あみのワクチン
英語に行ってきました

ブレイクタイムはチョコレートと紅茶です
ラスベガスからお帰りの先生から、素敵なお土産を戴きました

猫さんの形がわかるでしょうか
髪を留めるものです
猫の日会にも付けていきました
この日はにゃんこ先生を偲んで、先生が選んでくださった教材は猫ずくしでした

例文を覚える教材も、すべてのモデル猫さんはにゃんこ先生です



にゃんこ先生の写真に涙が出そうになりながら
レッスンを受けました
さて
日曜日に、あみのワクチン接種に行ってきました
今回はしっぽの付け根に打っていただきました
あみには、ワクチンアレルギーがあります
0歳児の時のワクチン接種では、高熱、食欲不振で、とても心配しました
翌年からは、ワクチン接種とともに、ステロイド剤を出してくれるようになり、
ワクチン後の状態は良くなりました
でも今年は少し体調が悪いようです
私の後をついて回らないし、
部屋でひとりぼっちになっても、鳴いて呼ばないし
食べた後は暗い部屋へ行ってしまい、寝ていたし
もう復活してきましたよ
いつもは、呼ばれると「はいはい」という感じでしたが
今回は呼ばれると、飛んで行ってしまいました


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~





コメント
No title
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
にゃんこ先生のテキスト,
授業をうけながら
目が潤んでしまいそうです。。
猫を題材にした教材なら
親身になって勉強に取り組めるかもなー。
あみちゃん,お加減いかがですか?
ワクチンとはいえ,
体調崩しちゃうのは心配ですよね。
いま頑張って免疫作っておこうね!
しばらく安静にしていないとね。
授業をうけながら
目が潤んでしまいそうです。。
猫を題材にした教材なら
親身になって勉強に取り組めるかもなー。
あみちゃん,お加減いかがですか?
ワクチンとはいえ,
体調崩しちゃうのは心配ですよね。
いま頑張って免疫作っておこうね!
しばらく安静にしていないとね。
No title
あれ?
今書いている途中で消えてしまった!
ニャンコ先生のレッスン、素敵ですね。
猫好きならグングン上達ですね!
にゃんこ先生もきっと喜んできれていますね。
ところであみちゃんのワクチンアレルギーとは心配ですね。。。
でも抗体も作りたいところですし。。。
もう復活の兆しありと伺いホッとしています。
今書いている途中で消えてしまった!
ニャンコ先生のレッスン、素敵ですね。
猫好きならグングン上達ですね!
にゃんこ先生もきっと喜んできれていますね。
ところであみちゃんのワクチンアレルギーとは心配ですね。。。
でも抗体も作りたいところですし。。。
もう復活の兆しありと伺いホッとしています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
あぁステキなにゃんこ先生のテキストですね。
英語も覚えやすくなって、ここでもにゃんこ先生に感謝ですね~
あみちゃん大変でしたね~
調子良くなってきてよかった。
ワクチンにアレルギーがある場合の接種ってどうなんだろうって考えちゃいますね。
実家のどんちゃんが1度も受けたことないけど、
何の病気もせずに19歳でいるのって、普通じゃないのかしら・・・?
お庭にも出るんだけど~
英語も覚えやすくなって、ここでもにゃんこ先生に感謝ですね~
あみちゃん大変でしたね~
調子良くなってきてよかった。
ワクチンにアレルギーがある場合の接種ってどうなんだろうって考えちゃいますね。
実家のどんちゃんが1度も受けたことないけど、
何の病気もせずに19歳でいるのって、普通じゃないのかしら・・・?
お庭にも出るんだけど~
No title
にゃんこ先生を偲んでのレッスンだったんですね。
これは泣いてしまいそうだなあ。
素敵な英語教室ですよね・・。
あみちゃん、ワクチンで体がだるくなっちゃったんですね。
ワクチンは心配ですよね。
だからといって打たないわけにもいかないし・・。
複雑です。
これは泣いてしまいそうだなあ。
素敵な英語教室ですよね・・。
あみちゃん、ワクチンで体がだるくなっちゃったんですね。
ワクチンは心配ですよね。
だからといって打たないわけにもいかないし・・。
複雑です。
No title
ふ~みんさん、親方さん、今回の猫の日会でもお世話になりましたニャ~。パパがご迷惑をかけてないか不安でしょうがおまへんのニャ。
ところで、お礼が遅くなってごめんニャ、今回もすんごく手の込んだプレゼントを頂戴してビックリ&超ハッピー
ホントにホントにあんがとニャン!
応援☆
ところで、お礼が遅くなってごめんニャ、今回もすんごく手の込んだプレゼントを頂戴してビックリ&超ハッピー

ホントにホントにあんがとニャン!
応援☆
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/815-c91982c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメントありがとうございました。
にゃんこ先生の写真を使った教材、
泣きそうになりながらも、実は生徒さんの中で
お一人が、「にゃんこ先生って、Sheなんだね」って。
「今さら?」と皆で笑ってしまいまうこともありました。
あみは、すっかり調子を取り戻し、また以前のように
女王様のように、私が部屋から居なくなれば鳴いて呼び、
私を監視するように、半径50センチ以内には近づかないけど
一緒の部屋に居るようになりました。
ご心配いただきまして、ありがとうございました。