日本地図
先日、IKEAに行った時
コストコも回って、こんなものを見つけてしまいました

地理が苦手で何県がどこにあるか?が
イマイチきちんとわかっていないふ~みんが
遊びながら覚えよう


愛知県の周りならわかるんだけど…
ななの出身地「新潟」は確か北の方だったよね


あみの出身地「栃木」に至っては
「群馬」と位置の区別がつきません


栃木は福島の南、茨城とも隣接してるのよ
さすが、あみちゃん

ななもやってみたい!

ななちゃん、残念でした
箱に書いてある…

対象年齢を見てみて
ななは、まだ5歳じゃないから


あと4ヶ月経てば、できる?



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
コメント
No title
No title
ああ、髪の毛も地理まったく判らんです^^;
旅行で行った事あるところだけ、スポットで覚えているくらいで。。
とくに、西方面はもう何が何やら・・(笑
ちなみに、群馬県民は
『鶴舞う形の群馬県』として、群馬の地形を覚えています。
で、栃木県民に言わせると、
『鶴じゃなくて、カラスでしょ』と、くだらない言い争いに発展します(笑
旅行で行った事あるところだけ、スポットで覚えているくらいで。。
とくに、西方面はもう何が何やら・・(笑
ちなみに、群馬県民は
『鶴舞う形の群馬県』として、群馬の地形を覚えています。
で、栃木県民に言わせると、
『鶴じゃなくて、カラスでしょ』と、くだらない言い争いに発展します(笑
No title
おはようです~実は恥ずかしいけど私どんだけ地理がダメなの?ってくらいダメです(笑)
昔、クラスの中で都道府県を答えるテストで一番点数悪かったです(笑)今でもさっぱりだしー。
近畿でも位置関係いまいちわかってないプププ
私もそれでもうちょっと勉強した方が良さそうだわ(笑)
もうちょっとで5歳か~!!!ななちゃん頑張れー。
昔、クラスの中で都道府県を答えるテストで一番点数悪かったです(笑)今でもさっぱりだしー。
近畿でも位置関係いまいちわかってないプププ
私もそれでもうちょっと勉強した方が良さそうだわ(笑)
もうちょっとで5歳か~!!!ななちゃん頑張れー。
No title
私も地理はかなり苦手です^^;
廃藩置県以前の名称なら言えるのに(笑
そしていつも行っていたコストコは
あの地震以降再開のめどが立たず不便です…
廃藩置県以前の名称なら言えるのに(笑
そしていつも行っていたコストコは
あの地震以降再開のめどが立たず不便です…
No title
えぇーーー
ななちゃんったら、もうじき5才になるんすかァ~
ってことはオイラより年上!?
し、しっ失礼してましたァ~。今後はあみ様とお呼びしますニャ。
ふ~みんさん、パパの故郷、山形県を見てくださいニャ!人の横顔の形をしてるんで直ぐに分かりますニャ。
あみ様にお詫びの応援☆


ってことはオイラより年上!?
し、しっ失礼してましたァ~。今後はあみ様とお呼びしますニャ。
ふ~みんさん、パパの故郷、山形県を見てくださいニャ!人の横顔の形をしてるんで直ぐに分かりますニャ。
あみ様にお詫びの応援☆
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
ああ~おしい(笑)
あと4か月待とうね~♪
私も群馬栃木は危ないです。
あと東北も…(笑)
自分が住んでたことのある西日本だったらわかるんだけどなー。
あと4か月待とうね~♪
私も群馬栃木は危ないです。
あと東北も…(笑)
自分が住んでたことのある西日本だったらわかるんだけどなー。
No title
たのしくってためになるおもちゃですね。
バラバラにされちゃうと,区別が難しい。。
でも,5才のあみちゃんにとっては簡単かな?
バラバラにされちゃうと,区別が難しい。。
でも,5才のあみちゃんにとっては簡単かな?
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/764-e13cf27c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あと4ヶ月だったのね~。
でも早期英才教育と思えば・・・?
こういうの子供の時に持ってましたが、
全然覚えられませんでした^^;
上の方はいいんだけど、下の方がだめだめです。
関東地方まではいけるかな・・・。