夏用首輪
少し前に、あみとななのお揃いの首輪を

作りました
綿100%のハンカチを4センチ強幅に切り、
中折りにして4つに、1センチ幅にしてアイロンをかけます
周りを手縫いします
使わなくなった首輪の部品を外して
手縫いした1センチ幅にはめていきます
7月になったので、夏っぽい首輪を作ろうと思い

また、ハンカチから作ってみました
あみには、ピンクの花柄で

作るのに、全部で3時間くらいかかります
次は、ななに作ってあげようね

涼しげな水色
なんとなく、ななにはピンクって感じがないんだよねえ
あみの結膜炎は、すっかり良くなりました
食欲があり過ぎる感もあります
まさか、目薬の中に入っているステロイドが食欲増進に?


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
コメント
可愛い首輪が出来ましたね(^-^)
私も久々に首輪を編みましたよ♪
私も久々に首輪を編みましたよ♪
てづくり!すごいですね~。
1センチ幅に均等に折れること自体奇跡です。(笑)
ハンカチならあたりもやわらかくて
付け心地もいいでしょうね。
ななちゃん、さわやかなブルーが似合いそう♪
1センチ幅に均等に折れること自体奇跡です。(笑)
ハンカチならあたりもやわらかくて
付け心地もいいでしょうね。
ななちゃん、さわやかなブルーが似合いそう♪
手作りのくびわ、柔らかくて首当たりもよさそうですね。
あみちゃん、おめめ良くなって一安心ですね。
ご飯もたくさん食べてくれるのは
元気の証拠ですよ。
あみちゃん、おめめ良くなって一安心ですね。
ご飯もたくさん食べてくれるのは
元気の証拠ですよ。
わ~手作り首輪、ステキね~
あみちゃんもななちゃんも喜んでるでしょう(*´Д`*)
しかも手縫いの目のキレイなこと・・・!
私、裁縫自体は大好きなんだけど、細かいところをキレイに仕上げるっていうことに、
あんまり興味がない様で(´・ω・`)
作り上げることが好きなのよね~お外の工事と似たような感覚かしら(´・ω・`)
あみちゃんもななちゃんも喜んでるでしょう(*´Д`*)
しかも手縫いの目のキレイなこと・・・!
私、裁縫自体は大好きなんだけど、細かいところをキレイに仕上げるっていうことに、
あんまり興味がない様で(´・ω・`)
作り上げることが好きなのよね~お外の工事と似たような感覚かしら(´・ω・`)
愛が詰まった首輪だなんて、あみちゃんもななちゃんも
幸せですね~。
まあ・・・私が作れたとしても、つけてくれる猫が
いないんですけどね。だから、いいの・・別に・・・(泣)
あみちゃんの結膜炎、良くなったのですね!
良かったですね~♪