fc2ブログ

2猫娘&猫親子~あみなな家の一日~

スコ「あみ」アメショ「なな」MIX「エマ」「ノア」の ゆる~い一日

2023-10

なな・尿検査してもらう


前方、よし!
110610-01.jpg




左、よし!
110610-02.jpg





異常なし!
110610-03.jpg


え…、そうなの?
右とか、後ろとかは…





ななの採尿ができたので、検査に行ってきました

尿は新鮮でなくてはならないので、
診療時間と採尿時間のタイミングが合わないと持っていけないんですよね

いつもは、私が起きた時にはもう、排尿を済ませてしまっている時が多いのですが、
あみななの朝ごはんを食べさせて、私が朝ごはんを食べようとしたら
トイレに入って行ったので、ササッと取って、午前中の診療時間に持って行きました

1日32gのカリカリのうち、腎臓サポートを15グラムで安定していたのですが、
また血便になってしまったので、10gに減らし、しばらくは良かったのですが、
また血便になってしまい、5グラムに減らし、しばらくよかったのですがまた血便…

腎臓サポートを一切やめ、ピュリナとシニア用ドライフードとストレスケアで
様子を見ていて1ヶ月経ったので、まずは検尿ということになりました
結果が悪ければ、血液検査もしなければならなかったのですが

結果は良好でした
タンパクがプラス2と前と変わらずで、
正確に言うと、1よりは多いけど2までは行っていないそうです
PHは7から6.5と理想的になり、比重も問題ないそうです

同じ食事内容で、もう1ヶ月経ったら尿検査をすることになりました



nanapochi amipochi

コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております
moblog_4aec69d0.gif
申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

aminana091014.jpg
2猫娘~あみななの一日~

テーマ:猫…多頭飼い - ジャンル:ペット

コメント

No title

ななちゃん、良かったニャン!節制のおかげですニャ。
ふ〜みんさん、ななちゃんへの愛情が伝わりましたのニャ。
お疲れ様でしたァ〜。
ななちゃんに応援☆彡

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

尿検査結果,良好でよかったです。
採尿のタイミング,難しいですよね。
病院が開いていて,自分もいる時間帯に
ささっと採尿は,ほんとに難しい。

腎臓サポートでは,血便出やすいのですね。。
フードも体調に合わせて試行錯誤ですね。


No title

血便続くと心配になりますよね・・・
さくらはロイカナセンシブルに変えたら、●の固さも落ち着いてきました。
思い切ってそっち方面に変えるってのも、
今のななちゃんだと難しいのかしら・・・

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/774-130d7233
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME |