お茶室留学
土曜日の午後、御近所のお宅で素敵なお茶の時間です

いつも見事な茶器のセット

この日は中国風の入れ方?

お茶のブレンドもしてくださっていて
深く、優しい味でした
カマンベールチーズどらやきも美味しくて
とてもよく合っていました

この素敵なお茶の時間は、にゃんこ先生宅で
御近所さんたちと英語を勉強している時のブレイクタイムでした
英語も楽しく、この、お茶の時間も楽しみなのです
私は今までに英会話教室を2回ほど体験していますが
通い切れず、挫折しています
でも、日本語以外の言語で言葉が通じる感動は
忘れていませんでした
またやりたいなあと思っていたところに、にゃんこ先生宅の奥様が
教えてくださると聞いて、みなさんと一緒に教えていただくことにしました
お茶室での教室なので
「お茶室留学」
いつか海外旅行した時に、日本で外国人に何か聞かれた時にも
臆せず答えたり話せたり出来るようになりたいと思います
この時期、あみは目の調子が悪いことがあります

いつも、ゴハンをあげると嘘をついて、歩いてきたところを私が抱いて
親方に病院で出た目薬をさしてもらっています
目薬で2日目にはたいてい良くなります

いつもこの時期と秋、季節の変わり目なので
アレルギーではないかと言われています
窓を開ける季節ですよね
また、だましたわね!

ごめんね
もう一回目薬をさしておこうか?
もう、治ったわよ!

ほんと
良かった!


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
コメント
No title
No title
英語でお茶会,すてきですねー。
お知り合いのかたに教えていただけるなら
いやな緊張もなくていいですね。
あみちゃん,おめめ大丈夫かしら?
目薬はつらいけど,
おめめパッチリに戻れるように頑張ってね。
お知り合いのかたに教えていただけるなら
いやな緊張もなくていいですね。
あみちゃん,おめめ大丈夫かしら?
目薬はつらいけど,
おめめパッチリに戻れるように頑張ってね。
No title
ひゃ~普通のどら焼きまでこんな風に切ってこんな風に盛り付けるとこんな素敵な感じになるんだーそれだけでも勉強になるなー!!
お茶のそういう作法も全然知らないし恥ずかしいなー
こんな素敵な所で英語の勉強ですか!!
凄いですねー
私、高校の時英語の塾に通ってたけど、さっぱり忘れました(笑)まったくです(*≧m≦*)プププw
わーあみちゃんこの時期目がちょっとおかしくなるんですね(涙)
目薬大変だけど頑張って早く治そうね。
猫さんもやっぱりアレルギーってあるんですよねー。
お茶のそういう作法も全然知らないし恥ずかしいなー
こんな素敵な所で英語の勉強ですか!!
凄いですねー
私、高校の時英語の塾に通ってたけど、さっぱり忘れました(笑)まったくです(*≧m≦*)プププw
わーあみちゃんこの時期目がちょっとおかしくなるんですね(涙)
目薬大変だけど頑張って早く治そうね。
猫さんもやっぱりアレルギーってあるんですよねー。
No title
ホントだぁ、最後の写真はチャント目が治ってるぅ〜。うふふ
キャワイィ真ん丸オメメ!
ふ〜みんさん、昨日、プレゼントが届きましたのニャ。なんか、わらしべ長者みたいで悪いですニャ〜。
土曜日にパパの娘夫婦がやってくるんで、一緒に頂戴しようってパパたちは楽しみにしてますニャ。
ホントにあんがとニャン。
食べたら紹介させていただきますニャ。
お礼のamipochi☆彡

ふ〜みんさん、昨日、プレゼントが届きましたのニャ。なんか、わらしべ長者みたいで悪いですニャ〜。
土曜日にパパの娘夫婦がやってくるんで、一緒に頂戴しようってパパたちは楽しみにしてますニャ。
ホントにあんがとニャン。
食べたら紹介させていただきますニャ。
お礼のamipochi☆彡
No title
あみちゃん、もう治ったんですね(^^)
お薬飲んでもらうより、目薬の方が簡単かな?(笑)
「お茶室留学」素晴らしい!
美味しく学べるだなんて…
英語はサッパリなので、海外旅行に行ける程度の英語力があったらなぁ…
あ、あと発音。
飛行機でウォーターすら通じなかった私って…(T_T)
お薬飲んでもらうより、目薬の方が簡単かな?(笑)
「お茶室留学」素晴らしい!
美味しく学べるだなんて…
英語はサッパリなので、海外旅行に行ける程度の英語力があったらなぁ…
あ、あと発音。
飛行機でウォーターすら通じなかった私って…(T_T)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
あら~こんな感じの英会話教室いいですね~
毎回楽しみになりそうです。
優雅な時間だな~
あみちゃん、アレルギーかぁ~お目目は大変ですね。
すぐによくなってよかったー!
毎回楽しみになりそうです。
優雅な時間だな~
あみちゃん、アレルギーかぁ~お目目は大変ですね。
すぐによくなってよかったー!
No title
おいしいお茶が頂けて
英語のレッスンもできるなんていいですねえ。
私も外国語苦手です。
でも臆せず話せるようになれればどんなにいいかと思いますよね。
あみちゃん、お目目不調ですか、
でもすぐ対処できるのなら安心ですね。
あっという間に治っちゃって、ヨカッタね♪
英語のレッスンもできるなんていいですねえ。
私も外国語苦手です。
でも臆せず話せるようになれればどんなにいいかと思いますよね。
あみちゃん、お目目不調ですか、
でもすぐ対処できるのなら安心ですね。
あっという間に治っちゃって、ヨカッタね♪
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/775-bda9e35f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カマンベールどら焼きに、激しく興味をそそられてしまいましたww
あみちゃん、オメメがちょっと調子悪そうですね。
わが家も、この季節と秋にスコズの鼻血がひどくなります。
丁度、髪の毛の「麦・稲」とかぶるので、
かってに「麦・稲アレルギー」と決めつけておりますが・・^^A
子猫の時は、症状が酷くてお医者さんで検査してもらいましたが、
ハッキリとした原因は判りませんでした。
あみちゃん、点眼で今回も良くなるといいですね。