨物室に載せられ
空港で同じ形のキャリーケースと間違えられ、遠くダラスまで行ってしまった
という話でした
実際の猫がななによく似ていました
なので親方のスキー

顔を突っ込んでいるななに、
「そんなことをしていると、連れて行かれちゃうよ」
気づいて出てみたら、蔵王だよ」と言いました
ななですか?
大丈夫です、ちゃんとそばで寝ていますよ


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
コメント
りえさん♪
アスカさん♪
ありがとうございます。
そうそう、スコは首が太いので
首輪でくびれが出現しますね。
あみとなな、同じサイズの首輪を
注文したんですが、どうやら
ななはM、あみはLのようです。
あみはMを目いっぱい伸ばして
使っています(*^_^*)
そうそう、スコは首が太いので
首輪でくびれが出現しますね。
あみとなな、同じサイズの首輪を
注文したんですが、どうやら
ななはM、あみはLのようです。
あみはMを目いっぱい伸ばして
使っています(*^_^*)
くりひなママさん♪
首輪、似合っていますか?
ありがとうございます。
あみは女子色、ななの黄色も
好きなのですが、水色や黄緑など
男の色もつけてみたくなります。
あみはブラッシングすると、耳を
後ろに向けて、緊張しているんです。
ななはされるがまま、気持イイ顔を
するので、ブラッシングが楽しいです。
ありがとうございます。
あみは女子色、ななの黄色も
好きなのですが、水色や黄緑など
男の色もつけてみたくなります。
あみはブラッシングすると、耳を
後ろに向けて、緊張しているんです。
ななはされるがまま、気持イイ顔を
するので、ブラッシングが楽しいです。
No title
花柄のカワイイ首輪ですね。女の子らしいです。
オシャレし甲斐のある姉妹ですね。
スズとったんですね。
居場所がわかりにくくなっちゃうかも!?
きっと,気配でわかりますよね。
オシャレし甲斐のある姉妹ですね。
スズとったんですね。
居場所がわかりにくくなっちゃうかも!?
きっと,気配でわかりますよね。
No title
首輪、可愛いですね♪
姉妹で色違いがまた良いですよね。
スコは首輪埋もれますもんね。(^^;
首輪を付けるといつもは見られない
くびれが出現します(笑)
姉妹で色違いがまた良いですよね。
スコは首輪埋もれますもんね。(^^;
首輪を付けるといつもは見られない
くびれが出現します(笑)
No title
おニューの首輪、可愛い♪
それぞれよくお似合いです。
私もななちゃんって黄色のイメージだなぁ。
あみちゃんはピンクか赤ですね。
ぽちたま見られませんでした…。
すごい距離を移動した猫が居たものですね。
ななちゃん、バックに入ったら蔵王行き?
寒くて動けなくなっちゃいそうですね。
↓お手入れ中のあみちゃんと人任せのななちゃん、
個性がよく出てますね~。
ななちゃんの気持ちよさそうなお顔がたまらんです。
私もブラシかけてあげたい♪
それぞれよくお似合いです。
私もななちゃんって黄色のイメージだなぁ。
あみちゃんはピンクか赤ですね。
ぽちたま見られませんでした…。
すごい距離を移動した猫が居たものですね。
ななちゃん、バックに入ったら蔵王行き?
寒くて動けなくなっちゃいそうですね。
↓お手入れ中のあみちゃんと人任せのななちゃん、
個性がよく出てますね~。
ななちゃんの気持ちよさそうなお顔がたまらんです。
私もブラシかけてあげたい♪
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/509-8c904948
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ちょっとブリっこさせちゃいました。
そうそう、鈴を取ったので、ふと
振り返るとそこに居て、びっくりします。
遠くで鈴の音がして、あ、遊んでるなとか、
こちらに向かっているなというのを
感じるのも、好きだったのですが、
猫にストレスをかけているとしたら、
仕方ありませんね。