ななのオレンジの首輪

外出から帰ると
ななが、いつものように出迎えて
爪とぎで バリバリ始めました

ふと見ると
オレンジの

ななの首についていました

矢印の狭い方が
ななの首に巻いていたので
びっくりして、取り外しました

この首輪は
無理に引っ張れば外れるように
安全装置が付いていますが
2本一緒に引っ張らないと
外れないようになっています
何がどういう状況でそうなったのか
わかりません
足で掻いているうちに引っ張ったのか
何かに引っ掛かり無理に引っ張ったのか
いずれにしても
迷子札をつけるためにした首輪で
首が締まってしまっては
大変です
ななちゃん、大丈夫?

苦しくなかった?

大丈夫そうです



コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります
コメント
No title
No title
ななお姉ちゃん大変だったね!カーチはバンド式の首輪
ゆるくしておいたら、遊びに熱中口にかかって大騒ぎ!
それ以来首輪外しています。きようつけようね・・ななちゃん!ポチッ!
ゆるくしておいたら、遊びに熱中口にかかって大騒ぎ!
それ以来首輪外しています。きようつけようね・・ななちゃん!ポチッ!
No title
ヒデ さん
多いんですか?首輪の事故。
親方と相談して、とりあえず、外すことにしました。
首輪をしていないと、裸で歩いてるみたいって親方は笑うんですよ。
最初から、ネコは裸だけど・・・。
多いんですか?首輪の事故。
親方と相談して、とりあえず、外すことにしました。
首輪をしていないと、裸で歩いてるみたいって親方は笑うんですよ。
最初から、ネコは裸だけど・・・。
No title
アスカさん
ありがとうございます。本当に首が締まってしまわなくてよかったです。
留守の間に何をしているか、わかったものではありません。
片方だけ伸びてしまわないように、2枚を重ねて縫ってみたのですが。
ありがとうございます。本当に首が締まってしまわなくてよかったです。
留守の間に何をしているか、わかったものではありません。
片方だけ伸びてしまわないように、2枚を重ねて縫ってみたのですが。
No title
ビックリだったねぇ~
ニャンコの首輪での事故が多いらしいから。
うちも迷子札を付けようかどうしようかと。
ヒデの首輪の目玉にでもTLEをかこうかな?

ニャンコの首輪での事故が多いらしいから。
うちも迷子札を付けようかどうしようかと。
ヒデの首輪の目玉にでもTLEをかこうかな?
No title
狭い方ですか?!(;゜Д゜)
いやー何事もなくて良かったですね!
何をしたらこっち側だけ入っちゃったのか??
不思議ですが・・・
外れる安全な首輪だからといって
安心は出来ないんですね。
首がしまったりしなくてホントよかった!(><
いやー何事もなくて良かったですね!
何をしたらこっち側だけ入っちゃったのか??
不思議ですが・・・
外れる安全な首輪だからといって
安心は出来ないんですね。
首がしまったりしなくてホントよかった!(><
コメントの投稿
トラックバック
http://aminana2cats.blog116.fc2.com/tb.php/84-1dec508b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うちも、しばらく外してみようかってことになったみたいよ。
なんだか嬉しくてあみ姉ちゃんと走り回ってたら、怒られちゃった。
カーチちゃんも走り回っているんでしょ?(ななより)