ケージ生活
ななは、セレクトプロテインに替えてから、
良くなることを期待していましたが
2つの原因からなのか、嘔吐の頻度が増していました
ひとつは、セレクトプロテインそのものが
ななに合わなかったらしいこと
1週間かけて、セレクトプロテインの割合を増やして行き
全部の割合になった頃から、食べて一時間半後くらいに
吐くことが続きました
もう一つは私たちが就寝中は
あみがななのフードを食べるのを監視できないため
ななが垂直跳びで届き、あみには届かないカラーボックスの上に
フードを置いておきましたが、なながおっくうがって
乗らなくて食べない、そこで吐いてしまっていたことでした
先生に相談して、まずはセレクトプロテインからz/dに替えました
そして就寝中の解決方法として、ケージを使うことにしました

ベッドも、フードも水も、トイレもセットして
就寝中は閉めておきます
あみも、これでは、ななのフードを食べることはできません
閉じ込めることに、ななが嫌がるのではないかと
不安がありましたが
ななにとっては、新しい秘密基地が出来たかのように
昼間も気に入って入ってくれて、助かっています
何よりも、夜中や明け方、吐くことが無くなってホッとしています


コメント欄を “認証後公開” にさせて戴いております

申し訳ございませんが、コメントをいただいても
すぐに公開されない事もあります

2猫娘~あみななの一日~
コメント
ふ~みんさん本当に本当にお久しぶりです。お名前昨日拝見して、とっても嬉しかったです。ありがとうございます。
びっくりしました。数か月前から不調だったんですね、ななちゃん。
体重の方は減ってないってことでちょっと安心しましたが、吐く姿は見てる方も辛いですからね。
ケージ、嫌がるのかと思ったらそうでもなく、なかなか快適そうに暮らしてるんだ(o^-^o)それは良かった。
ちょっとした自分だけの基地ができたって思ってくれるとこちらも助かりますね。
どうか吐くのがおさまってほしいです。
それから、あみちゃんの手術も決まったんですね。そのあとのケアーもいろいろ大変そうだけどどうか無事に終わってくれること祈ってますね。頑張ってくださいね。
びっくりしました。数か月前から不調だったんですね、ななちゃん。
体重の方は減ってないってことでちょっと安心しましたが、吐く姿は見てる方も辛いですからね。
ケージ、嫌がるのかと思ったらそうでもなく、なかなか快適そうに暮らしてるんだ(o^-^o)それは良かった。
ちょっとした自分だけの基地ができたって思ってくれるとこちらも助かりますね。
どうか吐くのがおさまってほしいです。
それから、あみちゃんの手術も決まったんですね。そのあとのケアーもいろいろ大変そうだけどどうか無事に終わってくれること祈ってますね。頑張ってくださいね。
z/dはななちゃんの体に合っているといいですね。
ななちゃんがケージを嫌がっていなくて
本当に良かったと思います。
食事の内容、量、時間の最適条件を見つけてあげたいですね。
うちも今週はまた下痢嘔吐続きでした。
何が原因で始まってしまうのかわかりません。
本当の原因を改善できるわけではないので、つらいですね。
ななちゃんがケージを嫌がっていなくて
本当に良かったと思います。
食事の内容、量、時間の最適条件を見つけてあげたいですね。
うちも今週はまた下痢嘔吐続きでした。
何が原因で始まってしまうのかわかりません。
本当の原因を改善できるわけではないので、つらいですね。
ケージってニンゲンが思ってるより楽しい生活みたいですよね~
ベッドもトイレもご飯もあるから、ななちゃんのお城だね!
吐くのおさまるといいですね~
ベッドもトイレもご飯もあるから、ななちゃんのお城だね!
吐くのおさまるといいですね~
なかなか改善しなくてもどかしいことでしょう。
ご飯、体質に合うものが見つかりますように。
早く全快してくれるといいですね。